検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 改訂版・神経内科のスピード学習と専門医学習 (第2版)
出版社 医薬出版
発行日 2007-02-28
著者
  • 泉義男(著)
  • 五十棲一男(著)
ISBN 9784990094027
ページ数 819
版刷巻号 改訂第2版第2刷
分野
閲覧制限 未契約

スピード学習編では、最近の分子遺伝学の進歩に応じて脊髄小脳変性症などの分類・記載を大幅に更新。また、EBMに基づいた記載を心がけ、随所に引用文献を挿入し、治療法もより具体的に薬剤名や用量を記載しました。専門医学習編では、問題を513題と大幅に追加し、あらゆる観点からの質問に答えられるよう配慮しました。

目次

  • 表紙
  • 第2版改訂に際して
  • まえがき
  • 目次
  • 著者紹介
    P.37閲覧
  • 第1章 脳神経の機能解剖学
    P.41閲覧
    • 1) 大脳半球の構造
    • 2) 大脳皮質の機能局在
    • 3) 神経伝達物質と高次脳神経機能
    • 4) 大脳の内部構造と基底核
    • 5) 間脳
    • 6) 脳幹と脳神経
    • 7) 小脳
    • 8) 脊髄
    • 9) 脊髄神経と自律神経
    • 10) 末梢神経の支配筋
    • 11) 髄液循環と脳の血管支配
    • 12) Subclavian steal syndrome
    • 13) 特発性低髄液圧症候群
    • 専門医学習
  • 第2章 主な神経症候のみかた
    P.77閲覧
    • 1) 意識障害
    • 2) 構音障害
    • 3) 失語・失行・失認
    • 4) 離断症候群 Disconnection syndrome
    • 5) 運動麻痺と筋萎縮
    • 6) 反射
    • 7) 歩行障害
    • 8) 運動失調
    • 9) 不随意運動
    • 10) 特異な眼球運動障害
    • 11) 眼振
    • 12) 頭蓋骨底部の障害による脳神経症候群
    • 13) 視野障害
    • 14) 呼吸の異常
    • 15) 髄膜刺激症状
    • 16) 頭蓋内圧亢進症状
    • 17) (良性)頭蓋内圧亢進症を呈する疾患
    • 18) 精神発達遅滞と痴呆
    • 19) 神経因性膀胱
    • 20) 正常な小児の発育と反射
    • 21) 眼底所見
    • 専門医学習
  • 第3章 神経疾患の検査法
    P.141閲覧
    • 1) Computer断層撮影(CT scan)
    • 2) 磁気共鳴画像(MRIとMRA)
    • 3) 単純X線撮影と脳血管撮影 Angiography
    • 4) 脳波EEGと誘発電位 evoked potentials
    • 5) 筋電図EMG
    • 6) 腰椎穿刺(髄液検査)
    • 7) 超音波断層法
    • 8) SPECTとPET
    • 9) 自律神経機能検査
    • 専門医学習
  • 第4章 脳循環代謝
    P.185閲覧
    • 1) 脳血管の特徴
    • 2) 脳循環の調節
    • 3) 脳血流の測定
    • 4) 脳代謝の測定
    • 5) 脳血管障害における脳循環代謝
    • 6) 臨床における脳循環測定
    • 7) 脳虚血とアポトーシス
    • 専門医学習
  • 第5章 脳血管障害
    P.205閲覧
    • 1) くも膜下出血
    • 2) 脳出血
    • 3) 脳梗塞
    • 4) 脳梗塞の治療
    • 5) 脳浮腫
    • 6) 脳幹の症候群
    • 7) 一過性脳虚血発作 TIA
    • 8) 脳静脈洞血栓症
    • 9) もやもや病 (Willis動脈輪閉塞症)
    • 10) 側頭動脈炎 (巨細胞性動脈炎)
    • 11) Tolosa-Hunt症候群
    • 12) 線維筋性形成不全 (FMD)
    • 13) 高血圧性脳症
    • 14) 脳血管性痴呆
    • 15) 遺伝性血管性白質脳症CADASIL
    • 16) 脳アミロイド血管症
    • 17) 全身性エリテマトーデスSLE
    • 18) Galen静脈瘤
    • 19) 前脊髄動脈症候群
    • 20) 原始動脈吻合
    • 21) 脈なし病 (大動脈炎症候群, 高安病)
    • 22) Granulomatous angitis of the CNS
    • 23) 動脈解離
    • 専門医学習
  • 第6章 脳腫瘍
    P.263閲覧
    • 1) 神経膠腫 glioma
    • 2) 髄膜腫 meningioma
    • 3) 髄芽腫 medulloblastoma
    • 4) 下垂体腺腫 pituitary adenoma
    • 5) 頭蓋咽頭腫 craniopharingioma
    • 6) 松果体腫瘍 germinomas
    • 7) 聴神経鞘腫 acoustic neurinoma
    • 8) 上衣腫 ependymoma
    • 9) 脊索腫 chordoma
    • 10) 転移性脳腫瘍 metastatic tumors
    • 11) 髄膜癌腫症 (癌性髄膜炎)
    • 12) 脳膿瘍
    • 13) 脊髄腫瘍
    • 14) von Recklinghausen病 (神経線維腫症neurofibromatosis)
    • 15) 結節性硬化症 (Bourneville病)
    • 16) Sturge-Weber病
    • 17) von Hippel-Lindau病
    • 18) 頸静脈グロムス腫瘍
    • 19) 悪性リンパ腫
    • 専門医学習
  • 第7章 奇形・先天性疾患, 脊髄・脊椎疾患
    P.285閲覧
    • 1) Arnoid-Chiari奇形
    • 2) 脊髄空洞症 syringomyelia
    • 3) Klippel-Feil症候群 (先天性頸椎癒合症)
    • 4) 後縦靱帯骨化症OPLL
    • 5) 脊髄損傷
    • 6) Barre-Lieou症候群 (後頸部交感神経症候群)
    • 7) Dandy-Walker症候群
    • 8) 二分脊椎spina bifida
    • 9) Empty sella
    • 10) Hund-Schuller-Christian病
    • 11) Power症候群
    • 12) Foix-Alajouanine病
    • 13) 頭蓋底陥入症 basilar impression
    • 14) Fibrous dysplasia
    • 15) Paget病
    • 16) 染色体異常
    • 17) Sinus pericranii
    • 18) Craniolacunia
    • 19) Aicardi症候群
    • 20) 有馬症候群
    • 21) Dyke-Davidoff-Masson症候群
    • 22) Foramen magnum syndrome
    • 23) Klippel-Trenaunay-Weber症候群
    • 24) Walker-Warburg症候群
    • 25) Wildervank症候群
    • 26) 脳梁欠損症
    • 27) Incontinentia pigmenti achromians (Hypomelanosis of Ito : 伊藤白斑)
    • 28) Incontinentia pigmenti (色素失調症 : Bloch-Sulzberger症候群)
    • 29) Xeroderma pigmentosum (色素性乾皮症)
    • 30) Congenital ectodermal dysplasia
    • 31) Leber congenital amaurosis (Leber先天性黒内障)
    • 専門医学習
  • 第8章 頭部外傷
    P.301閲覧
    • 1) 急性硬膜外血腫
    • 2) 急性硬膜下血腫
    • 3) 慢性硬膜下血腫
    • 4) 頭蓋骨骨折
    • 5) 乳児虐待症候群shaken baby syndrome
    • 専門医学習
  • 第9章 遺伝子と蛋白質の基礎と臨床
    P.309閲覧
    • 1) 遺伝子医療の位置づけ
    • 2) 遺伝子の所在
    • 3) 遺伝子の多型性と変異
    • 4) 突然変異と自然淘汰
    • 5) PCR法
    • 6) 検体の採取法
    • 7) ポジショナルクローニングと主要な脳神経・筋疾患の遺伝子座
    • 8) 常染色体優性遺伝をする疾患の特徴
    • 9) 常染色体劣性遺伝をする疾患の特徴
    • 10) 伴性劣性遺伝をする疾患の特徴
    • 11) 遺伝子量gene dosageの変化による発症機構
    • 12) トリプレットリピート病
    • 13) ミトコンドリア脳筋症
    • 14) 遺伝子診断の適応
    • 15) 遺伝病と遺伝子病
    • 16) 単一遺伝子疾患の発症前遺伝子診断
    • 17) 多因子遺伝疾患における発症の不確実性
    • 18) 出生前診断と着床前診断
    • 19) 遺伝子治療の困難性
    • 専門医学習
  • 第10章 Parkinson病とParkinson症候群
    P.339閲覧
    • 1) (特発性) Parkinson病
    • 2) 抗Parkinson病薬の使い方と副作用対策
    • 3) 続発性Parkinson症候群
    • 4) Parkinson症状を伴う変性疾患
    • 専門医学習
  • 第11章 変性疾患
    P.381閲覧
    • 1) Alzheimer病
    • 2) Pick病
    • 3) 正常圧水頭症NPH normal pressure hydrocephalus
    • 4) び漫性Lewy小体病
    • 5) 線条体黒質変性症SND striatonigral degeneration
    • 6) Hallervorden-Spatz病
    • 7) Hungtinton(舞踏)病
    • 8) Sydenham舞踏病 (小舞踏病)
    • 9) 有棘赤血球舞踏病chorea-acanthocytosis
    • 10) 進行性核上性麻痺PSP
    • 11) 大脳皮質基底核変性症CBD (corticobasal degeneration)
    • 12) 脊髄小脳変性症SCD (spinocerebellar degeneration)
    • 13) 遺伝性小脳失調を来す疾患
    • 14) Ramsay-Hunt症候群
    • 15) 運動ニューロン疾患 MND motor neuron disease
    • 16) Parry-Romberg症候群
    • 専門医学習
  • 第12章 脱髄疾患
    P.427閲覧
    • 1) 多発性硬化症MS multiple sclerosis
    • 2) Devic病
    • 3) 急性散在性脳脊髄炎ADEM
    • 4) Schilder病
    • 5) 白質ジストロフィー
    • 6) 横断性脊髄炎
    • 7) アトピー性脊髄炎
    • 専門医学習
  • 第13章 代謝性疾患と中毒性疾患
    P.445閲覧
    • A. 代謝性疾患
      • 1) 先天性代謝疾患のscreening test
      • 2) Wilson病 (肝レンズ核変性症)
      • 3) Sphingolipidosis
      • 4) 神経症状を呈するアミノ酸尿症
      • 5) ムコ多糖症 mucopolysaccharidosis
      • 6) 糖原病
      • 7) Wernicke脳症
      • 8) Marchiafava-Bignami病
      • 9) Pellagra
      • 10) Lesch-Nyhan症候群
      • 11) 那須-Hakola病
      • 12) セルロプラスミン欠損症
    • B. 中毒性疾患
      • 1) 一酸化炭素(CO)中毒
      • 2) ボツリヌス中毒
      • 3) サリン中毒
      • 4) Hunter-Russell症候群 (有機水銀中毒)
      • 5) 無機水銀中毒
      • 6) その他の中毒
    • 専門医学習
  • 第14章 末梢神経疾患
    P.475閲覧
    • 1) Guillain-Barre症候群AIDP
    • 2) Fisher症候群
    • 3) 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー CIDP
    • 4) 特発性末梢性顔面神経麻痺 (Bell麻痺)
    • 5) 顔面攣縮facial spasm
    • 6) 家族性アミロイド多発ニューロパチー FAP
    • 7) 遺伝性知覚性ニューロパチー
    • 8) 急性間欠性ポルフィリン症
    • 9) Charcot-Marie-Tooth病
    • 10) Dejerine-Sottas病 (肥厚性間質性ニューロパチー)
    • 11) SMON subacute myelo-optico-neuropathy
    • 12) 多発性末梢神経炎polyneuropathy
    • 13) 単神経炎mononeuropathy
    • 専門医学習
  • 第15章 感染症・炎症性疾患
    P.507閲覧
    • 1) Creutzfeldt-Jakob病CJD
    • 2) 亜急性硬化性全脳炎SSPE
    • 3) 進行性多巣性白質脳症PML
    • 4) エイズ (後天性免疫不全症候群, AIDS)
    • 5) HTLV-1関連ミエロパチー HAM
    • 6) 単純ヘルペス脳炎
    • 7) 日本脳炎
    • 8) 感染後脳炎 (二次性脳炎)
    • 9) Reye症候群
    • 10) ウイルス性髄膜炎
    • 11) 細菌性髄膜炎
    • 12) 結核性髄膜炎
    • 13) 真菌性髄膜炎
    • 14) 神経梅毒
    • 15) リンパ球性脈絡髄膜炎
    • 16) その他の髄膜脳炎
    • 17) 胎内感染
    • 18) 帯状疱疹
    • 19) ツツガムシ病
    • 20) ロッキー山紅斑熱
    • 21) 破傷風
    • 22) レプトスピラ症 (Weil病など)
    • 23) ノカルジア症
    • 24) 急性小脳炎
    • 25) 肥厚性硬膜炎
    • 専門医学習
  • 第16章 筋肉疾患
    P.553閲覧
    • 1) 進行性筋ジストロフィー症PMD
    • 2) 筋強直性ジストロフィー症 (Steinert病)
    • 3) 先天性筋強直症 (Thomsen病)
    • 4) 低カリウム血性周期性四肢麻痺
    • 5) 甲状腺機能亢進症に伴う神経症状
    • 6) 甲状腺機能低下症に伴うミオパチー
    • 7) 副甲状腺機能亢進症
    • 8) 副甲状腺機能低下症
    • 9) 偽性副甲状腺機能低下症
    • 10) ミトコンドリア脳筋症
    • 11) 糖原病 (代謝性疾患p.451参照)
    • 12) 多発性筋炎PM(皮膚筋炎DM)
    • 13) リウマチ性多発筋痛症polymyalgia rheumatica
    • 14) 重症筋無力症MG myasthenia gravis
    • 15) Eaton-Lambert症候群
    • 16) その他の神経筋接合部NMJの障害
    • 17) Steroid myopathy
    • 18) 先天性ミオパチー
    • 19) Carnitine欠乏症候群
    • 20) Carnitine palmatyl transferase欠損症
    • 21) Isaacs症候群 neuromyotonia
    • 22) Schwartz-Jampel症候群
    • 23) Stiff-person症候群
    • 24) 里吉病 (全身こむら返り病)
    • 25) 悪性高体温症malignant hyperthermia
    • 26) Type I fiber(赤筋)に異常の見られる疾患
    • 27) 横紋筋肉腫rhabdomyosarcoma
    • 28) 外眼筋炎orbital myositis
    • 29) 封入体筋炎inclusion body myositis
    • 専門医学習
  • 第17章 機能性発作性疾患
    P.593閲覧
    • 0) 自律神経の薬理学
    • 1) 緊張型頭痛 tension-type headache
    • 2) 片頭痛 migraine
    • 3) 群発頭痛 cluster headache
    • 4) 三叉神経痛 trigeminal neuralgia
    • 5) てんかん
    • 6) 年齢依存性てんかん性脳症
    • 7) 抗てんかん薬の副作用
    • 8) Meniere病
    • 9) 突発性難聴
    • 10) Narcolepsy (ナルコレプシー)
    • 11) Kleine-Levin症候群
    • 12) Pickwick症候群
    • 専門医学習
  • 第18章 全身性疾患
    P.631閲覧
    • 1) 亜急性脊髄連合変性症
    • 2) 放射線脊髄症
    • 3) 橋中心髄鞘崩壊症 central pontine myelinolysisおよびextrapontine myelynolysis
    • 4) Crow-深瀬症候群
    • 5) Bing-Neel症候群
    • 6) 悪性腫瘍に伴う神経障害
    • 7) Behcet病に伴う神経障害
    • 8) サルコイドーシスに伴う神経障害
    • 9) 腎不全に伴う神経障害 (尿毒症)
    • 10) 肝性脳症
    • 11) 慢性アルコール中毒に伴う神経障害
    • 12) 糖尿病に伴う神経障害
    • 13) SIADH(抗利尿ホルモン分泌異常症候群)
    • 14) 膠原病に伴う神経症状
    • 15) Werner症候群
    • 16) Cockayne症候群
    • 17) Vogt -小柳- 原田病
    • 18) 血液疾患に伴う神経症状
    • 19) 尿細管アシドーシス
    • 20) 原発性アルドステロン症 (Conn症候群)
    • 21) 動脈血ガスの異常
    • 22) 悪性症候群
    • 23) ヒステリーhisteria
    • 24) 神経Sweet病
    • 25) ビタミン欠乏症・過剰症
    • 専門医学習
  • 第19章 神経病理学
    P.667閲覧
    • 1) 神経病理総論
    • 2) 発生異常
    • 3) 脳血管障害
    • 4) 中毒性疾患・ビタミン欠乏症
    • 5) 代謝性疾患
    • 6) 系統変性疾患
    • 7) 脱髄疾患
    • 8) 感染症
    • 9) 脳腫瘍
    • 10) 末梢神経障害
    • 11) 筋肉疾患病理総論
    • 12) 主要疾患の筋病理
    • 専門医学習
  • 第20章 神経疾患の漢方治療
    P.713閲覧
    • 漢方診断学総論
      • 1) 四診と弁証論治(べんしょうろんち)
      • 2) 八綱弁証(はっこうべんしょう)
      • 3) 五臓六腑の概念と臓腑弁証(ぞうふべんしょう)
      • 4) 気血水(津液)弁証(きけつすいべんしょう)
      • 5) 六淫七情(ろくいんしちじょう)と病邪弁証
      • 6) 病期の分類と六経弁証(ろっけいべんしょう)
      • 7) 経絡と鍼灸治療
      • 8) 漢方薬処方の実際
      • 9) 漢方薬の副作用
    • 疾患別漢方治療各論
      • 1) 高血圧性脳出血
      • 2) 脳梗塞
      • 3) 危険因子の改善
      • 4) 脳血管性痴呆とアルツハイマー病
      • 5) 機能性疾患
      • 6) 向精神薬として作用する漢方薬
      • 7) 高齢者の愁訴と補剤
      • 8) 末梢循環障害
      • 9) 尿失禁
      • 10) 更年期障害
      • 11) 疼痛の漢方治療
      • 12) 腰痛・坐骨神経痛
      • 13) 咽喉頭異常感症
    • 専門医学習
  • 第21章 精神医学
    P.749閲覧
    • 1) 精神医学の歴史
    • 2) 精神症候
    • 3) 心理テスト
    • 4) 精神疾患の分類
    • 5) 統合失調症 (精神分裂病)
    • 6) 気分障害 (躁うつ病)
    • 7) 神経症・心身症・アルコール依存症
    • 8) 自我の防衛機制
    • 9) 人格障害
    • 10) 精神療法
    • 11) 向精神薬psychotropics
    • 12) 精神保健福祉法
    • 専門医学習
  • 索引
    P.777閲覧
  • 奥付