検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興 東日本大震災後の健康調査から見えてきたこと
出版社 明石書店
発行日 2012-03-15
著者
  • 村嶋幸代(編著)
  • 鈴木るり子(編著)
  • 岡本玲子(編著)
ISBN 9784750335568
ページ数 255
版刷巻号 初版第2刷
分野
閲覧制限 未契約

東日本大震災により人口の1割以上を失った岩手県大槌町。震災から約1カ月半後、全国から集まった137人の保健師たちによる全戸家庭訪問が行われた。住民の健康調査や相談活動を通じて得られた情報を整理・分析し、復興への提言をまとめる。

目次

  • 表紙
  • はじめに
  • 目次
  • 第1章 調査の発端と意義
    P.13閲覧
    • 1. 調査の発端
    • 2. 全戸家庭訪問の目的
    • 3. 全戸家庭訪問の意義
  • 第2章 大槌町の概要
    P.19閲覧
    • 第1節 被災前の大槌町の状況
    • 第2節 被災後の大槌町の状況
  • 第3章 調査の準備から報告会まで
    P.33閲覧
    • 1. 全戸家庭訪問調査の準備
    • 2. 参加者の募集
    • 3. 参加者の事前準備 調査の手引きの送付
    • 4. 本調査(全戸家庭訪問)
    • 5. 事後処理
  • 第4章 全戸家庭訪問で行った調査の結果
    P.57閲覧
    • 第1節 人口移動
      • 1. 地震・津波が大槌町の人口にもたらした影響-大槌町2011年5月8日時点の人口ピラミッド
      • 2. 大槌町内の人々の津波被害による住む場所の変化-元住所と現在の住所との比較から
    • 第2節 全戸家庭訪問による調査の分析からわかったこと
      • 1. 町民の健康課題-地震・津波の影響と元からあった課題
    • 第3節 家庭訪問で見出された、早急に対応が必要な者・支援の必要がある者の概況
      • 1. 方法
      • 2. 結果
      • 3. まとめ
    • 第4節 大槌町民の復興への思い-フォーカスグループインタビュー
      • 1. インタビューの方法
      • 2. インタビューの結果
      • 3. まとめ
  • 第5章 大槌町から学んだこと、復興への提言
    P.93閲覧
    • 第1節 医療・福祉・保健の被災状況と提言
      • 1. 被災前後の医療資源の状況
      • 2. 被災前後の福祉資源の状況
      • 3. 被災前後の保健資源の状況
      • 4. 大槌町の医療・福祉・保健資源に関わる課題
    • 第2節 生業の重要性と復興への提言 就業に関して
    • 第3節 大槌町の仮設住宅の現状と課題
      • 1. 日々の生活の積み重ねが復興後のまちをつくる
      • 2. 生活の基礎としての住環境-仮設住宅の問題点
      • 3. コミュニティケア型仮設住宅
      • 4. 大槌町の仮設住宅地の難しさ
      • 5. 住環境の抱える具体の課題と後付アップグレード
      • 6. 仮設住宅から復興住宅へ
    • 第4節 教育の重要性と復興への提言
      • 1. 失われた教育の場
      • 2. 新たな教育ビジョンの萌芽
      • 3. 今後の教育に生かすべきこと
    • 第5節 母子保健
      • 1. 全戸家庭訪問で見出された問題
      • 2. これからの課題と対策
    • 第6節 成人保健
      • 1. 生活習慣病のリスク
      • 2. 慢性疾患悪化のリスク
      • 3. 震災によって生じた心理社会的問題
      • 4. 今後必要となる支援
      • 5. 医療・保健・福祉体制の整備
    • 第7節 高齢者保健
      • 1. 震災前から病気をもっていた人の生活に生じた変化
      • 2. ふつうの生活に津波が与えた変化と新たな健康問題
      • 3. 復旧と復興の高齢者保健に向けて
    • 第8節 精神保健
      • 1. 大槌町における精神保健ニーズの把握
      • 2. 大槌町における震災後の精神保健の課題
      • 3. 大槌町における精神保健対策
      • 4. 災害支援における保健師の役割
    • 第9節 総括 : 保健師活動の戦略として重要なこと-町の復興に向けてのステップ
      • 1. 町民が元気になる保健医療福祉活動を!
      • 2. 町民が戻り、新たな人を連れてくる町づくり
      • 3. 大槌町民同士の生き抜く力をひとつに!
  • 第6章 保健師活動に向けた提言
    P.159閲覧
    • 第1節 保健師活動の基盤となる家庭訪問-50日目に行う重要性
      • 1. 大槌町での家庭訪問への参加
      • 2. 大槌町での全戸家庭訪問からの学び
      • 3. まとめ
    • 第2節 全戸訪問調査ボランティア保健師の学び
      • 全国から集まった参加者の声
    • 第3節 大規模災害(津波)に必要な保健師の教育・訓練と派遣方策
      • 1. 東日本大震災の災害としての特徴と保健師として必要なこと
      • 2. 保健師教育で必要な健康危機管理の内容
      • 3. 現任教育として
      • 4. 保健師の派遣について気づいたこと
      • 5. 今後、取り組むべき課題
  • 第7章 全戸家庭訪問におけるマネジメント
    P.209閲覧
    • 第1節 概要
      • 1. 基本はセルフマネジメント
      • 2. 見える化の組織マネジメント
      • 3. 調査本部の設営と事前準備
      • 4. 調査時のマネジメント
      • 5. 交流・講演会の企画-参加者の学びを深め、町民や役場職員も学べるような工夫
    • 第2節 衣食住
      • 1. 食生活について
      • 2. 住生活について
      • 3. 衣生活について
    • 第3節 1日のスケジュール(平成23年4月30日(土)の1日)
    • 大槌町 保健師による全戸家庭訪問調査(平成23年4月22日〜5月8日)日報のまとめ
    • 寄付者
    • 全戸家庭訪問 参加者名簿
    • 大槌町保健師全戸家庭訪問調査関連 報道記事一覧
  • 編集後記
    P.247閲覧
  • 編集者紹介
    P.250閲覧
  • 執筆者紹介
    P.251閲覧
  • 奥付