検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 今日の治療 小児の膠原病
出版社 永井書店
発行日 1994-11-15
著者
  • 渡邉言夫(編著)
ISBN 4815915008
ページ数 203
版刷巻号
分野
シリーズ 今日の治療
閲覧制限 未契約

小児の膠原病の中で症例の多い若年性関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、皮膚筋症のほか、リウマチ熱および治療学上重要な混合結合組織病と大動脈炎症候群を選び、治療薬剤の主力である非ステロイド抗炎症剤とステロイド剤について執筆していただくことにした。(「諸言」より)

目次

  • 表紙
  • 執筆者一覧
  • 緒言
  • 目次
  • I. 若年性関節リウマチ
    • 1. 概念
    • 2. 疫学
    • 3. 臨床症状
      • 1) 全身型 ( Still型 )
        • (1) 発熱
        • (2) 発疹
        • (3) 関節炎
        • (4) 肝脾腫
        • (5) 心膜炎, 胸膜炎
        • (6) 神経症状
        • (7) アミロイドーシス
        • (8) 貧血
        • (9) 成長障害
      • 2) 多関節型
        • (1) 関節症状
        • (2) 朝のこわばり
        • (3) リウマトイド結節
        • (4) 腱鞘炎
      • 3) 少関節型
        • (1) 関節症状
        • (2) 眼症状
    • 4. 検査所見
      • 1) 血液検査所見
      • 2) リウマトイド因子
      • 3) 抗核抗体
      • 4) その他の検査所見
      • 5) 関節のX線所見
        • (1) 成長に伴う変化
        • (2) 若年者の解剖学的変化に由来する変化
        • (3) 慢性炎症に伴って現れる変化
      • 6) 病理組織
    • 5. 診断
    • 6. 治療
      • 1) 薬物療法
        • (1) 非ステロイド系抗炎症剤NSAIDs
          • i) サリチル酸剤
          • ii) そのほかの非ステロイド系抗炎症剤
        • (2) 免疫調節剤DMARDs
          • i) 金製剤
          • ii) D - ペニシラミン
          • iii) その他のDMARDs
        • (3) 免疫抑制剤
          • i) メソトレキセート
          • ii) 他の免疫抑制剤
        • (4) ステロイド剤
      • 2) 薬物療法中止の時期
      • 3) 理学療法
      • 4) 日常生活と学校生活の管理
        • (1) 日常生活
        • (2) 学校生活
    • 7. 経過と予後
    • まとめ
  • II. リウマチ熱
    P.21閲覧
    • 1. 概念
    • 2. 症状
      • 1) 初発症状と臨床症状
        • (1) 輪状紅斑
        • (2) 皮下小結節
        • (3) 心炎
        • (4) リウマチ性肺炎
        • (5) 腹痛
        • (6) 鼻出血
    • 3. 薬物療法
      • 1) 抗溶連菌療法
      • 2) リウマチ熱の活動性を抑える治療
      • 3) 利尿剤
    • 4. 安静
    • 5. 経過と検査計画・患児のケア
      • 1) 診断のための検査
      • 2) 治療や管理の参考とする検査
      • 3) 重症度判定のための検査
      • 4) 経過・治療判定のための検査
    • 6. 薬物療法中止の時期
      • 1) 抗溶連菌療法
      • 2) 副腎皮質ホルモン
      • 3) 非ステロイド抗炎症剤
        • (1) 中止時期
        • (2) アスピリンの副作用
          • [1] 胃腸障害
          • [2] プロトロンビン時間の延長による出血傾向
          • [3] 肝障害
          • [4] アスピリン中毒
    • 7. 再発予防と生活指導
    • 8. 経過・予後
  • III. 全身性エリテマトーデス
    P.37閲覧
    • 1. 概念
      • 1) 診断
      • 2) 疫学
      • 3) 病因と発症機序
        • (1) 自己免疫
        • (2) 慢性ウイルス感染
        • (3) 内分泌的因子
        • (4) 免疫複合体病
        • (5) 遺伝的背景
        • (6) 補体欠損と免疫グロブリンの欠損
        • (7) 環境因子と薬剤誘発性SLE
      • 4) 組織病理
    • 2. 臨床症状
      • 1) 全身症状
      • 2) 皮膚粘膜症状
      • 3) 筋骨格の症状
      • 4) 血管炎の症状
      • 5) 心血管系症状
      • 6) 肺呼吸器症状
      • 7) 消化器症状
      • 8) 肝脾腫
      • 9) 内外分泌腺の症状
      • 10) 中枢神経系 : CNSの症状
      • 11) ループス腎炎
    • 3. 検査
      • 1) 非特異的炎症反応
      • 2) 血液学的異常
      • 3) 自己抗体
        • (1) LE細胞因子
        • (2) 抗核抗体
          • i) 二本鎖DNAに対する抗体 ( 抗dsDNA抗体 )
          • ii) 抗Ro / SS - A抗体
          • iii) 抗Sm抗体
          • iv) ヒストンに対する抗体
        • (3) 抗リン脂質抗体
        • (4) リウマトイド因子
      • 4) 補体
      • 5) 免疫複合体
      • 6) 尿
    • 4. 薬物療法
      • 1) ステロイド剤
        • (1) 初期あるいは大量療法
        • (2) 少量療法
        • (3) プレドニゾロンの減量方法
      • 2) 免疫抑制療法
      • 3) その他の薬剤
    • 5. その他の治療
      • 1) 生活管理と指導
        • (1) 誘発因子の回避
        • (2) 栄養指導
        • (3) 精神心理的な援助
        • (4) 学校生活
    • 6. 経過と予後
      • 1) 経過
      • 2) 生存率
  • IV. ループス腎症の生検所見と治療
    P.57閲覧
    • 1. 概念
    • 2. ループス腎症の組織分類と病理像
    • 3. ループス腎症の発生病理
    • 4. ループス腎症の臨床
    • 5. 治療
      • 1) 薬物療法
      • 2) ステロイド療法
        • (1) 経口投与
        • (2) 大量静注療法 ( パルス療法 )
      • 3) 免疫抑制療法
        • [1] アザチオプリン
        • [2] シクロフォスファミド
        • [3] ミゾリビン
        • [4] シクロスポリン
      • 4) 抗凝固線溶療法
        • 用法と副作用
          • [1] ヘパリン
          • [2] ワーファリン
          • [3] ジピリダモール
          • [4] ウロキナーゼ
      • 5) 血漿交換療法
      • 6) その他の治療
      • 7) 疾病の活動性と治療
      • 8) 薬物療法中止の時期
    • 6. 経過と予後
  • V. 皮膚筋炎
    P.77閲覧
    • 1. 概念
    • 2. 臨床症状
      • 1) 好発年齢, 性差, 遺伝的背景
      • 2) 症状
        • (1) 一般症状
        • (2) 皮膚症状
        • (3) 筋炎症状
        • (4) 石灰沈着
        • (5) 消化器症状
        • (6) 関節症状
        • (7) 心臓障害
        • (8) 呼吸器障害
        • (9) 眼障害
        • (10) その他の症状
    • 3. 検査所見
      • 1) 血液・尿検査
        • (1) 急性炎症性反応
        • (2) 血中の筋関連酵素
        • (3) 血中・尿ミオグロビン
        • (4) 免疫学的検査
      • 2) 筋電図
      • 3) レントゲン検査および画像診断
      • 4) 筋力テスト
      • 5) 病理所見
      • 6) その他の検査所見
    • 4. 診断
    • 5. 治療
      • 1) 基礎療法ならびに保存療法
      • 2) ステロイド剤
        • (1) 経口投与
        • (2) 大量パルス療法
        • (3) ステロイド剤の副作用
      • 3) 免疫抑制剤
        • (1) シクロホスファミド
        • (2) メソトレキセート
        • (3) アザチオプリン
        • (4) シクロスポリンA ( CyA )
      • 4) 抗マラリア剤
      • 5) 免疫グロブリン療法
      • 6) 石灰沈着の治療
        • (1) 外科的療法
        • (2) 薬物療法
          • [1] 水酸化アルミニウム
          • [2] コルヒチン
          • [3] ワーファリン
          • [4] プロベネシド
      • 7) その他
    • 6. 予後
  • VI. 混合性結合組織病 ( MCTD )
    P.97閲覧
    • 1. 概念
      • 1) 診断基準
        • (1) Sharpによる診断基準
        • (2) Alarcon - Segoviaによる診断基準
        • (3) 厚生省研究班昭和62年度診断基準
      • 2) 疫学
        • (1) 男女比
        • (2) 発症年齢
    • 2. 病態
    • 3. 臨床像の概略
      • 1) 初期診断
      • 2) 臨床経過からみたMCTDの臨床像
    • 4. 臨床症状
      • 1) 共通所見
        • (1) Raynaud現象
        • (2) 手指の膨張
      • 2) 抗RNP抗体陽性
      • 3) 混合所見
        • (1) 全身性エリテマトーデス様所見
          • i) 多発性関節炎
          • ii) リンパ節膨張
          • iii) 顔面紅班
          • iv) 心膜炎または心筋炎
          • v) 白血球減少または血小板減少
        • (2) 強皮症様所見
          • i) 手指に限局した皮膚硬化
          • ii) 肺病変
          • iii) 食道病変
        • (3) 多発性筋炎 / 皮膚筋炎様所見
      • 4) 検査所見
        • (1) 末梢血所見
        • (2) 抗核抗体とリウマトイド因子
        • (3) 血清補体価
      • 5) 「診断の手引き」項目外の所見
        • (1) 発熱
        • (2) 腎障害
        • (3) 中枢神経障害
        • (4) 他の自己免疫疾患の合併
    • 5. 経過と予後
    • 6. 薬物療法
      • 1) 厚生省研究班による治療指針
      • 2) 小児報告例における治療の実際
    • 7. その他の治療
      • 1) 対症療法
      • 2) 学校・生活の指導
    • 8. 疾患の活動性と治療
    • 9. 薬物療法中止の時期
    • 10. 薬物療法の実際
      • 1) 分類と用量
        • (1) 非ステロイド系抗炎症剤
        • (2) ステロイド剤
        • (3) 免疫抑制剤
      • 2) 薬剤の選択方法
      • 3) 副作用
        • (1) 非ステロイド系抗炎症剤
        • (2) ステロイド剤
      • 4) 併用療法
  • VII. 大動脈炎症候群
    P.123閲覧
    • 1. 概念
    • 2. 疫学
    • 3. 病理と病型分類
      • 1) 病理
        • (1) 急性期
        • (2) 肉芽腫形成期
        • (3) 繊維化期
        • (4) 続発性粥状硬化期
      • 2) 動脈炎の範囲
      • 3) 病型分類
      • 4) 著者らの経験した剖検例
    • 4. 症状
      • 1) 病期
        • (1) early prepulseless phase ( EPPP )
        • (2) late pulseless phase ( LPP )
      • 2) 病態と臨床症状
    • 5. 診断
    • 6. 検査
      • 1) 血液検査
      • 2) 画像診断
    • 7. 治療
      • 1) 疾病の活動性と治療
        • (1) 活動期
        • (2) 鎮静剤
        • (3) 症状や血行動態に応じて
      • 2) 薬物療法
        • (1) 抗炎症治療
        • (2) 対症治療
        • (3) 用法, 用量
          • [1] 副腎皮質ステロイド剤
          • [2] NSAIDs ( 非ステロイド系抗炎症剤 )
            • (1) アスピリン
            • (2) イブプロヘン
          • [3] 免疫抑制剤
          • [4] 抗血小板薬
            • (1) アスピリン
            • (2) チクロピジンハイドロクロライド
            • (3) ジピリダモール
          • [5] 降圧剤
            • (1) アンジオテンシンI変換酵素阻害剤
              • (a) カプトプリル
              • (b) エナラプリル
            • (2) 他にβ - blocker, Ca結抗剤
          • [6] ジギタリス剤, 利尿剤, 鉄剤は他の疾患と同様
      • 3) 経皮的バルーン血管形成術 ( PTA )
      • 4) 外科的治療
    • 8. 経過と予後
  • VIII. 非ステロイド抗炎症剤 ( NSAIDs )
    P.145閲覧
    • はじめに
    • 1. NSAIDsの分類
      • 1) 化学構造による分類と薬理作用と特徴
      • 2) 血中半減期の長さによるNSAIDsの分類
      • 3) NSAIDsのプロドラツグ
    • 2. NSAIDsの副作用
      • 1) 胃腸障害と消化管出血
      • 2) 肝障害
      • 3) 腎障害
      • 4) 喘息
      • 5) 神経症状と無菌性髄膜炎
    • 3. 相互作用
    • 4. 各種のNSAIDs
      • 1) サリチル酸剤
      • 2) イブプロフェン
      • 3) ナプロキセン
      • 4) トルメチンナトリウム
      • 5) ピロキシカム
      • 6) テノキシカム
      • 7) メフェナム酸
      • 8) ジクロフェナックナトリウム
      • 9) ケトプロフェン
      • 10) インドメタシン
      • 11) スリンダク
      • 12) インドメタシンファルネシル
      • 13) フロクタフェン
      • 14) マレイン酸プログルメタシン
      • 15) ロキソプロフェン
      • 16) ブコローム
  • IX. ステロイド剤
    P.161閲覧
    • 1. 分類
    • 2. 作用
      • 1) 糖質代謝
      • 2) 蛋白代謝
      • 3) 脂肪代謝
      • 4) カルシウム代謝
      • 5) 免疫系に対する作用
      • 6) 抗炎症作用
      • 7) 成長に対する作用
    • 3. 用法・用量
      • 1) 用法
        • (1) 経口投与
          • [1] 均等分割法
          • [2] 不均等分割法
          • [3] 一日一回投与法
        • (2) 連日投与と間歇投与
          • [1] 連日投与法
          • [2] 隔日投与法
          • [3] その他の間歇投与法
      • 2) 非経口投与法
        • (1) 経口投与不能の場合
        • (2) パルス療法 ( pulse therapy )
        • (3) 関節内注入療法
      • 3) 用量
    • 4. 薬剤の選択
      • 1) プレドニゾロン
      • 2) デキサメサゾン
      • 3) ベータメサゾン
      • 4) パラメサゾン
      • 5) トリアムシノロン
    • 5. 副作用
      • 1) 消化管潰瘍と穿孔
      • 2) 重症感染症
        • (1) 感染重症化の機序
        • (2) 細菌感染
        • (3) ウイルス感染
        • (4) 真菌感染
      • 3) 精神変調, 神経症状
      • 4) 骨粗髪症
      • 5) 血栓
      • 6) 筋障害
      • 7) 成長抑制
      • 8) 視床下部・下垂体・副腎系の抑制
    • 6. 併用療法
  • 索引
    P.179閲覧
  • 奥付

参考文献

I. 若年性関節リウマチ

P.20 掲載の参考文献

  • 3) Shaller, J & Wedgwood, RJ : Juvenile rheumatoid arthritis. A review. Pediatrics 50 : 940-953, 1972.
  • 4) Ansell BM : Rheumatic disorders in childhood. Butterworth, London, 1980.
  • 5) JRA criteria subcommittie of the diagnostic and therapeutic criteria committie of the American Rheumatism Association : Current proposal revision of the JRA criteria. Arthritis Rheum. 20 (suppl) : 195-199, 1977.
  • 6) 鉾之原 昌 : 若年性関節リウマチ. 小児医学 12 (13) : 466-507, 1979.
  • 8) American Academy of Pediatrics (Section on Rheumatology and Section on Ophthalmology) : Guidlines for ophthalmologic examinations in children with juvenile rheumatoid arthritis. Pediatrics 92 (2) : 295-296, 1993.
  • 9) 原田義忠, 野平勲一, 村田忠雄他 : 若年性関節リウマチの画像診断. 小児内科 24 (3) : 338-344, 1992.
  • 10) 寺脇保 : 若年性関節リウマチの臨床的研究. 日本小児科学会雑誌 85 : 801, 1981.
  • 11) Gainannini EH, et al : Ibuprofen suspension in the treatment of juvenile rheumatoid arthritis. J. pediatr. 117 : 645-652, 1990.
  • 13) Gaiannini EH, Brewer EJ, Kuzmina N, et al : Auranofin in the treatment of juvenile rheumatoid arthritis. Arthritis Rheum. 33 : 466-476, 1990.
  • 14) Manners PJ, Ansell BM : Slow acting antirheumatic drug use in systemic onset juvenile chronic arthritis. Pediatrics 77 : 99-103, 1986.
  • 15) Cassidy JT, Petty RE : Juvenile rheumatoid arthritis. in Textbook of Pediatric Rheumatology, 2nd ed. Churchill Livingstone, New York, 1990.
  • 17) 武井修治, 今中啓之, 樋渡三保子, 他 : 若年性関節リウマチの経過と予後に関する研究-予後とリスクファクターの検討. 日本小児科学会雑誌 94 : 2342-2350, 1990.
  • 18) 藤川敏 : 膠原病. 小児疾患-生活指導マニュアル. 220-233, 南江堂, 東京, 1989.
  • 20) 鉾之原昌 : 若年性関節リウマチ患児の管理と生活指導. 小児内科 17 (3) : 391-396, 1985.

II. リウマチ熱

P.35 掲載の参考文献

  • 2) Wald ER, Dashefsky B, Feidt C et al : Acute rheumatic fever in Western Pennsylvania and the tristate area. Pediatr 80 : 371-374, 1987.
  • 4) Haque KN : Preventation of rheumatic fever and heart disease. Clin Ther 1 : 310-318, 1985.
  • 10) 寺脇保 : リウマチ熱の臨床的研究. リウマチ 21 : 42-74, 1981.
  • 11) Jinghan B, Mehra NR, Raddy KS, et al : HLA blood groups and secrator status in patients with established rheumatic fever and rheumatic heart disease. Tissue Antigen 27 : 172-177, 1986.
  • 13) 大国真彦 : リウマチ熱の診断および内科的治療基準 (1974年). 厚生省研究班報告. リウマチ 15 : 185-189, 1975.
  • 14) 渡邉言夫 : リウマチ熱. 日本臨牀 51 (Suppl) : 505-511, 1993.
  • 15) Goodman and Gilman's The pharmacological Basis of Therapeutics. (Ed. Goodman Gilman et al) 7th ed, Macmillan Pub Co, New York, 687-688, 1985.
  • 16) 藤川敏, 大国真彦 : リウマチ熱におけるリウマチ性心疾患の最近の動向. 小児内科 12 : 217-222, 1980.
  • 17) 宮田晃一郎, 鉾之原昌 : リウマチ熱の臨床. 日医新報 3263 : 9-12, 1986.

III. 全身性エリテマトーデス

P.55 掲載の参考文献

  • 1) Tan EM, et al : Arthritis Rheum 25 : 1271, 1982.
  • 2) 渡邉信夫 : 厚生省心身障害研究報告書, 昭和60年度研究業績集. 厚生省, p.31 昭和61年.
  • 3) Cassidy JT, et al : Arthritis Rheum 20 : 315, 1977.
  • 5) Siegel M, et al : Semin Arthritis Rheum 3 : 1, 1973.
  • 6) Meislin AG, et al : Pediatrics 42 : 37, 1968.
  • 7) 和田靖之, 他 : 第24回日本小児感染症学会 口演発表 1992. 12. 4高知.
  • 9) Norton WL : J Lab Clin Med 74 : 369, 1969.
  • 12) Lehman TJ, et al : J Rheumatol 11 : 644, 1984.
  • 16) 橋本博史 : 臨床免疫 21 : 21, 1989.
  • 19) Meyer O, et al : Clin Exp Immunol 62 : 678, 1985.
  • 20) Yewdall V, et al : J Clin Lad Immunol 10 : 13, 1983.
  • 21) Cook CD et al : Pediatrics 26 : 570, 1960.
  • 23) Davis BM, et al : J Invest Dermatol 83 : 242, 1984.
  • 24) King KK, et al : Arthritis Rheum 20 : 287, 1977.
  • 25) Englund JA, et al : Pediatrics 72 : 724, 1983.
  • 28) Hall S, et al : J Rheumatol 13 : 95, 1986.
  • 29) Malleson P, et al : J Rheumatol 15 : 1648, 1988.
  • 31) Hughes GRV : J Rheumatol 7 : 405, 1980.
  • 35) Harley JB, et al : Rheum Dis Clin North Am 14 : 43, 1988.
  • 38) Hughes GRV, et al : J Rheumatol 13 : 486, 1986.
  • 41) Cassidy JT : Textbook of Pediatric Rheumatology. Churchill Livingstone, New York, p.297 1990.
  • 42) Kornreich HK, et al : Curr Probl Pediatr 4 : 1, 1974.
  • 44) 横張龍一 : 厚生省特定疾患自己免疫疾患調査研究班, 昭和60年度業績集. 厚生省, p.50, 1986.
  • 45) Platt JL, et al : Am J Kidney Dis 2 : 212, 1982.
  • 49) 武井修治 : 小児内科 23 : 553, 1991.

IV. ループス腎症の生検所見と治療

P.76 掲載の参考文献

  • 1) Cameron JS : Nephritis of Systemic Lupus Erythematodes in Pediatric Kidney Disease. Section 61 : p.1407-1465 (edit) Chester M Edelmann Jr, Little Brown and Company, Boston, 1992.
  • 2) Baldwin DS : Clinical usefulness of the morphological classification of lupus nephritis. Am J Kid Dis (suppl 1) : 142-149, 1982.
  • 3) Horwitz DA : lymphocytes and immune regulation in systemic lupus erythematosus. In Wallace DJ, Dubois EL (eds) Dubois' Lupus Erythematosus. Lea & Febiger, Philadelphia, 1987.
  • 6) Austin HA III, Klippel JH, Balow JE, et al : Therapy of lupus nephritiscontrolled trial of prednisolone and cytotoxic drugs. N Engl J Med 314 : 614- 619, 1986.
  • 8) Lewis E, Lachin J : Lupus nephritis Collaborative Study Group : Primary outcomes inthe controlled trial of plasmapheresis therapy (PPT) in severe lupus nephritis. Kidney Int 31 : 208, 1987.

V. 皮膚筋炎

P.93 掲載の参考文献

  • 1) Pachman LM : Juvenile dermatomyositis. Natural history and susceptibility factors. In Paediatric Rheumatology Update. (ed. by P. Woo, PH. White, & BM. Ansell) pp.171-178, 0xford・New York・Tokyo, Oxford University Prss, 1990.
  • 3) Robert LJ, Chester WF : Childhood polymyositis. Dermatomyositis 6 : 37-51, 1988.
  • 4) Nornis AL : Juvenile dermatomyositis. Medical Clincs North Amer 73 : 1193-1209, 1989.
  • 5) Pachmann LM : Juvenile dermatomyositis ; A clinical overview. Pediatrics in view 12 : 117-125, 1990.
  • 7) Ansell BM : Juvenile dermatomyositis. Rheumatic Dis Clin North Amer, 17 : 931-942, 1991.
  • 8) 引田岳志, 大橋勝 : 小児皮膚筋炎-皮膚筋炎105例の統計的観察より-. 日本皮膚科学会雑誌. 101 : 825-830, 1991.
  • 10) Ansell BM : Juvenile dermatomyositis. J. Rheumatol, 19 : 60-62, 1992.
  • 11) Olson JC : Juvenile dermatomyositis. Seminars in Dermatology, 11 : 57-64, 1992.
  • 12) Cassiby JT :
  • 14) 横田俊平 : 筋炎 (皮膚・多発性) 小兒科診療. 55 : 2172-2177, 1992.
  • 16) Sontheeimer RD, Ziff M : Questions pertaining to the etiology and pathophysiology of polymyositis/dermatomyositis. Clinics in dermatol, 6 : 106-119, 1988.
  • 17) Ostrov RE, Goldsmith DP, Eichenfield AH, Athreya BH : Hypercalcemia during the resolution of calcionsis universalis in juvenile dermatomyositis. J. Rheumatol, 18 : 12730-1734, 1991.
  • 20) 山際一浩, 室井三智, 塚越哲, 他 : 心筋炎を合併したと思われる小児皮膚筋炎の1例 小兒科臨床. 41 : 1467-1470, 1988.
  • 22) 和田紀之, 福永謙, 小幡俊彦, 他 : 小児期膠原病における呼吸機能 (%VC, FEV 1.0%). リウマチ 31 : 488-492, 1991.
  • 23) 鳥餌抄順, 村上知子, 肥田野信, 他 : 間質性肺炎を伴った皮膚筋炎の予後調査臨皮. 46 : 37-40, 1992.
  • 26) 松田文子, 山崎徹夫, 高橋孝夫, 他 : 脳幹障害, MLF症候群を伴った激症型小児皮膚筋炎の一例 日本小兒科学会雑誌. 93 : 2312-2317, 1989.
  • 30) 伊部正明, 右南山貴男, 立石格, 他 : ステロイド・パルス療法が奏効した小児激症型皮膚筋炎の2例 日本小兒科学会雑誌 95 : 1175-1182, 1991.
  • 34) 森川純子, 引田岳志, 安江隆, 他 : 難治性の皮疹を呈した小児皮膚筋炎の一例-アトピー性皮膚炎の合併について- 皮膚臨床 33 : 1699-1703, 1991.
  • 35) 岡田達郎, 佐井嘉之 : アトピー性皮膚炎の一症例 皮膚科紀要 87 : 275-277, 1992.
  • 38) Monrecucco C, Ravelli A, Caporali R, et al : Autoantibodies in juvenile dermatomyositis. Clin Exp Rheumatol 8 : 193-196, 1990.
  • 44) Hermandez RJ, Sullivan DB, Chenevert TL, et al : MR imaging in children with dermatomyositis : Musculoskeletal findings and correction with clinical and laboratory findings. Amer J Rheum 161 : 359-366, 1993.
  • 45) Miller LC, Michael AF, Baxter TL, et al : Quantitative muscle testing in childhood dermatomyositis. Arch Phys Med Rehavil 69 : 610-613, 1988.
  • 49) Silver RM, Mariq HR : Childhood dermatomyositis : Serial microvascular studies. Pediatr 83 : 278-283, 1989.
  • 53) Taib A, Guichard C, Salmon R, et al : Prognosis in juvenile dermatomyopolymyositis. a cooperative retrospective study of 70 cases. Pediatr Dermatol 2 : 275-281, 1985.
  • 54) Jacobs JC : Methotrexate and azathoprine treatment of childhood dermatomyositis. Pediatr, 59 : 212-218, 1977.
  • 55) Fisher TJ, Rachlefsky GS, Klein RB, et al : Childhood dermatomyosits and polymyositis : treatment with methotrexate and predonine. Amer J Dis Child, 133 : 386-389, 1979.
  • 57) Heckmatt J, Hasson N, Saunders C, et al : Cyclosporin in juvenile dermatomyositis. Lancet (May) 13 : 1063-1066, 1988.
  • 59) Pistoria V, Buoncompagni A, Scribanis R, et al : Cyclosporin A in the treatment of juvenile chronic arthritis and childhood polymyositis -dermatomyositis. Results of a preliminary study. Clin Exp Rheumatol 11 : 203-208, 1993.
  • 60) Cassidy JT : Dermatomyositis In Textbook Pediatric Rhumatology. 2nd ed pp.331-376, 1990.
  • 61) Olson NY, Lindsley CB : Adjunctive use of hydroxychlorquine in childhood dermatomyositis. J. Rheumatol, 16 : 1545-1547, 1989.
  • 63) 加藤司津子, 清島真理子, 常田順子, 他 : 小児皮膚筋炎とガンマーグロブリン製剤の1例報告 皮膚. 30 : 532-538, 1988.
  • 64) 満尾玲子, 平野幸子, 高橋美也子, 他 : ガンマグロブリン大量療法が著効を示した小児皮膚筋炎の1例. 小児内科. 20 : 939 (147) -943 (151), 1988.
  • 65) 森田玲子, 中野和俊, 平野幸子, 他 : 小児皮膚筋炎・多発性筋炎に対するガンマグロブリン大量療法の試み. 脳と発達. 21 : 523-528, 1989.
  • 67) 和田紀之, 小幡俊彦, 中野俊至, 他 : 静注用ヒト免疫グロブリン製剤の大量療法が有効であった小児皮膚筋炎の1例 [小児診療]. 53 : 1739 (217)-1743 (221), 1990.
  • 70) Weng WJ : Calcinosis cutis in juvenile dermatomyositis ; Remarkable response to aluminum hydroxide therapy. Arch Dermato1124 : 1721-1722, 1988.
  • 71) Nassim JR, Connolly CK : Treatment of calcinosis universalis with aluminum hydroxide. Arch Dis Child 45 : 118-121, 1980.
  • 72) 飯島茂子 : 高度な皮膚石灰沈着を示した小児皮膚筋炎の1例, 皮膚臨床 33 : 771-776, 1991.
  • 73) Taborn J, Bole GG, Thompson GR : Colchicine suppresion of local and systemic inflammation due to calcionsis universalis in chronic dermatomyositis. Ann Intern Med 83 : 72-76, 1987.
  • 74) 横田俊平, 横田俊一郎, 与儀実之, 他 : 小児皮膚筋炎に伴う難治性皮下感染症に対する治療-抗生物質に併用したリポ化PGE1の効果について-小兒科臨床, 43 : 1357 (211)-1360 (214), 1990.
  • 75) Martinez-Cordero E, Lopez-Zepeda J, Choza-Romero F. : Calcinosis in childhood dermatomyositis. clin up Rheumalol 8 : 198-200, 1990.

VI. 混合性結合組織病 ( MCTD )

P.122 掲載の参考文献

  • 3) 粕川禮司, 他 : 厚生省特定疾患混合性結合組織病調査研究班報告書. 昭和57〜62年度
  • 4) 横田俊平, 他 : 小児混合性結合組織病〜厚生省研究班「診断の手引きと治療指針」に基づく本邦報告例の分析. 小児科 30 : 63, 1989.
  • 5) 'Mixed connective tissue disease and anti-nuclear antibodies'. Eds. Kasukawa R. and Sharp GC. Excerpta Medica, Amsterdam, 1987.

VII. 大動脈炎症候群

P.141 掲載の参考文献

  • 1) 高安右人 : 奇異なる網膜中心血管変化の1例. 日眼会誌, 12 : 554, 1908.
  • 2) 太田邦夫 : 動脈根幹部に特異なる炎性変化を認めたる希有なる1剖検例. 日病会誌, 30 : 680-690, 1940.
  • 3) 清水健太郎, 佐野圭司 : 脈無し病. 臨床外科, 3 : 377-396, 1948.
  • 4) 上田英雄, 伊藤巌, 斎藤嘉美 : 大動脈炎症候群-脈なし病とその近縁疾患について-. 内科, 15 : 239-256, 1965.
  • 5) 斎藤建 : 大動脈炎症候群 (高安動脈炎) の肺病変について. 日胸, 47 : 655-665, 1988.
  • 6) 斎藤嘉美 : 大動脈炎症候群. Annual Review循環器, p.112-119 中外医学社, 1989.
  • 7) 小林靖明, 玉井伸哉, 綾 美咲, 他 : 腹痛, 貧血を主症状とした大動脈炎症候群の1例. 小児科臨床 40 : 121-124, 1986.
  • 8) 小出桂三 : 大動脈炎症候群. 日本臨牀 50 : 343-354, 1992.
  • 9) Lupi-Herrera E, Saunchez-Torres G, Mareushamer J, et al : Takayasu's arteritis : Clinical study of 107 cases. Am Heart J 93 : 94-103, 1977.
  • 10) 高良吉広, 永沼万寿喜, 吉武克宏, 他 : 乳児期より発症した大動脈炎症候群の1例. 小児科臨床 37 : 185-188, 1984.
  • 11) Feld LG, Weiss RA, Weiner S, et al : Takayasu's arteritis. Asymptomatic presentation in a two year old boy. NY State J Med 83 : 229-231, 1983.
  • 12) 藤川敏 : 大動脈炎症候群. 小児医学 23 : 119-135, 1990.
  • 13) 伊藤央, 河村研一, 黒須義宇, 他 : 敗血症様症状を呈した大動脈炎症候群の1剖検例および本邦大動脈炎症候群38例の臨床. 小児科臨床 29 : 58-66, 1976.
  • 15) 井島宏, 榊原謙, 前田肇, 他 : 高安動脈炎 (大動脈炎症候群) における心臓血管病変と手術適応. 日本心臓血管外科学会雑誌 17 : 46-47, 1987.
  • 16) 大国真彦, 藤川敏, 疋田博之, 他 : 小児の大動脈炎症候群. 小児科 18 : 1637-1642, 1977.
  • 17) 一戸貞人, 小林信一, 岡部信彦, 他 : 13年間発熱・血沈亢進が持続し, Prepulselessphaseの長かった大動脈炎症候群の1例. 小児科診療 53 : 337-342, 1990.
  • 18) Strachan RW : The natural history of Takayasu's arteriopathy. Quart J Med 33 : 57-69, 1964.
  • 19) 難波研一 : 高安動脈炎における大動脈弁閉鎖不全症の成因に関する一考察. 脈管学 28 : 359-363, 1988.
  • 20) 佐藤徹, 茅野真男, 川本幸男, 他 : 弁穿孔と大動脈拡張による急性大動脈閉鎖不全で死亡した, 大動脈炎症候群の小児例. 心臓 23 : 800-804, 1991.
  • 21) 鈴木順造, 大原信春, 佐藤康次, 他 : 線溶療法が奏効した大動脈炎症候群の1幼児例. 小児科臨床 35 : 271-275, 1982.
  • 22) Chauvaud S, Mace L, Brunewald P, et al : Takayasu's arteritis with bilateral pulmonary artery stenosis, Successful surgical correction. J Thorac Cardiovas surg 94 : 246-250, 1987.
  • 23) 木村昭洋, 鼠尾祥三, 沢山俊民, 他 : 50歳台で発症し右肺動脈完全閉塞, 肺高血圧が続発した大動脈炎症候群の1例-本性30例の疫学, 臨床症状および肺動脈病変の検討を加えて-. 呼と循 38 : 931-935, 1990.
  • 24) 厚生省公衆衛生局難病対策課特定疾患調査研究連絡協議会 : "診断の手引き" p.38, 1975.
  • 25) 藤川敏 : 大動脈炎症候群. 新臨床小児科全書8巻, p.557-563, 金原出版, 1986.
  • 26) 有村章, 小林宗光, 大島正浩, 他 : Early prepulseless phaseに心不全を呈し, 症状発現より2カ月で死亡した大動脈炎症候群の一剖検例. 心臓 12 : 645-650, 1980.
  • 28) 今中啓之, 武井修治, 益田君教, 他 : 小児のSLEおよび大動脈炎症候群における深部体温の検討. 日本小児科学会雑誌 92 : 346-351, 1990.
  • 29) 稲田潔, 伊藤巌 : 大動脈炎症候群のステロイド治療. 厚生省特定疾患・大動脈炎症候群調査研究報告. pp.1-4, 1970.
  • 30) 小出桂三 : 大動脈炎症候群第2次疫学調査結果. 厚生省特定疾患系統的脈管障害調査研究班 1985年度研究報告書, p.33-35, 1986
  • 31) 伊藤巌 : 末梢動脈疾患の治療と予後一大動脈炎症候群. 脈管学 13 : 77-78, 1973.
  • 32) 矢島途好, 沼野藤夫 : 高安動脈炎. 循環器疾患最新の治療 '92-'93 Biennial. p.431-435, 南江堂, 1992.
  • 34) 藤岡達雄, 高橋早苗, 関口守衛, 他 : 活動性大動脈炎症候群に関するステロイド療法の効果. 呼吸と循環 33 : 1459-1464, 1985.
  • 35) 斎藤嘉美 : 高安動脈炎. 現代医療 21 : : 3293-3298, 1989.
  • 36) 福本信子, 三宅健, 河盛重造, 他 : カプトリル使用により長期高血圧のコントロールが可能になった小児大動脈炎症候群の1例. 小児科臨床 40 : 353-356, 1987.
  • 41) Suzuki A, Amano J, Tanaka H, et al : Surgical consideration of aortitis involving the aortic root. Circulation 80 (suppl I) : 222-232, 1989.
  • 42) 湯浅浩, 下野高嗣, 牧野茂行, 他 : 大動脈炎症候群における大動脈弁および胸部大動脈に対する外科治療の問題点. 日胸外会誌 34 (臨増) : 1443, 1986

VIII. 非ステロイド抗炎症剤 ( NSAIDs )

P.158 掲載の参考文献

  • 1) Ansell B : Juvenile rheumatoid arthritis (rheumatoid factor positive polyarthritis). In : Oxford textbook of rheumatology. (Maddison PJ, Isenberg DA, Woo P, and Glass DN. ed.), p.661-666, Oxford Medical Publications, Oxford, New York, Tokyo, 1993.
  • 2) Avery CA, Hepburn B, Moscaritola JD. : NSAID use in children. In : Therapeutic applications of NSAIDs. Subpopulations and new formulations. (Famaey JP and Paul us HE. ed.), p.163-188, Marcel Dekker Inc. New York, Basel, Hong Kong, 1992.
  • 3) Brooks P : Drug modification of inflammation. Non-steroidal anti-inflammatory drugs. In : Oxford textbook of rheumatology. (Maddison PJ, Isenberg DA, Woo P, and Glass DN. ed.), p.323-328, Oxford Medical Publications. Oxford, New York, Tokyo. 1993.
  • 4) 延永正 : 非ステロイド抗炎症剤. 抗リウマチ剤の選び方と使い方 (延永正編), pp.20-30, 南江堂, 東京, 1991.
  • 5) 塩川優一, 延永正, 斉藤輝信他 : 非ステロイド抗炎症剤による上部消化管傷害に関する疫学調査. リウマチ 31 : 96-111, 1992.
  • 6) Brewer EJ, Giannini EH, Person DA : Juvenile rheumatoid arthritis. Major Problems in Clinical Pediatrics, Vol VI. p. 161, WB Saunders, NY. 1982.
  • 8) 塩川優一 : プロスタグランジン. 炎症と抗炎症剤の実際. p.49, ライフサイエンス, 東京, 1984.
  • 10) 川合真一 : イブプロフェン無菌性髄膜炎. 診断と治療. 70 : 2441-2444, 1982.
  • 11) 医薬品相互作用検索一覧. 東京都薬剤師会監修. 薬事日報社, 1988.
  • 16) Hart FD, Huskisson EC, Ansell B : Non-steroidal anti-inflammatory analgesics. In : Drug treatment of the rheumatic diseases. (Hart FD. ed.). ADIS Press. NY. p.7-60, 1979.
  • 17) Leak AM, Richter MR, Clements LE, et al : Acrossover study of naproxen, diclofenac and tolmetin in seronegative juvenile rheumatoid arthritis. Clin Exp Rheumatol 6, 157-160, 1988.
  • 18) Makela AL : Naproxen in the treatment of juvenile rheumatoid arthritis (metabolism, safety and ethcacy). Scand J Rheumatol 6 : 193, 1977.
  • 22) Makela Al, Olkkola KT, Mattila MJ : Steady state pharmacokinetics of piroxicam in children with rheumatic diesases. Eur J Clin Pharmacol 41 : 79-81, 1991.
  • 23) 延永正, 大塚栄治, 鳥巣岳彦ほか : 慢性関節リウマチに対するTenoxicamの長期投与試験成績-多施設共同試験成績. 基礎と臨床 18 : 5983-5997, 1984.
  • 24) 塩川優一 : メフェナム酸. 非ステロイド性抗炎症剤. 塩川優一編, p.179-184, 中外医学社, 東京, 1975.
  • 26) Calabro JJ, Marchesano J, Partiridge R, et al : Sulindac in juvenile rheumatoid arthritis. Clin Pharmacol Ther 25 ; 216, 1979.
  • 27) 青木虎吉 : 変形性膝関節症に対するRPY-001の臨床評価-ピロキシカムを対照薬とした多施設二重盲検比較試験. 薬理と治療 17 : 3329-3345, 1989.
  • 28) 影山孝正, 柏崎禎夫, 塩川優一ほか : 慢性関節リウマチに対するFloctafenineの臨床評価-Aspirinを対照薬とした多施設共同二重盲検比較試験-. 薬理と治療 13 : 1707-1744, 1985.
  • 29) 佐川昭 : 慢性関節リウマチに対するミリダシンカプセルの長期使用成績調査. 薬理と治療 20 : 1445-1454, 1992.

IX. ステロイド剤

P.176 掲載の参考文献

  • 4) Loeb JN : Corticosteroid and growth. N Eng J Med 291 : 642, 1974.
  • 5) Miller JJ : Prolonged use of large intravenous steroid pulses in the rheumatic disease of children. Pediatr 65 : 989, 1980.
  • 7) Fenster FL : The ulcerogenic potential of glucocorticoids and possible prophylactic measures. Med Clin North Am 59 : 1289, 1973.
  • 8) 市川陽一 : ステロイドホルモンの基礎知識-薬理作用を中心に-. Medical Companion 4 : 503, 1986.
  • 9) 江田昭英, 三浦徹, 森裕志 : 副腎皮質ステロイド剤の免疫抑制作用と抗アレルギー作用. 免疫薬理 9 : 36, 1991.
  • 12) 中江亮一, 沢田克也, 古川 哲ほか : 副作用と思われる精神障害および脳症状を呈した副腎皮質ステロイド使用例. 小児科 4 : 453, 1963.
  • 13) Bowman MC, Schmallenberg HC : Suicide following cortison treatment. JAMA 146 : 337, 1951.