書籍名 |
今日の治療 小児体液・電解質異常と輸液 |
出版社 |
永井書店
|
発行日 |
1998-06-10 |
著者 |
|
ISBN |
4815915563 |
ページ数 |
321 |
版刷巻号 |
|
分野 |
|
シリーズ |
今日の治療
|
閲覧制限 |
未契約 |
本書では、水分・電解質代謝異常をきたす疾患の病理生理に関して症例を提示して解説し、その症例の輸液療法の実際を記述していただいた。つまり、理論と臨床の実際との融合をはかることに努め、いささかの新機軸が出せたのではないかと思う。(序文より)
目次
- 表紙
- 執筆者
- 序
- 目次
- I. 総論
- 1. 小児の電解質異常の特徴
- 1) カリウム代謝
- はじめに
- (1) カリウムの体内分布
- (2) 成長に伴うカリウム分布
- (3) 成長に伴う血漿カリウム値および腎カリウムクリアランス
- (4) カリウム代謝
- 2) カリウム代謝異常
- はじめに
- (1) 低カリウム血症
- (2) 高カリウム血症
- 3) ナトリウム・水分代謝
- はじめに
- (1) 成長に伴うナトリウム水分分布
- (2) ナトリウム・水分代謝
- 4) ナトリウム・水分代謝異常
- はじめに
- (1) 低ナトリウム血症
- (2) 高ナトリウム血症
- 5) カルシウムとリンの代謝
- はじめに
- (1) 血清中のカルシウム
- (2) 血清リン
- (3) 血清カルシウムおよびリン濃度の調節
- 6) カルシウム, リン代謝の異常
- はじめに
- (1) 低カルシウム血症
- (2) 高カルシウム血症
- (3) 低リン血症
- (4) 高リン血症
- 2. 小児の酸・塩基平衡異常の特徴
- 1) 小児の酸・塩基平衡異常
- 2) アシドーシス, アルカローシスの概念
- 3) 酸・塩基平衡異常の診断
- (1) 病歴
- (2) 身体所見
- (3) 血液ガス, 炭酸ガス含量
- (4) 代償が適切かどうかの評価
- (5) 電解質, anion gap(AG)
- (6) ΔAG/ΔHCO3-
- (7) 尿中C1, BUN, 血清Cr
- (8) 呼吸性酸・塩基平衡異常
- (9) 混合性酸・塩基平衡異常
- 4) 酸・塩基平衡異常の治療
- (1) 代謝性アシドーシス
- (2) 代謝性アルカローシス
- (3) 呼吸性アシドーシス
- (4) 呼吸性アルカローシス
- II. 各論
- 1. 新生児, 未熟児
- はじめに
- 1) 新生児の体液・電解質異常
- (1) 新生児, 未熟児の体液成分の特徴
- (2) 不感蒸泄
- (3) 腎機能
- (4) 水・電解質代謝に関与する因子
- (5) 水・電解質バランス
- 2) 新生児未熟児の水・電解質の一般的管理
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断
- (4) 治療
- 3) 高カリウム血症
- 4) 新生児仮死
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断
- (4) 治療
- 2. 下痢, 嘔吐
- はじめに
- 1) 症例提示
- 2) 病態生理
- 3) 診断と検査所見
- (1) 下痢の原因と診断
- (2) 嘔吐の原因と診断
- (3) 脱水症, 電解質異常の臨床的評価
- 4) 治療
- (1) 急速初期輸液(開始から3時間くらいまで)
- (2) 緩速均等輸液(3時間後から24時間後くらいまで)
- (3) 維持輸液(24時間後から)
- 3. 糖尿病
- はじめに
- 1) 症例提示
- 2) 病態生理
- 3) 診断・検査所見
- 4) 治療
- 5) 合併症
- まとめ
- 4. 内分泌疾患
- はじめに
- 1) 副腎不全
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断
- (4) 検査所見
- (5) 治療
- (6) 予後
- 2) 副甲状腺機能低下症
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断
- (4) 検査所見
- (5) 治療
- (6) 予後
- 5. 尿崩症とSIADH
- 1) 尿崩症
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理および概念
- (3) 診断
- (4) 治療
- (5) 予後
- 2) SIADH
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理および概念
- (3) 診断
- (4) 治療
- (5) 予後
- 6. 肝硬変, 肝性昏睡, 肝不全
- はじめに
- 1) 症例提示
- 2) 概念および病態生理
- 3) 分類および診断
- 4) 症状
- 5) 検査成績
- 6) 劇症肝炎を疑う所見
- 7) 治療
- (1) 全身管理
- (2) 中毒物質の除去
- (3) glucagon-insulin療法
- (4) 合併症の治療
- (5) 効果の判定
- (6) 肝移植
- 8) 予後
- 7. 急性腎不全
- はじめに
- 1) 診断
- 2) 治療
- 3) 症例提示
- まとめ
- 8. 慢性腎不全
- はじめに
- 1) 小児の特徴
- 2) 病態生理と症状
- (1) 初発症状
- (2) 経過
- (3) 血清クレアチニン値と尿素窒素値
- (4) 症状
- 3) 輸液の原則
- 4) 輸液施行時の注意
- (1) 低カルシウム血症, 高リン血症
- (2) アシドーシス
- (3) 貧血
- (4) 浮腫
- (5) 高カリウム血症
- (6) 尿毒症
- 5) 症例提示
- まとめ
- 9. 急性糸球体腎炎, ネフローゼ症候群
- 1) 急性糸球体腎炎
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断
- (4) 検査所見
- (5) 治療
- (6) 予後
- 2) ネフローゼ症候群
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断
- (4) 検査所見
- (5) 治療
- (6) 予後
- 10. 尿細管疾患
- 1) 腎尿細管性アシドーシス
- はじめに
- (1) 遠位型腎尿細管性アシドーシス
- (2) 近位型腎尿細管性アシドーシス
- 2) Bartter症候群
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断と検査所見
- (4) 治療
- (5) 予後
- 3) Gitelman症候群
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断と検査所見
- (4) 治療
- (5) 予後
- 4) 腎性尿崩症
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断と検査所見
- (4) 治療
- (5) 予後
- 5) 腎性低尿酸血症
- はじめに
- (1) 症例提示
- (2) 病態生理
- (3) 診断と検査所見臨床症状
- (4) 治療
- (5) 予後
- 11. 心不全, チアノーゼ疾患
- 1) 心不全の輸液
- はじめに
- (1) 心不全による体液循環動態変化
- (2) 心不全児に対する輸液施行上の一般的注意
- (3) 心不全児に対する輸液の目的
- (4) 脱水・電解質異常是正のための輸液
- (5) 低栄養水分摂取を補う輸液
- 2) チアノーゼ性疾患の輸液
- 12. 脳炎, 脳症, 髄膜炎
- 1) 脳炎
- はじめに
- (1) 臨床症状
- (2) 臨床検査
- (3) 治療
- (4) 症例提示
- (5) 輸液療法と問題点
- 2) 脳症
- はじめに
- (1) 診断および臨床検査
- (2) 治療
- (3) 輸液療法と問題点
- 3) 髄膜炎
- 13. 悪性腫瘍
- はじめに
- 1) 抗腫瘍薬投与による消化器症状の予防と治療
- 2) 個々の抗腫瘍薬に特有な副作用や感染や臓器傷害に対する予防と治療
- (1) SIADH(ADH分泌異常症候群)
- (2) 抗腫瘍薬の大量投与時の輸液
- (3) その他
- 3) 腫瘍細胞の大量崩壊によるtumorlysis syndrome(腫瘍崩壊症候群) の予防と治療
- 4) 骨髄移植などの強力な治療時の輸液栄養管理
- 14. 気管支喘息発作
- はじめに
- 1) 喘息発作と脱水症
- 2) 喘息発作時の輸液療法
- (1) 脱水症状の強い場合
- (2) 脱水症状のない場合
- 3) 症例提示
- 15. DIC
- はじめに
- 1) 基本病態
- 2) 臨床症状
- 3) 治療
- (1) ヘパリンおよびATIII濃縮製剤
- (2) 合成蛋白分解酵素阻害剤
- (3) 補充療法
- (4) 抗線溶療法
- 4) 予後
- 5) 症例呈示
- (1) アシドーシスがDICの引き金になった症例
- (2) ALL治療中に発症した水痘によるDIC症例
- (3) DICを併発した溶血性尿毒症症候群(HUS)の症例
- 16. 外科領域における輸液
- はじめに
- 1) 術前術後に輸液管理を必要とする外科的疾患
- (1) I群 : 脱水が顕著で循環不全を伴っており, 敗血症の可能性がある場合
- (2) II群 : 脱水はあるものの敗血症がない場合
- (3) III群 : 脱水, 敗血症ともに認めないもの
- 2) 病態生理-手術侵襲による体液変化
- 3) 術前の輸液で注意すべき点
- 4) 術中の輸液で注意すべき点
- 5) 術後の輸液で注意すべき点
- まとめ
- 17. 小児熱傷の輸液
- はじめに
- 1) 熱傷により起こる体液の変化
- 2) 熱傷の重症度
- (1) 熱傷深度
- (2) 熱傷面積の算定
- (3) 重症度
- 3) 熱傷の初期輸液
- (1) 輸液剤
- (2) 輸液公式
- (3) 輸液のパラメーター
- (4) 輸液量の実際
- 4) 24時間以後の輸液
- まとめ
- 18. 中心静脈栄養
- はじめに
- 1) 中心静脈栄養の基本的事項
- (1) 適応
- (2) 投与量
- (3) 中心静脈路の確保(カテーテルの挿入法)
- (4) カテーテルおよび静脈路の管理と維持
- (5) 合併症
- 2) 中心静脈栄養の実際
- (1) 症例提示(短腸症候群症例)
- (2) 本症例における中心静脈栄養法
- 輸液製剤一覧
- 索引
- 奥付
参考文献
I. 総論
P.37 掲載の参考文献
-
1) Satlin LM, et al:水と電解質バランスの調節機序. Part F. カリウム代謝.小児科医のための水, 電解質 (市川家國編, 平岡正弘監訳), Medical View社, 東京, 1992, 82-91.
-
2) 河原克雄:尿細管のK+チャンネル. 臨床生理学シリーズ4「腎臓」 (星 猛, 入來正躬監修, 黒川 清, 今井 正編集), 南江堂, 東京, 1989, 168-175.
-
3) Satlin LM, et al:カリウム代謝異常. 小児科医のための水, 電解質 (市川家國編, 平岡正 弘監訳), Medical View社, 東京, 1992, 197-215.
-
4) Kappy MS:低カリウム血症. 小児科Decision Making (Berman S監修, 小林昭夫監訳), 医学書院, 東京, 1986, 72-73.
-
5) Kappy MS:高カリウム血症. 小児科Decision Making (Berman S監修, 小林昭夫監訳), 医学書院, 東京, 1986, 70-71.
-
6) Yoshioka T, et al:体液分画. 小児科医ための水, 電解質 (市川家國編, 平岡正弘監訳), 医学書院, 東京, 1986, 12-17.
-
7) Kon V:体液量の調節. 小児科医のための水, 電解質 (市川家國編, 平岡正弘監訳), 医学 書院, 東京, 1986, 26-33.
-
8) 黒川 清:体液浸透圧調節系と腎:水のバランスとその調節. 臨床生理学シリーズ4「腎臓」 (星 猛, 入來正躬監修, 黒川 清, 今井 正編集), 南江堂, 東京, 1989, 82-90.
-
9) 藪田敬次郎:小児の電解質異常, 低ナトリウム血症. 小児科診療4:585-592, 1994.
-
10) 藪田敬次郎:小児の電解質異常, 高ナトリウム血症. 小児科診療4:593-599, 1994.
-
11) 鳥谷部真一, 内山 聖:小児の電解質異常, 低カリウム血症. 小児科診療4:601-605, 1994.
-
12) 大久保総一郎, 内山 聖:小児の電解質異常, 高カリウム血症. 小児科診療4:606-611, 1994.
-
13) Popovtzer MM, et al:Disorders of calcium, phosphorus, vitamin D, and parathyroid hormone activity. Renal and electrolyte disorders, 4th ed (Robert W Schrier, eds), Little, Brown, London, 1992, 287-350.
-
14) Carpenter TO, et al:カルシウム, リン, その他2価イオンの異常. 小児科医のための水, 電解質 (市川家國編, 平岡正弘監訳), Medical View社, 東京, 1992, 216-245.
-
15) 滝田誠司:電解質代謝異常:低カルシウム血症・高カルシウム血症. 必修小児科学, 改定第3版 (楠智一ら編集), 南江堂, 東京, 1991, 270-279.
-
16) Kappy MS:低カルシウム血症. 小児科Decision Making (Berman S監修, 小林昭夫監訳), 医学書院, 東京, 1986, 80-81.
-
17) DiGeorge AM:Hypoparathyroidism & hyperparathyroidism. Nelson Textbook of Pediatrics, 15th ed (Behrman, Kliegman, Arvin, eds), Saunders, Philadelphia, 1996, 1606-1611.
-
18) Kappy MS:高カルシウム血症. 小児科Decision Making (Berman S監修, 小林昭夫監訳), 医学書院, 東京, 1986, 78-79.
-
19) Jones:Williams Syndrome. Smith's recognizable patterns of human malformation, 4th ed, Saunders, 1992, 106-107.
P.55 掲載の参考文献
-
3) Schwartz GJ:General principles of acid-base physiology. Pediatric Nephrology, 3rd ed. (Holliday MA, et al eds), Williams and Wilkins, Baltimore, 1994, 222.
-
4) Rose BD:Metabolic acidosis. Clinical Physiology of Acid-base and Electrolyte Disorders, 4th ed (Rose BD ed), McGraw-Hill, Inc, New York, 1994, 558.
II. 各論
P.81 掲載の参考文献
-
1) Usher R:Reduction of mortality from respiratory distress syndrome of prematurity with early administration of intravenous glucose and sodium bicarbonate. Pediatr 32:966-975, 1963.
-
2) William OH:Fluid and electrolyte management. Pathophysiology and management of the newborn. Neonatology. 2nd ed (Avery GB, eds), JB Lippincott Co, Philadelphia, 1981, 643-660.
-
3) 吉永宗義:水および電解質代謝の適応生理とその障害. 周産期医学 21:1315-1320, 1991.
-
7) 仁志田博司:水-電解質バランス, 新生児学入門 第2版, 医学書院, 1995, 183-197.
-
11) Mathew OP, et al:Neonatal renal failure:Usefulness of diagnostic indices. Pediatr 65:57-60, 1980.
P.89 掲載の参考文献
-
1) Fayes K. Ghishan:消化器疾患, 小児科医のための水・電解質, 市川家国編, 平岡政弘監 訳, メジカルビュー社, 東京, 1992, 349-358.
-
2) 黒川 清:SHORT SEMINARS 水・電解質と酸塩基平衡-STEP BY STEPで考える-, 南江堂, 東京, 1996.
P.101 掲載の参考文献
P.121 掲載の参考文献
-
1) Ehrlich EN, Friedman AL, Shenker, Y:Hormonal regulation of electrolyte and water metabolism. Endocrinology vol 2, 3rd edition (DeGroot LJ, eds), WB Saunders com-pany, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1995, 1701-1702.
-
2) Ichikawa I, Narins RG, Harris HW:Acid-base disorders. Pediatric textbook of fluids and electrolytes (Ichikawa I, eds), Williams & Wilkins, Batimore, Hong Kong, London, Sydney, 1990, 202-204.
-
3) Munck A, Aniko Naray-Fejes-Toth:Glucocorticoid action. Physiology. Endocrinology vol 2, 3rd edition (DeGroot LJ, et al, eds), WB Saunders company, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1995, 1649.
-
4) Orth DN, Kovacs WJ, Bold RD:The adrenal cortex. Williams Textbook of endocrinology, 8th edition (Wilson JD, Foster DW, eds), WB Saunders company, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1992, 518-519.
-
5) Migeon CJ, Donohoue PA:Adrenal disorders. Wilkins. The diagnosis and treatment of endocrine disorders in childhood and adolescencce, 4th edition (Kappy MS, Blizzard RM, Migeon CJ, eds), Thomas CC publisher, Springfield, Illinois, 1994, 763-765.
-
6) Adelman RD, Solbung MJ:Isolated disturbances in blood pH and concentrations of electrolytes. Nelson textbook of pediatrics, 15th edition (Behrman RE, Kliegman RM, Arvin AM, eds), WB Saunders company, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1996, 217.
-
8) 前坂機江:先天性副腎皮質過形成症の初期治療と長期管理. 小児科 30:867, 1989.
-
9) 諏訪城三, 五十嵐良雄, 北川昭男ほか:新生児マススクリーニングで発見された先天性副腎過形成症 (21-水酸化酵素欠損症) の治療指針 (1989年). 日本小児科学会雑誌93:1904, 1989.
-
10) John T Potts J, Bringhurst FR, Thomas Gardella, Samuel Nussbaum, et al:Parathyroid hormone:physiology, chemistry, biosynthesis, secretion, metabolism and mode of action. Endocrinology vol 2, 3rd edition (DeGroot LJ, eds), WB Saunders company, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1995, 928-932.
-
11) Aurbach GD, Marx SJ, Spiegel AM:Parathyroid hormone, calcitonin, and the calciferols. Williams Textbook of endocrinology, 8th edition (Wilson JD, Foster DW, eds), WB Saunders company, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1992, 1410-1415.
-
12) Adelman RD, Solhung MJ:Tetany. Nelson Textbook of pediatrics, 15th edition (Behrman RE, Kliegman RM, Arvin AM, eds), WB Saunders company, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1996, 219.
-
13) 西山宗六, 藤本茂紘, 松田一郎ほか:小児カルシウム代謝異常の全国実態調査-特発性副甲状腺機能低下症について-. 日本小児科学会雑誌 87:1407, 1983.
-
14) 尾形悦郎ほか:厚生省ホルモン受容機構異常調査研究班 昭和58年度総括研究事業報告書, 1984, 58.
-
15) Digeorge AM:Hypoparathyroidism. Nelson Textbook of pediatrics, 15th edition (Behrman RE, Kliegman RM, Arvin AM, eds), WB Saunders company, Philadelphia, London, Toronto, Montreal, Sydney, Tokyo, 1996, 1607.
P.136 掲載の参考文献
-
1) 佐藤清二ほか:高張食塩水負荷試験によるADH分泌能の評価. 小児科 29:537-541, 1988.
-
2) 長 秀男ほか:小児の下垂体後葉ADH分泌機能検査-Millerの水制限ADH負荷試験についての検討. ホルモンと臨床27:117-121, 1979.
P.154 掲載の参考文献
-
1) Basile AS, et al:The pathogenesis and treatment of hepatic encephalopathy:Evidence of benzodiazepine receptor ligands.Pharmacol Rev 43:27-70, 1991.
-
3) Norenberg MD:A light and electron microscopic study of experimental portal-systemic (ammonia) encephalopathy:Progression and reversal of the disoder:Lab Invest 36:618-627, 1977.
-
5) 武藤泰敏:肝不全. 日本医事報, 1994, 139-144.
-
6) 第5回犬山 (小児肝臓) ワークショップ:小児激症肝炎診断基準 (案). 日本小児科学会雑誌 93:2804-2806, 1989.
-
7) 坂本吉正:小児神経診断学. 金原出版, 東京, 1978.
-
8) 太田富雄ほか:意識障害の新しい分類案. 脳神経外科2:623-627, 1974.
-
10) 武藤泰敏:劇症肝炎における肝移植の適応. 市田文弘, 谷川久一編:肝移植適応基準日本肝移植適応研究会記録, 国際医事出版, 東京, 1991, 101-116.
-
11) 浦田浩一ほか:小児肝移植のための標準肝移植のための標準肝容積の測定. 日本外科学雑誌95:289, 1994.
-
12) 白木和夫ほか:厚生省特定疾患難治性の肝炎調査研究班, 平成元年度研究報告 90, 1990.
P.164 掲載の参考文献
-
1) Long S, et al:Nondialytic treatment of acute renal failure. In Edelmann CM (ed):Pediatric kidney Disease, 2nd ed, vol I, Little, Brown and Co, Boston, 1992, 801.
-
2) Chan JCM et al:Acute renal failure. In Edelmann CM (ed):Pediatric Kidney Disease, 2nd ed, vol II, Little, Brown and Co, Boston, 1992, 1923.
-
3) 伊藤 拓ほか:急性腎不全の治療. 小児科Mook No. 58, 1989
-
4) 川村 研ほか:急性腎不全の輸液. 小児科診療vol. 57, 1994.
P.177 掲載の参考文献
-
1) 飯高喜久雄:小児の腎不全の体液管理. 輸液療法 (稲田 豊, 加藤映一, 藪田敬次郎編), 金原出版, 東京, 1988, 278-286.
-
2) Purkerson ML, Cole BR:Chronic renal failure. Pediatric textbook of fluids and electrolytes (Ichikawa I, eds) Williams and Wilkins, Baltimore, 1993, 292-308.
-
3) Wong AF, Bolinger AM, Gambertoglio JG:Pharmakokinetics and drug dosing in children with decreased renal function. Pediatric Nephrology (Holliday M, Barratt TM, Avner ED, eds) Williams & Wilkins, Baltimore, 1994, 1305-1313.
-
4) Wassner SJ:Conservative management of chronic renal failure. Pediatric Nephrology (Holliday M, Barratt TM, Avner ED, eds) Williams & Wilkins, Baltimore, 1994, 1314-1338.
P.190 掲載の参考文献
-
2) Powell HT, et al:Response to furosemide in acute renal failure:dissociation of renin and diuretic responses. Clin Nephrol 14:55, 1980.
-
3) 伊東 拓:急性糸球体腎炎;腎疾患診断と治療の最近の動向. 診断と治療 9:35-40, 1993.
-
4) Travis LB:Acute postinfectious glomerulonephritis:Pediatric Kidney Diseases (Edelman CM,eds), Little, Brown, Boston, 1978, 611.
-
9) Welss RA:Treatment of severe nephrotic edema with alubumin and furosemide, NY state. J Med 84:384-386, 1984.
-
10) Schwartz MM:Glomerular epithelial cell structure and function in chronic proteinuria induced by homologous protein-load. Lab Invest 55 (6):673-679, 1986.
P.211 掲載の参考文献
-
9) Daniel G:Vasopressin receptors in health and disease. Kidney Int 49:1706-1711, 1996.
P.223 掲載の参考文献
P.234 掲載の参考文献
-
1) 太田富雄ほか:意識障害の新しい分類法試案, 数量的表現 (III群3段階方式) の可能性について. 脳神経外科 2:623-627, 1974.
-
2) 奈良隆寛:日本脳炎とその他の脳炎. 小児科診療 58(増刊号):96-99, 1995.
-
3) 加藤達夫ほか:抗ウイルス剤. 医薬ジャーナル 30:159-162, 1994.
-
4) 泉 達郎:急性脳症と輸液. 小児内科 26:204-207, 1994.
-
6) 目黒英典:髄膜炎. 小児内科 21(臨時増刊号):454-458, 1989.
P.243 掲載の参考文献
-
1) 寺野 隆, 吉田 尚:SIADH. 呼吸10:516-521, 1991.
-
6) 藤田 浩:シスプラチン-その臨床応用. 薬理と代謝, pp 11-27, 1983.
-
7) Al-Sarraf FW, Fletcher W, Ohishi N, et al:Cisplatin hydration with and without mannitol diuresis in refractory disseminated malignant melanoma; a southwest oncology group study. Cancer Treat Rep 66:31-35, 1982.
-
8) Beverly L, Giulio D Angio, Arthur JR, et al:Oncologic emergency. Pediatric Oncology, 2nd Edition 1993, 951-972.
P.250 掲載の参考文献
-
1) 大澤正彦, 西間三馨:気管支喘息と輸液. 小児内科26:208-212, 1994.
-
3) 高橋敬治, 佐藤 忍, 佐々木秀樹:IPPB. 内科セミナー, 呼吸管理・RCU (織田敏次ほか 編), 永井書店, 大阪, 1976, 276-293.
-
4) 藪田敬次郎:輸液. 小児科MOOK2 (小林 登, 早川 浩編), 金原出版, 東京, 1978, 148-152.
-
5) Baker JW, Yerger S, Segar WE:Elevated plasma antidiuretic hormone levels in status asthmaticus. Mayo Clin Pro 51:31-34, 1976.
P.259 掲載の参考文献
-
1) Seligsohn U:Disseminated intravascular coagulation. Williams Hematology Fifth edition (Beutler E, et al, eds) McGraw-Hill, New York 1995, 1394-1405.
-
2) 滝 正志, 山田兼雄:DICの治療-小児科-. 臨床血栓止血学 (桜川信男, 池田康夫編), 医歯薬出版, 東京, 1994, 383-388.
-
3) 山本保博, 大塚敏文:出血性ショック時の輸液. 輸液療法 (稲田 豊, 加藤暎一, 薮田敬次郎, 編), 金原出版, 東京, 1988, 56-62.
-
4) 門田俊夫, 玉熊正悦:敗血症性 細菌性ショック時の輸液. 輸液療法 (稲田 豊, 加藤暎一, 薮田敬次郎, 編) 金原出版, 東京, 1988, 63-69.
-
5) Williams EC, Mosher DF:Disseminated intravascular coagulation. Hematology basic principles and practice (Hoffman R, et al, eds), Churchill Livingstone, New York, 1991, 1497-1516.
P.273 掲載の参考文献
-
1) 水田祥代:輸液療法の実際. 小児外科領域臨床と研究 72:1622, 1995.
-
2) 水田祥代:乳児手術における電解質輸液の研究. 日小外会誌 10:511, 1974.
-
8) 鎌形正一郎, 石田治雄, 林 奐ほか:肥厚性幽門狭窄症の術前管理-尿中クロール濃度測定の有用性について-. 日小外会誌 25:1073, 1989.
-
11) 遠藤昌夫:体液管理. 小児外科 18:417, 1986.
P.283 掲載の参考文献
-
1) 村松正久, 島崎修次, 相川直樹ほか:東京都11熱傷ユニットにおける過去10年間の熱傷統計. 熱傷 22:63-69, 1996.
-
3) Wardenn GL:Fluid resucitation and early management. Total Burn Care (Herndon DN, eds), WB Saunders, NY, 1996, 53-56.
-
4) Baxter CR:Fluid volume and electrolyte changes in the early post burn period. Clin Plast Surg 1:693-703, 1974.
-
5) Committee on Trauma, American College of Surgeon:Resource for optimal care of injured patient, 1990, 5.
-
6) 大谷美奈子:熱傷ショック時のモニタリングに関する論点. 集中治療 4:247-249, 1992.
P.294 掲載の参考文献
-
1) 中田雅弘, 中田幸之介, 藤岡照裕ほか:超短腸症候群児の長期TPNにおける問題点と管理の工夫. 小児外科 27:370-376, 1995.
-
2) Khursheed N, Jeejeebhoy MB:Short bowe syndrome. Current therapy in nutrition (George B. Jerzy Glass, eds), BC Decker, Toronto, Philadelphia, 1988, 154-165.
-
4) Winawer SJ, Zamchech N:Pathophysiology of small intestinal resection in man. Progress in Gastroenteology (Jee jeebhoy, Khursheed N, eds), Vol 1, Grune & Stratton, New York, London, 1988, 339-356.
-
5) 川崎市民生局福祉部障害福祉課発行:身体障害者診断書の手引き, 第5の5 小腸の機能障害, (株) 商工印刷社, 川崎, 1989, 173-186.