検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 今日の治療 不妊の治療
出版社 永井書店
発行日 1994-02-10
著者
  • 河上征治(編著)
ISBN 4815914893
ページ数 160
版刷巻号
分野
シリーズ 今日の治療
閲覧制限 未契約

1978年の対外受精の成功が一転記となり、不妊症の治療は急速にその成果が展開してきている。本書においては、診断し得た不妊因子に適応する基本的な治療法について当教室の日常診療をもとに解説した。(「序文」より)

目次

  • 表紙
  • 編著者 / 共同執筆者
  • 序文
  • 目次
  • I. 不妊症の診療にあたって
    • 1. 不妊症とは
    • 2. 早期診断・治療が大切
    • 3. 夫婦のgeneral conditionのチェックも
    • 4. 医事紛争を避けるために
  • II. 不妊の検査
    • 1. 不妊検査の基本方針
    • 2. 排卵の診断方法
      • 1) 基礎体温 ( BBT )
      • 2) 頸管粘液検査
      • 3) 腟内細胞塗抹検査
      • 4) 超音波断層法
      • 5) 子宮内膜組織診
      • 6) 内分泌検査
    • 3. 子宮・卵管・骨盤腔の評価
      • 1) 卵管通気検査 ( Rubin test )
      • 2) 子宮卵管造影 ( HSG )
      • 3) 子宮鏡
      • 4) 卵管鏡
      • 5) 腹腔鏡
    • 4. 子宮内膜検査
      • 1) 月経血培養
      • 2) 黄体機能の評価
    • 5. 精液検査
      • 1) 検査法
      • 2) 正常精液所見
    • 6. 頸管粘液 - 精子適合試験
      • 1) 性交後精子上昇試験 ( Huhner' s test )
      • 2) Miller - Kurzrok test
      • 3) 抗精子抗体
    • 7. 全身状態の検索
      • 1) 肥満とるいそう
      • 2) るいそう無月経症候群
      • 3) 肥満, るいそうを示す病態
      • 4) 心身症
      • 5) 貧血
      • 6) 男性側のコンディション
  • III. 不妊の治療対策
    P.47閲覧
    • 1. 排卵障害の診断法
      • 1) 診療指針
      • 2) 原因の分類と鑑別診断の方法
      • 3) LH, FSH, PRL測定値の解釈
      • 4) 第1度と第2度無月経の解釈
      • 5) 卵胞成熟の指標
    • 2. 排卵障害の治療
      • 1) 高プロラクチン性無月経の治療
      • 2) 甲状腺機能低下症の治療
      • 3) 中枢性第1度無月経の治療
      • 4) 中枢性第2度無月経の治療
      • 5) 卵巣性無月経の治療
      • 6) 多嚢胞性卵巣症候群 ( PCOS ) の治療
    • 3. 黄体機能不全の診断と治療
      • 1) 黄体機能不全とは
      • 2) 黄体機能不全の診断
      • 3) 黄体機能不全の治療
    • 4. 排卵誘発と問題点
      • 1) 卵巣過剰刺激症候群 ( OHSS )
      • 2) 黄体化無排卵卵胞 ( LUF ) の管理
      • 3) 肥満・やせを伴う無排卵例の治療
    • 5. 卵管障害とマイクロサージェリー
      • 1) 卵管障害の手術適応
      • 2) マイクロサージェリーによる卵管形成術式
    • 6. 子宮内腔異常の対策
      • 1) 診断
      • 2) 治療
    • 7. Assited Reproductive Technology ( ART )
      • 1) 体外受精 - 胚移植 ( IVF - ET ) について
      • 2) ARTの種類
      • 3) IVF - ETの手順
      • 4) 成績
    • 8. 男性不妊と人工授精
      • 1) 泌尿器科的治療
      • 2) 男性不妊と配偶者間人工授精 ( AIH )
      • 3) 非配偶者間人工授精 ( AID )
      • 4) 男性不妊の治療法
      • 5) Sperm Preparation
  • IV. 不妊治療 - 最近の知見
    P.97閲覧
    • 1. 子宮内膜症と不妊 ( 腹腔鏡下レーザー療法 )
      • 1) 子宮内膜症の不妊機序と対策
      • 2) 子宮内膜症の進行期分類
      • 3) 子宮内膜症の治療
      • 4) 子宮内膜症性不妊の取り扱い
    • 2. クラミジア感染症と卵管障害
      • 1) 症状
      • 2) 検査
      • 3) 治療
      • 4) その他の感染症 - 淋菌感染症
      • 5) 卵管炎に対する抗生物質
    • 3. 胚凍結法と顕微受精
      • 1) 胚凍結法
      • 2) 顕微受精
    • 4. 習慣流産と免疫 ( 不育症 )
      • 1) 定義
      • 2) 原因
      • 3) 理論的考察
      • 4) 検査
      • 5) 治療
    • 5. 最近の卵管障害の管理
      • 1) 選択的卵管造影法
      • 2) 子宮鏡下卵管形成術
      • 3) 卵管鏡
    • 6. 不妊外来の統計的考察
      • 1) 不妊症スクリーニング検査施行率
      • 2) 各検査の成績
      • 3) 妊娠率とその転帰
    • 7. 不妊の東洋医学的治療
      • 1) 漢方療法と不妊
      • 2) 鍼灸療法と不妊
    • 8. 腹腔鏡下不妊症手術
      • 1) 腹腔鏡の手技
      • 2) 腹腔内操作
      • 3) 外性子宮内膜症の手術
      • 4) 卵管形成術, 癒着剥離術
      • 5) 腹腔鏡下手術の不妊症における位置づけ
      • 6) 腹腔鏡下手術における合併症
      • 7) 腹腔鏡下手術の有用性
  • V. 教室における不妊症の治療法
    P.137閲覧
    • 1. ルーチン検査と治療指針
      • 1) 無排卵状態が確認された場合
      • 2) 卵管障害, 子宮内腔異常が確認された場合
      • 3) 性交後精子上昇試験が不合格の場合
      • 4) 性器感染症を診断した場合
      • 5) 一般状態にも注意
      • 6) 精液所見の異常に対して
    • 2. 不妊症の手術療法
  • 索引
    P.145閲覧
  • 奥付

参考文献

II. 不妊の検査

P.45 掲載の参考文献

  • 1) 森憲正 : 日産婦学会誌, 12 : 1139, 1960
  • 2) 中村幸雄, 塗百寛, 上野裕, 春日義生, 小林徹, 福永友明, 斉錚媛, 星川博厚 : ホルモンと臨床, 27 : 747-755, 1979
  • 3) 河上征治, 隅山充樹, 田嶋貴子 : 肥満とるいそう. 副腎・性腺疾患の臨床, 東海大学出版会, p1-12, 1993
  • 4) 並木幹夫, 奥山明彦 : 産婦人科治療, 62 (6) : 901-903, 1991

III. 不妊の治療対策

P.58 掲載の参考文献

  • 1) 五十嵐正雄 : 無月経. 有森茂・勝岡洋治・岩本晃明・岩崎克彦編, 副腎・性腺疾患の臨床, pp192-215, 1993
  • 2) 青野敏博, 他 : 下垂体性ゴナドトロピン標準品を用いたLHおよびFSHのImmunoradiometric測定法 (スパック-SLH, スパック-SFSH) の他施設における臨床的検討. ホルモンと臨床, 36 : 1087-1097, 1988
  • 3) 青野敏博, 他 : WHO標準品を用いた血中プロラクチンのImmunoradiometric 測定法 (スパック-S プロラクチンキット) の他施設における基礎的臨床的検討. ホルモンと臨床, 37 : 441-455, 1989
  • 4) 久保田俊郎, 麻生武志 : 血中ヒトプロラクチン. 綜合臨牀, 40 : 1272-1276, 1991
  • 5) 田辺清男 : 多嚢胞性卵巣症候群. 有森茂・勝岡洋治・岩本晃明・岩崎克彦編, 副腎・性腺疾患の臨床, pp.511-528, 東海大学出版会, 1993

P.68 掲載の参考文献

  • 1) 河上征治 : 肥満婦人の生殖機能とそのEstrogen代謝. 日本不妊学会誌, 144) : 288, 1969
  • 2) 河上征治 : 合併症の病態と治療-肥満と不妊症. 臨床と薬物治療, 8 : 611-615
  • 3) 河上征治 : 肥満とやせ. 産婦人科の実際, 395) : 655-658, 1990
  • 4) 河上征治 : 肥満, るいそう. 産婦人科の実際, 3711 : 1604-1607, 1988
  • 5) 森憲正 : 女性の肥満-とくに月経, 排卵障害を中心に. ホルモンと臨床, '90夏季増刊号, 1990
  • 6) 相良祐輔 : 肥満の内分泌異常. 産科と婦人科, 601) : 47-52, 1993
  • 7) 加藤宏一監修 : 肥満とやせ. 小児思春期婦人科学, 診断と治療社, 1989

IV. 不妊治療 - 最近の知見

P.116 掲載の参考文献

  • 1) Warburton, D. Strobino, B.: Recurrent spontaneous abortion. In Spontaneous and Recurrent Abortion. M. J. Bennet and D. K. Edmonds (eds.), pp.193-213, Blackwell Sci. Pub., Oxford, 1987
  • 2) 牧野恒久, 他 : 反復自然流産における各原因頻度の統計的検討. 日産婦会誌, 43 : 1642-1646, 1991
  • 3) 小池隆夫 : 抗リン脂質抗体症候群の概念. 産婦人科の世界, 42 : 407-414, 1990

P.130 掲載の参考文献

  • 1) 飯塚理八 : 不妊の治療. p.281, 主婦の友社, 1978
  • 2) 村田高明ら : 臨床婦人科産科, 356) : 343-349, 1981
  • 3) 菅井正朝 : 日産婦誌, 4311 : 227-230, 1991
  • 4) 山下九三夫, 竹之内診佐夫 : 産婦人科シリーズ34, p135-146, 1983
  • 5) 寺師睦宗 : 産婦人科の世界, 34 (増刊) : 29-32, 1982

V. 教室における不妊症の治療法

P.143 掲載の参考文献

  • 1) 森崇英ほか : 不妊診療の基本方針. New Mook産婦人科2, 金原出版, pp.5-12, 1992
  • 2) 河上征治 : 機能性不妊の治療法. 産科と婦人科, 56 (4) : 763-766, 1989
  • 3) 飯塚理八ほか : 攪拌密度勾配法. 産科と婦人科, 57 (6) : 1312-1318, 1990