検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 鼎談書簡集 身体呼吸療法の奥義を語る
出版社 大場徒手医学研究所
発行日 2004-08-08
著者
  • 大場弘(編著)
  • 本多直人
  • 伊澤勝典
ISBN 4861200016
ページ数 292
版刷巻号 初版
分野
閲覧制限 未契約

この本を読まれた読者のみなさんには、伊澤先生と本多先生お二人の先生のように、唯一自分で感じることを頼りに、生命の息吹を自分たちの手を通して全身で感じ取ることからスタートしてほしいものです。(「あとがき」より)

目次

  • 表紙
  • 目次
  • 第一部 身体呼吸療法の実践
    • 第1回 身体呼吸療法のすばらしさは、ありのままを受け入れるという受容性の高い介入にある
    • 第2回 自他不分離なあいまいさのなかでみえてくる身体内奥の流動性
    • 第3回 さまざまな波の文様が混然一体となって、身体波動をつくっている
    • 第4回 身体呼吸療法の触診技法
    • 第5回 はら呼吸とは
  • 第二部 身体呼吸からみた臨床の知
    P.121閲覧
    • 第6回 身体呼吸療法をさらに専門的に語ると
    • 第7回 姿勢と身体感覚
    • 第8回 環境の変化と身体呼吸
    • 第9回 筋緊張-身体的な表現
    • 第10回 自分という心の基盤
  • 清水博先生からの私信
    P.279閲覧
    • 待つ間のあるリズム
  • あとがき
    P.285閲覧
  • 奥付

参考文献

第二部 身体呼吸からみた臨床の知

P.275 掲載の参考文献

  • Harold I. Magoun : 「Osteopathy in the Cranial Field」 The Cranial Academy 1977
  • 大場弘 : 「第一次呼吸機序の研究 : 頭蓋内変動の測定から」 日本カイロプラクティック徒手医学会誌 第一巻 2000
  • 大場弘 : 「頭蓋療法と身体呼吸」 個人出版 1997
  • Franklin Sills : 「CranioSacral Biodynamics」 North Atlantic Books 2001
  • 佐々木正人:「アフォーダンス-新しい認知の理論」 岩波化学ライブラリー
  • 苧坂直行・下條信輔・佐々木正人・信原幸弘・山中康祐 : 「意識の化学は可能か」 新曜社 2002
  • アントニオ・R・ダマシオ : 「生存する脳」 講談社 2000
  • アントニオ・R・ダマシオ : 「無意識の脳 自己意識の脳」 講談社 2003
  • アントニオ・R・ダマシオ : 「Lookin for Spinoza」 A Harvest Book〜Harcount 2003
  • Rodolfo R. Linas : 「i of the vortex From Neurons to Self 」Massachusetts Institute of Technology 2002
  • Rodolfo R. Linas : 「The mind-Brain Continuum Sensory Processes」 A Bradford Book〜London 1998
  • 清水博 : 「生命を捉え直す」 中公新書 1990
  • 清水博 : 「生命と化学 岩波講座宗教と科学6 」 岩波書店 1993
  • 清水博 : 「生命知としての場の論理 柳生新陰流に見る共創の理」 中公新書 1996
  • 清水博 : 「新版 生命と場所」 NTT出版 1999
  • 清水博 : 「場の思想」 東京大学出版会 2003
  • 本山博 : 「東洋医学 気の流れ測定・診断と治療」 宗教心理出版 1985
  • マニュアルメディスン誌19号 : 「三木茂夫の形態学」 1996
  • 三木成夫 : 「ヒトのからだ」 うぶなす書院 1997
  • 三木成夫 : 「人間生命の誕生」 築地書館 1996年
  • 三木成夫 : 「内臓のはたらきと子どものこころ」 築地書館 1995
  • 三木成夫 : 「生命形態学序説 根原形象とメタモルフォーゼ」 うぶすな書院 1992
  • 三木成夫 : 「海・呼吸・古代形象 生命記憶と回想」 うぶすな書院 1992
  • 三木成夫 : 「生命形態の自然誌 (第1巻) 解剖学論集」 うぶすな書院 1989
  • 三木成夫 : 「胎児の世界 人類の生命記憶」 中公新書・中央公論社 1983
  • 檜學 : 「めまいと文明」 ナカニシヤ出版 1994
  • 檜學 : 「めまいを考える」 金原出版 1997
  • 安保徹 : 「未来免疫学 あなたは顆粒球人間かリンパ球人間か」 インターメディカル 1997
  • 安保徹 : 「医療が病をつくる -免疫からの警鐘」 岩波書店 2001
  • 有田秀穂・高橋玄朴 : 「セトロニン呼吸法」 地湧社 2002
  • 「パラダイム・ブック」 C+Fコミュニケーションズ編・訳 日本実業出版社
  • 西原克成 : 「内臓が生み出す心」 NHKブックス 2002
  • 河合隼雄講演記録 : 「何が人を癒すのか」 ホリスティックマガジン2000 ホリスティック医学協会発行
  • トール・ノーレットランダーシュ・柴田裕之訳 : 「ユーザーイリュージョン 意識という幻想」 紀伊国屋出版 2002
  • Kaplan, H. I. et al. 井上令一・四宮滋子監訳 : 「カプラン 臨床精神医学テキスト -DSM-IV 診断基準の臨床への展開-」 メディカル・サイエンス・インターナショナル 東京 2003
  • デビッド・バーンズ・野村総一郎訳 : 「いやな気分よ, さようなら -自分で学ぶ『抑うつ』克服法-」 星和書店 東京 1990
  • マイケル・D. ガージョン (Michael D. Gershon)・古川奈々子訳 : 「セカンドブレイン -腸にも脳がある!」 小学館 2000
  • ロジャー・J. キャハラン (Roger J. Callahan)・穂積由利子訳 : 「TFT(思考場)療法入門-タッピングで不安, うつ, 恐怖症を取り除く」 春秋社 2001
  • 成瀬悟作 : 「動作療法 -まったく新しい心理治療の理論と方法」 誠信書房 2000
  • 野口晴哉 : 「風邪の効用」 全生社 1962
  • 吉本降明 : 「心とは何か 心的現象論入門」 弓立社 2001
  • 春木豊編 : 「身体心理学 姿勢・表情などからの心へのパラダイム」 川島書店 2002
  • 市橋秀夫 : 「心の地図 こころの障害を理解する 上・下巻」星和書店 1997
  • マージョリー・H・ウーラコット, アン・シャムウエィークック編・矢部京之助監訳 : 「姿勢と歩行の発達 生涯にわたる変化の過程」 大修館書店 1993