書籍名 |
傾聴とカウンセリング |
出版社 |
関西看護出版
|
発行日 |
2004-09-15 |
著者 |
|
ISBN |
4906438709 |
ページ数 |
141 |
版刷巻号 |
|
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
患者の望みは、話を"聴いて"ほしいことです。カウンセリングの基本的な進め方や技法を、事例をもとに書き下ろした看護職・介護職のための最適の入門書。日常業務の多忙から患者の話を聴いてあげられない…、その現実を数分間で『傾聴』することに焦点をあて、カウンセリングに必要なコミュニケーション技術の事例を詳細に取り上げ、効果的な方法としてのロールプレイングの進め方などを細かく紹介した『カウンセリング技法』の最適の書。
目次
- 表紙
- まえがき
- 目次
- 第一部 積極的傾聴
- はじめに
- 1. 積極的傾聴
- 2. 考えを繋ぎ合わせる
- 3. 空間をつくる
- 4. カール・ロジャース
- 5. ロザリンダ・アルファロ
- 6. 実践への応用
- 7. 技術としての傾聴と態度としての傾聴
- 8. 看護師の基本的態度
- 9. 聴くことによって何が患者に伝わるか
- 10. 傾聴の障害
- 11. 感情に焦点を当てる関わり
- おわりに
- 第二部 カウンセリング
- はじめに
- 1. カウンセリングの段階
- 2. 米国のCNS ( Clinical Nurse Specialist ) 教育
- 3. 日本でのCNSの活動
- 4. 対象 : 家族・地域・対人専門職
- 5. 対象 : 集団
- 6. 看護カウンセリングが対応するのは
- 7. 看護カウンセリングの効果
- 8. 看護カウンセリングの進め方
- 9. 看護カウンセリングの基本技術
- 10. メンタルヘルスのアセスメント
- 11. 様々な心の状態
- 12. 事例検討
- 13. ロールプレイング
- 14. ロールプレイングの構成要素
- 15. 効果的なコミュニケーション技術と効果的でないコミュニケーション技術
- 16. ロールプレイングを行ってみて
- おわりに
- 引用・参考文献
- あとがき
- 奥付
参考文献
引用・参考文献
P.134 掲載の参考文献
-
1) 三島徳雄 : 看護に生かす積極的傾聴法, メディカ出版, 1999
-
1) 村尾試監訳 : ヘルスケアのためのコミュニケーション, 廣川書店, 1999. (原著書 Hency A Minardi : Communication in Health Care)
-
2) R. アルファロールフィーヴァ : 基本から学ぶ看護過程と看護診断, 医学書院, p28, 2004.
-
2) 諏訪茂樹 : 介護専門職のための声掛け・応答ハンドブック, 中央法規, 1992.
-
3) 坂口哲司 : 看護と保育のためのコミュニケーション, ナカニシヤ出版, 1991.
-
3) ツーディン : 長田久雄監訳 : ナースのためのカウンセリングスキル, 医学書院, 1996
-
4) 長谷川浩 : 看護のための臨床心理学, 看護医学出版, 1986.
-
4) 平野馨 : 対人関係の基礎知識, 日本看護協会出版会, p70, 1993
-
5) 岡堂哲雄 : 患者の心理とケアの指針, 金子書房, 1997.
-
5) 奥田いさよ : 対人援助のカウンセリング, p3-15, 河島書店, 1993.
-
6) 岡堂哲雄 : 人間関係論入門, 金子書房, 2000.
-
6) 石垣靖子, 終末期患者のケアの場とメンタルヘルス : 川野雅資, 精神看護学, 真興交易医書出版部, p110-118, 2000.
-
7) 堀成美, HIV要請患者とメンタルヘルス : 川野雅資, 精神看護学, 真興交易医書出版部, p118-126, 2000.
-
7) 河野友信編集 : よく聴きよくみる癒しの法則, 三輪書店, 2000.
-
8) 高島郁子, 難病患者のメンタルヘルス : 川野雅資, 精神看護学, 真興交易医書出版部, p102-110, 2000.
-
8) 小比木啓吾監修 : 精神対話士ハンドブック, メンタルケア協会, 2000.
-
9) 広瀬寛子 : 看護カウンセリング, 医学書院, 2000.
-
9) 舟島なおみ, 入院を要する小児と家族の精神保健 : 川野雅資, 精神看護学, 真興交易医書出版部, p61-69, 2000.