書籍名 |
介護関係者のためのチームアプローチ |
出版社 |
ワールドプランニング
|
発行日 |
2008-10-01 |
著者 |
|
ISBN |
9784863510043 |
ページ数 |
162 |
版刷巻号 |
第1版第2刷 |
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
本書は,チームとは何なのか,チームアプローチの意義とは何なのか,チームアプローチの根拠となる基礎理論にはどのようなものがあり,その内容はどのようなことなのか,チームアプローチの長所や短所にはどのようなことがあるのか,チームアプローチを行う際のコミュニケーションのあり方には,どのようなことがあるのか,チームにおけるメンバー間ノ関係はどのようになることが望ましいのか,チームリーダーが留意すべき点にはどのようなことがあるのか,などチームアプローチに関することを体系的に述べています.
目次
参考文献
第1章 チームアプローチの目的と意義
P.8 掲載の参考文献
-
1) 第25回日本保健医療社会学会シンポジウム「多機関・多職種協働チーム」資料より(1999.5).
第2章 チームの定義
P.16 掲載の参考文献
-
1) Germain C.:Social Work Practice in Health Care. Free Press, p.200(1984).
-
2) Ovretveit J.:Coordinating Community Care. Open University Press, Backingham, p.55(1993). ジョン・ウーベルバイト(三友雅夫,茶谷滋監訳):ケアマネジャー必携 コミュニティケアの戦略;学際的チームとケアマネジメント.恒星社厚生閣,東京(1999).
-
3) 菊池和則:他職種チームの3つのモデル.社会福祉学,39(2):276(1999).
-
4) Germain C.:前掲書, p.209.
-
6) Ovretveit J.:前掲書, p.58.
第3章 チームワークとチームメンバーの関係
P.25 掲載の参考文献
-
1) Abramson JS, Rosenthal BB:Interdisciplinary and Interorganizational Collaboration. In 19th Encyclopedia of Social Work,1484, NASW(1995).
-
2) Ovretveit J:Coordinating Community Care. 105-109 Open University Press, Buckingham (1993). ジョン・ウーベルバイト(三友雅夫,茶谷滋監訳):ケアマネージャー必携コミュニティケアの戦略;学際的チームとケアマネジメント.140-145,恒星社厚生閣,東京(1999).
-
3) Ovretveit J:Coordinating Community Care. 115 Open University Press, Buckingham (1993).(翻訳書, 153).
-
4) Abramson JS, Rosenthal BB:Interdisciplinary and Interorganizational Collaboration. In 19th Encyclopedia of Social Work,1485,NASW(1995).
-
5) 副田あけみ:在宅介護支援センターのケアマネジメント.31-32,中央法規,東京 (1997).
-
6) ロナルド・W・トーズランド,ロバート・F・ライバス:グループワーク入門;あらゆる場で役にたつアイデアと活用法. 270-272,中央法規,東京 (2003).
-
7) Ovretveit J:Coordinating Community Care. 176 Open University Press, Buckingham (1993).(翻訳書,236).
第4章 チームアプローチのための基礎理論
P.35 掲載の参考文献
-
1) 岡堂哲雄:集団力学入門.医学書院,東京(1974).
-
2) 青井和夫:小集団の構造と機能.(青井和夫,綿貫譲治,大橋幸:集団・組織・リーダーシップ)4,培風館,東京(1962).
-
3) 三隅二不二:リーダーシップ行動の科学(改訂版).有斐閣,東京(1984).
P.50 掲載の参考文献
-
1) 勝又正直:はじめての看護理論.46-59,医学書院,東京(2005).
-
2) フォン・ベルタランフィ:一般システム理論.31,みすず書房,東京(1973).
-
3) Briggs, Margaret H.:Building Early Intervention Teams Working Together for Children and Families. 88-101, Aspen Publishers, Maryland(1997).
P.64 掲載の参考文献
-
1) ケニス・E・リード著(大利一雄訳):グループワークの歴史.勁草書房,東京(1992).
-
2) 花村春樹訳引用:A.A.G.W.『グループワーカーの機能に関する定義』(1949年)の作定経緯と意義.和泉短期大学研究紀要,11:6(1989).
-
3) H. B. トレッカー(永井三郎訳):ソーシァル・グループ・ワーク;原理と実際(改訂版).p.8,日本YMCA同盟出版部(1978).
-
4) ジゼラ・コノプカ(前田ケイ訳):ソーシャル・グループワーク・援助の過程.p.27,全国社会福祉協議会(1967).
-
5) 岩間伸之:ソーシャルワークにおける媒介実践論研究.第4章,中央法規出版,東京(2000).黒木保博,横山穣,水野良也,岩間伸之:グループワークの専門技術;対人援助のための77の方法.197-227,中央法規出版,東京(2001).
-
6) 大利一雄:シュワルツのグループワーク論.(大利一雄・武田建編著)新しいグループワーク,日本YMCA同盟出版部 p.90,(1980).
-
7) William Schwartz:The Social Worker in the Group. The Social Welfare Forum (New Perspectives on Services to Groups:theory, organization, practice, NASW, 1961), p.155, Columbia University Press, (1961).
-
8) W.シュワルツ(前田ケイ訳):ソーシャルワーク実践におけるグループの活用について.(W. シュワルツ・S.R.ザルバ編,前田ケイ監訳/大利一雄・津金正司共訳)グループワークの実際,p.5,相川書房,東京(1978).William Schwartz:On the Use of Groups in Social Work Practice. William Schwartz and Serapio R. Zalba (eds.), The Practice of Group Work, p.7, Columbia University Press(1971).
-
9) Lawrence Shulman and Alex Gitterman:The Life Model, Mutual Aid, and the Mediating Function. Lawrence Shulman and Alex Gitterman (eds.), Mutual Aid Groups and The Life Cycle, p.3, F.E. Peacock Publishers, Inc.(1986).
-
10) Alex Gitterman:Building Mutual Support in Groups. Social Work with Groups, 12(2):6(1989)/A. ギッターマン(岩間伸之訳):グループにおける相互サポートの形成.社会福祉学論集,第6号,同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻院生会,p.35(1992).
P.80 掲載の参考文献
-
1) 新村出編:広辞苑.第5版,1567,岩波書店,東京(1998).
-
2) 桑田耕太郎,田尾雅夫:組織論.初版,4,有斐閣,東京(1998).
-
3) Barnard CI:The Functions of the Executive. Harvard University Press(1938)(山本安次郎,田杉競,飯野春樹訳:新訳経営者の役割.新訳版,67-84,ダイヤモンド社,東京,1968).
-
4) 山本安次郎,田杉 競,飯野春樹訳:新訳 経営者の役割.新訳版,85-95,ダイヤモンド社,東京(1968).
-
5) 田尾雅夫:ヒューマン・サービスの組織;医療・保健・福祉における経営管理.初版,9-28,法律文化社,京都(1995).
-
6) Taylor FW:Principles of Scientific Management. Herper Bros (1911). (上野陽一訳・編:科学的管理法.新版,産能大学出版部,東京,1969).
-
7) 田尾雅夫:組織の心理学.新版,137-139,有斐閣,東京(1999).
-
8) March JG, Simon HA:Organizations. John Wiley & Sons, Inc.(1958).(土屋守章訳:オーガニゼーションズ.初版,128,ダイヤモンド社,東京,1977).
-
9) 占部都美,坂下昭宣:近代組織論〔II〕マーチ=サイモン.初版,96-97,白桃書房,東京(1975).
-
10) 占部都美,坂下昭宣:近代組織論〔II〕マーチ=サイモン.初版,97-103,白桃書房,東京(1975).
-
11) 山田 保:日本的経営と欧米的経営;バーナード近代組織論の新展開.第2版,148-152,中央経済社,東京(1990).
-
12) 山本安次郎,田杉 競,飯野春樹訳:新訳 経営者の役割.新訳版,170-174,ダイヤモンド社,東京(1968).
-
13) 桑田耕太郎,田尾雅夫:組織論.初版,82-88,有斐閣,東京(1998).
-
14) 小笠原祐次:社会福祉施設の業務運営「組織の役割とチームワーク」. (『新版・社会福祉学習双書』編集委員会編)新版・社会福祉学習双書2003 第14巻:社会福祉施設運営(経営)論,112-124,社会福祉法人全国社会福祉協議会,東京(2003).
P.100 掲載の参考文献
-
1) G Egan:You & Me;The Skills of Communicating and Relating to others. California:Books./Cole Publishing Company (1977).
-
2) AE Ivey:マイクロカウンセリング"学ぶ-使う-教える"技法の統合;その理論と実際.福原真知子他(訳).川島書店,東京(1985).
-
3) P Hawkins, R Shohet:Supervision in the Helping Professions;An individual,group and organizational approach. Buckingham:Open University Press (1989).
-
4) B Genevay, Renee S. Katz (Ed.). Countertranference and Older Clients. London:Sage Publications(1990).
-
5) A Brown, I Bourne:The Social Work Supervisor;Supervision in community,day care and residential settings. Buckingham, Open University Press (1996).
-
6) 野村豊子:コミュニケーションスキル.痴呆ケア標準テキスト 痴呆ケアの実際I:総論,39-61,日本痴呆ケア学会編,ワールドプランニング,東京(2005).
-
7) 野村豊子:コミュニケーションの技法.介護福祉養成講座(12)/第3版 介護技術I,6〜33,福祉士養成講座編集委員会編,中央法規出版,東京(2006).
第5章 チームの展開と発展
P.111 掲載の参考文献
-
2) Barretta-Herman, A.:The effective social service staff meeting. In Slegio, F.Business Communication;New Zealand Perspectives, 136-147, Software Technology, New Zealand (1990).
-
3) Brody, R.:Effective Managing Human Service Organizations. 3rd ed. CA:Sage (2005).
-
4) Sheafor, B.W. and Horejsi, C.R.:Techniques and Guidelines for Social Work Practice. 7th ed. Pearson, Boston (2006).
-
5) Burlingame, G.M., Fuhriman, A.J., and Johnson, J.:Process and outcome in group counseling and psychotherapy;A perspective. In DeLucia-Waack, J.L. and Gerrity, D., Kalodner, C.R. and Riva, M.T.(Eds.), Handbook of Group Counseling and Psychotherapy, 49-61 (2004).