検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 新しい診断と治療のABC13/代謝1 脂質異常症(高脂血症) 改訂第2版
出版社 最新医学社
発行日 2008-07-25
著者
  • 山下静也(編集)
ISBN
ページ数 498
版刷巻号 改訂第2版
分野
  • 臨床医学:一般
  • 雑誌
シリーズ 最新医学 別冊
閲覧制限 未契約

シリーズ13巻「高脂血症」は2003年発刊以来ご好評のうちに約5年が経過し、その間の国内外の大規模臨床試験の報告、「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2007年版」の発表などを受け、タイトルも新たに改訂版を発刊することになりました。多くの新しい項目を追加し、最新の知見を余すことなく解説しています。その結果、通常の約倍のページ数となりました。  これ一冊で脂質異常症のすべてが分かる内容です。執筆陣は日本を代表する先生方です。是非ご一読ください。

目次

  • 表紙
  • 監修
  • 目次
  • 執筆者
  • 第1章 概念・定義
    P.11閲覧
    • 概念と病型分類:
      • (1) 原発性高脂血症
      • (2) 二次性脂質異常症
    • 臨床疫学:
      • (1) 高LDLコレステロール血症と動脈硬化性疾患
      • (2) 高トリグリセリド血症と動脈硬化性疾患
      • (3) 低HDLコレステロール血症・高HDLコレステロール血症と動脈硬化性疾患
  • 第2章 病理・病態生理
    P.59閲覧
    • コレステロールの吸収メカニズム
    • 小腸と肝臓におけるリポタンパク合成
    • 病理:動脈硬化病変, 黄色腫 (皮膚, 腱) の組織像
    • 病態生理:
      • (1) リポタンパク質代謝とリポタンパク質受容体・酵素
      • (2) 核内受容体・転写因子とリポタンパク調節機構
      • (3) ARH, PCSK9とリポタンパク代謝
      • (4) コレステロール逆転送と脂質転送タンパク
      • (5) ABCトランスポーターとCholesterol Efflux
    • 主要病態における遺伝子異常
    • 粥状動脈硬化の血管生物学
    • Atherogenic lipoproteinsの重要性:
      • (1) 酸化LDL
      • (2) レムナントリポタンパク
      • (3) small dense LD
      • (4) Lp(a), 糖化LDL, その他のAtherogenic lipoproteins
  • 第3章 鑑別診断・病態解析のための検査とその解釈
    P.197閲覧
    • 診断の進め方
  • 第4章 管理・治療
    P.209閲覧
    • 管理:
      • (1) 食事療法
      • (2) 運動療法
      • (3) 禁煙指導
    • 治療薬剤:
      • (1) HMG-CoA還元酵素阻害薬
      • (2) フィブラート系薬剤
      • (3) プロブコール
      • (4) 陰イオン交換樹脂
      • (5) 小腸コレステロールトランスポーター阻害薬
      • (6) ニコチン酸誘導体
      • (7) EPA (イコサペント酸エチル)
      • (8) 他疾患の治療薬で脂質異常症を改善させる薬剤 (PPARγアゴニストなど)
      • (9) 開発中の治療薬
    • 治療薬のプラーク退縮効果
    • 治療薬のpleiotropic effects
    • 治療薬の代謝と薬物相互作用
    • 薬物治療の選択基準と副作用
    • LDL-アフエレシス
    • 大規模臨床試験のエビデンス:
      • (1) 1次予防
      • (2) 2次予防
    • 脂質異常症 (高脂血症) 治療と脳卒中
    • メタボリックシンドロームと脂質異常症
    • 低コレステロール血症と死亡率―LDLコレステロールの下げ過ぎは問題か?
    • 若年者における脂質異常症の治療指針
    • 女性における脂質異常症の治療
    • 高齢者の脂質異常症の治療指針
    • 脂質異常症治療薬の医療経済
  • 第5章 ガイドライン
    P.442閲覧
    • 欧米の脂質異常症治療ガイドライン
    • 動脈硬化性疾患予防ガイドライン―日本動脈硬化学会2007
  • 第6章 低脂血症の病因, 診断と管理
    P.463閲覧
    • 低脂血症の病因, 診断と管理
  • 座談会 動脈硬化予防を目指した脂質異常症 (高脂血症) 治療の現況と将来展望
    P.474閲覧
  • 略語集
    P.485閲覧
  • 奥付