書籍名 |
肢体不自由児の医療・療育・教育 改訂3版 |
出版社 |
金芳堂
|
発行日 |
2015-04-10 |
著者 |
- 篠田達明(監修)
沖高司(編集)
岡川敏郎(編集)
土橋圭子(編集)
|
ISBN |
9784765316286 |
ページ数 |
275 |
版刷巻号 |
第3版第1刷 |
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
ノーマライゼーション時代の肢体不自由児の医療・療育・教育の現場における羅針盤! 障がい児問題に取り組むすべての人々に!2015年3月刊行の「病弱・虚弱児の医療・療育・教育」改訂2版に続く姉妹編である。本書はその肢体不自由の各領域で現在活躍中の専門家が,肢体不自由児の医療と療育,教育(福祉)のそれぞれの豊富な臨床経験を活かした協働と連携という観点から,これまでの研究成果と実践を踏まえて具体的かつわかりやすくまとめた。3版では2版の内容をベースに, 2014年批准「障害者の権利条約」に関連して変更された法令にもとづいた教育システムについて加筆したほか,人権問題についての記述を大幅に増やした。教育や福祉関係の大学,看護系の大学などのテキストにお勧め。
目次
- 表紙
- 執筆者一覧
- 改訂3版の刊行にあたって
- 目次
- 1章 肢体不自由児総論
- 1. 障がいとは
- 2. 障がいの原因と医療との関連
- 3. 障がいの種類
- 4. 肢体不自由と小児期における特徴
- 5. 障がいの成立機序と二次障がい
- 6. 障がいの受容
- 2章 脳性麻痺
- 1. 脳性麻痺とは
- 2. 疫学
- 3. 脳性麻痺の原因
- 4. 障がい型とその特徴
- 5. 診断
- 6. 機能評価法
- 7. 治療
- 3章 二分脊椎
- 1. 原因と病態
- 2. 水頭症
- 3. 膀胱直腸麻痺
- 4. 下肢麻痺
- 5. 褥瘡と熱傷
- 6. リハビリテーション
- 7. 知的発達
- 4章 筋ジストロフィー
- 1. デュシャンヌ ( Duchenne ) 型筋ジストロフィー
- 2. ベッカー ( Becker ) 型筋ジストロフィー
- 3. 福山型先天性筋ジストロフィー
- 4. 筋強直性ジストロフィー
- 5章 ペルテス病
- 1. どんな病気
- 2. どんな子どもがかかるの
- 3. 原因は何
- 4. 症状は
- 5. 診断はどうするの
- 6. どういう経過をとるの
- 7. 治療はどうするの
- 8. いつまで通院が必要
- 6章 骨系統疾患
- 1. 軟骨無形成症
- 2. 骨形成不全症
- 3. おわりに
- 7章 手足の先天奇形
- 8章 先天性多発性関節拘縮症
- 9章 ダウン症の整形外科的合併症
- 1. 関節弛緩性
- 2. 環軸椎亜脱臼
- 3. 膝蓋骨脱臼
- 4. 股関節脱臼
- 5. 外反扁平足
- 10章 先天性股関節脱臼
- 1. どんな病気
- 2. どんな赤ちゃんが脱臼するの
- 3. 原因は何
- 4. 症状, 所見, 健診の方法
- 5. 治療法
- 11章 リハビリテーション
- 1. リハビリテーションとは
- 2. 「療育」と「ハビリテーション」について
- 3. 肢体不自由児の「療育」
- 4. 家庭や地域に根ざしたリハビリテーション
- 5. 短期入所について
- 6. ADLとQOLについて
- 7. 肢体不自由児が療育ルートにのるまで
- 8. 理学療法
- 9. 作業療法
- 10. 言語療法
- 11. 肢体不自由児のスポーツ
- 12章 看護
- 1. 肢体不自由児の看護ってなに
- 2. 子どもたちをとりまく大人の役割
- 3. 日常生活の中で問題になりそうなこと
- 13章 療育上とくに留意すべき事項
- 1. 肢体不自由児のケガの特徴
- 2. 骨折のしやすさ
- 3. 褥瘡について
- 4. 誤嚥・窒息・肺炎など
- 5. 肥満とやせ
- 14章 学校教育
- 1. 肢体不自由児教育の歴史と定義
- 2. 肢体不自由児の就学と教育措置
- 3. 肢体不自由児の教育目標と教育課程
- 4. 特別支援教育と障がい児の人権
- 5. 肢体不自由児の教育内容と教育支援法
- 6. 肢体不自由児の進路指導について
- 7. 肢体不自由児, 保護者への援助
- 8. 学校の保健室の活動
- 9. 個別教育プログラムとしてのM. O. V. Eプログラム
- 索引
- 監修・編集者略歴
- 奥付
参考文献
1章 肢体不自由児総論
P.11 掲載の参考文献
-
1) 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 : 身体障害児・者実態調査結果 (平成18年7月1日調査), 2008.
-
2) 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 : 平成23年生活のしづらさなどに関する調査 (全国在宅障害児・者実態調査) 結果 (平成23年12月1日調査), 2013.
-
3) 今野文信, 他 : 高木憲次 -人と業績- 復刻版. 日本肢体不自由児協会, 東京, 53-58, 1967.
-
4) 上田敏 : OTジャーナル 35 : 1025-1030, 2001.
-
5) 上田敏, 他 : 自立と共生を語る. 三輪書店, 東京, 74-84, 1990.
2章 脳性麻痺
P.32 掲載の参考文献
-
2) 鈴木順子, 他 : 脳と発達 41 : 279-283, 2009.
-
3) 鷲見聡, 他 : 日本小児科学会雑誌 96 : 2636-2643, 1992.
-
4) Minear WL : Pediatrics 18 : 841-852, 1956.
-
5) 近藤和泉 : リハビリテーション医学 37 : 230-241, 2000.
-
6) Gage JR : 療育 39 : 7-8, 1998.
3章 二分脊椎
P.43 掲載の参考文献
-
1) Seller MJ : Risks in spina bifida. Dev Med Child Neurol 36 : 1021-1025, 1991.
-
2) 近藤厚生 : 葉酸は赤ちゃんの大切なビタミン-二分脊椎の原因検索-. Brain and Spinal Cord. 17 (6) : 1-2. 2011.
-
3) 沖高司 : 小児の疾患と装具療法-二分脊椎の装具療法-. 日本義肢装具学会誌 19 ( 1) : 76-81, 2003.
-
4) 沖高司 : 二分脊椎-リハビリテーションおよび整形外科的治療-. 岩谷力, 土肥信之編 : 臨床リハビリテーション・小児リハビリテーションII. 医歯薬出版, 東京, 18-52, 1991.
-
5) 沖高司 : 二分脊椎. 現代医学 48 : 21-28, 2000.
-
6) 沖高司 : 二分脊椎のリハビリテーション. 整形外科的管理-学童期〜思春期-. クリニカルリハビリテーション 2 (12) : 992-996, 1993.
4章 筋ジストロフィー
P.53 掲載の参考文献
-
1) 熊谷俊幸 : 神経筋疾患. 松本昭子, 土橋圭子編 : 発達障害児の医療・療育・教育2版. 金芳堂, 京都, 140-150, 2009.
-
2) 松家豊 : 筋ジストロフィー-施設におけるリハビリテーション-. 岩谷力, 土肥信之編 : 小児リハビリテーションII. 医歯薬出版, 東京, 97-114, 2000.
-
3) 上田敏, 他 : Duchenne型筋ジストロフィー症-下肢機能の経過とその評価-. 総合リハ 11 ( 4) : 253-257, 1983.
-
4) 大澤真木子, 他 : 筋ジストロフィー-筋ジストロフィーの自然経過-. 岩谷力, 土肥信之編 : 小児リハビリテーションII. 医歯薬出版, 東京, 67-96, 2000.
-
5) 上田敏, 他 : 先天性筋ジストロフィー症 (福山型)のリハビリテーション-50例についての臨床的分析-. 総合リハ 3 : 51-64, 1975.
6章 骨系統疾患
P.72 掲載の参考文献
-
1) 鬼頭浩史 : 軟骨無 (低) 形成症, 偽性軟骨無形成症. SEIKEI-GEKA KANGO 5 ( 2) : 54-59, 2000.
-
2) Kitoh H, et al : Identification of mutations in the gene encoding the fibroblast growth factor receptor 3 in Japanese patients with achondroplasia. Cong Anom 35 : 231-234, 1995.
-
3) 鬼頭浩史, 他 : 骨系統疾患の FGFR (fibroblast growth factor receptor) の変異. 小児内科 30 (3) : 398-402, 1998.
-
4) Kitoh H, et al : Deformities of the elbow in achondroplasia. J Bone Joint Surg 84-B : 680-683, 2002.
-
5) 鬼頭浩史, 他 : 骨関節系統疾患の診断における問診, 視診, 触診のコツ. Monthly Book Orthopaedics 12 (13) : 55-59, 1999.
7章 手足の先天奇形
P.80 掲載の参考文献
-
1) 川端秀彦 : J. Clin. Reha. 19( 3) : 235-241, 2010.
-
2) 橋詰博行, 他 : 日手会誌3巻 : 621-624, 1986.
-
3) 畑中渉, 他 : 日小整会誌12巻 : 5-8, 2003.
-
4) Morrissy TR : Pediatric Orthopaedics 3rd ed. JB Lippincott Company, Philadelphia, 563-609, 1990.
-
5) 高山真一郎 : 関節外科31巻 : 6-9, 2012.
8章 先天性多発性関節拘縮症
P.89 掲載の参考文献
-
2) Bevan WP, et al : Arthrogryposis multiplex congenita (Amyoplasia). J Pediatric Orthop vol 27 : 594-600, 2007.
-
3) Hall JG : J Pediatric Orthop (part B) vol. 6 : 159-166, 1997.
9章 ダウン症の整形外科的合併症
P.99 掲載の参考文献
-
1) Carter C, et al : Persistent joint laxity and congenital dislocation of the hip. J Bone and Joint Surg 46-B : 40-45, 1964.
-
2) Magerl F, et al : Stable posterior fusion of the atlas and axis by transarticular screw fixation. (Kehr P, Weindner A edt : Cervical Spine I). Springer-Verlag, New York, 322-327, 1987.
-
3) Dugdale MD, et al : Instability of the patellofemoral joint in Down syndrome. J Bone and Joint Surg 68-A : 405-413, 1986.
-
4) Diamond LS, et al : Orthopedic disorders in patients with Down's syndrome. Orthop Clin North America 12 : 57-71, 1981.
-
5) Mosca VS, et al : Calcaneal lengthening for valgus deformity of the hindhoot. J Bone and Joint Surg 77-A : 500-512, 1995.
11章 リハビリテーション
P.117 掲載の参考文献
-
1) 里宇明元, 近藤和泉, 問川博之監訳 : PEDIリハのための子どもの能力低下評価法. 医歯薬出版, 東京, 2003.
-
2) 全国肢体不自由児施設運営協議会編 : 障害児の包括的評価法マニュアル-JASPERの実践的活用法, メジカルビュー社, 東京, 2006.
P.124 掲載の参考文献
-
1) 江口壽榮夫 : リハビリテーション医学 37 : 219-225, 2000.
-
2) 問川博之 : 診断と治療 90 : 221-232, 2002.
-
3) 北原佶 : 小児科診療 65 : 550-555, 2002.
-
4) 北原佶 : 総合リハビリテーション 30 : 151-159, 2002.
-
5) 染谷淳司 : ボバースジャーナル 20 : 63-77, 1997.
P.133 掲載の参考文献
-
1) 金子芳洋編 : 食べる機能の障害. 医歯薬出版, 東京, 1998.
-
2) Case-Smith J, Pehoski編, 奈良進弘, 仙石泰仁監訳 : ハンドスキル一手・手指スキルの発達と援助. 協同医書出版社, 東京, 1997.
P.141 掲載の参考文献
-
1) 正高信男 : 子どもはことばをからだでおぼえる-メロディーから意味の世界へ. 中央公論新社, 東京, 2001.
-
2) 野村寿子 : 遊びを育てる. 協同医書出版社, 東京, 1999.
-
3) AHSA : Augmentative and Alternative Communication : Knowledge and Skills for Service Delivery. ASHA Supplement 22 : 97-106, 2002.
P.149 掲載の参考文献
-
1) 英国水泳療法協会 : 障害者のためのハロウィック水泳法, 文理閣, 京都, 2000年.
12章 看護
P.165 掲載の参考文献
-
1) 川島みどり編 : 実践的看護マニュアル 共通技術編. 看護の科学社, 東京, 99-118, 1998.
-
2) 鈴木和子, 渡辺裕子 : 家族看護学-理論と実践. 日本看護協会出版会, 東京, 4-23, 2002.
13章 療育上とくに留意すべき事項
P.171 掲載の参考文献
-
1) 全国肢体不自由児施設運営協議会編 : 障害児の包括的評価法マニュアル-JASPERの実践的活用法, メジカルビュー社, 東京, 2006.
14章 学校教育
P.193 掲載の参考文献
-
1) 解説教育六法編集委員会 : 解説教育六法2014 平成26年版. 三省堂, 東京, 2014.
-
2) 文部科学省 : 特別支援学校幼稚部教育要領案, 特別支援学校小学部・中学部学習指導要領案, 特別支援学校高等部学習指導要領案 (平成20年12月23日告示資料).
-
3) 安藤春彦監修, 土橋圭子編 : 障害児教育のための医療問題. 篠原出版 (現, 篠原出版新社), 東京, 1998.
-
4) 松本昭子, 土橋圭子編 : 発達障害児の医療・療育・教育 第3版. 金芳堂, 京都, 2014.
-
5) 沖高司, 山中勗, 本城秀次, 土橋圭子編 : 乳幼児の発達 医療と生育支援. 南山堂, 東京, 2007.
-
6) 障害問題人権弁護団編 : 障害児をたたくな-施設・学校での体罰と障害児の人権, 明石書店, 東京, 1998.
-
7) 中川明 : イジメ問題に法と法制度はどう取り組むべきか. 中川明編 : イジメと子どもの人権, 信山社出版, 東京, 2000.
P.246 掲載の参考文献
-
1) 文部科学省初等中等教育局特別支援課 : 平成13・14年度「特殊教育における福祉・医療等との連携に関する実践研究」 (最終報告書). 2003.
-
2) 辻立世, 他 : 学校における医療的ケアの諸問題, 第49回日本学校保健学会抄録集. 310-315, 2002.
-
3) 三好信久編 : 特集「養護教諭に関わる医療的ケアを考える」. 健康教室第626集, 東山書房, 京都, 2003.
-
4) 飯野順子, 他 : これからの健康管理と医療的ケア. 慶應義塾大学出版会, 東京, 2008.
-
5) 飯野順子, 岡田加奈子編 : 養護教諭のための特別支援教育ハンドブック. 大修館書店, 東京, 2007.
-
6) 後藤ひとみ : 学校保健法等の改正にみる養護教諭の未来像の検討に向けて. 第55回日本学校保健学会講演集 : 108-109, 2008.
-
7) 三木とみ子 : 学校保健法等の改正にみる養護教諭の未来像 養護教諭養成の立場から. 第55回日本学校保健学会講演集 : 112-113, 2008.
-
8) 前田哲哉編 : 特集「学校保健法が50年ぶりに改正「学校保健安全法 (案)」へ」. 健康教室第692集, 東山書房, 2008.
-
9) 羽仁洋二郎編 : 速報「学校保健法」から「学校保健安全法 (案)」へ. 健康教室第430集, 2008.
-
10) 羽仁洋二郎編 : 速報! 続編「学校保健法」から「学校保健安全法」へ. 健康教室第431集, 2008.
-
11) 文部科学省 : 平成20年度特別支援学校における医療的ケアに関する研修事業資料.
-
12) 文部科学省 : 特別支援学校等における医療的ケアの実施に関する検討会議資料.
-
13) 第4回キャリアアップ研修会テキスト : 1-13 2009.
-
14) 飯野順子監修, 他 : 特別支援教育にかかわる養護教諭のための本. ジアース教育新社, 東京, 2013.
-
15) 飯野順子, 他編 : 特別支援教育ハンドブック. 東山書房, 京都, 2014.
-
16) 山田景子, 津島ひろ江 : 特別支援学校における医療的ケアと実施に関する歴史的変遷. 川崎医療福祉学会誌 23 (1) : 11-25 2013.
P.254 掲載の参考文献
-
1) D. LindaBidabe : the M. O. V. E. Curriculum, Kern County Superintendent of Schools, a California public education agency. 7th Printing, 2003.
-
2) M. O. V. E. Assessment Profile : MOVE International Foundation. 1996.
-
3) Gilbert Thomsom, PT : Children with Severe Disabilities and the MOVE Curriculum, East River Press, 2005.
-
4) 松原豊, 他監訳 : M. O. V. E. カリキュラム日本語改訂版. Kern County Superintendent of Schools, a California public education agency, 2009.