検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 認知症の理解とケア
出版社 関西看護出版
発行日 2009-02-10
著者
  • 五島シズ(著)
ISBN 9784904145142
ページ数 189
版刷巻号 4版
分野
閲覧制限 未契約

即現場で活かせるベテラン看護師による、認知症ケアの実践事例集!!

目次

  • 表紙
  • はじめに
  • 目次
  • 第1章 認知症の理解
    • I. 認知症の理解
      • 1. 認知症とは
      • 2. 代表的な認知症疾患
      • 3. 認知症の特徴
      • 4. 認知症が疑われたら診断を受ける
      • 5. 認知症と間違いやすい状態
      • 6. 行動・心理症状
    • II. 好ましい接し方
      • 1. 自尊心を傷つけない
      • 2. 情報の与え方
    • III. 日常生活への援助
      • 1. 環境への配慮
      • 2. 健康管理
      • 3. 残された機能を維持する
      • 4. 規則正しいリズムのある生活
    • IV. 行動・心理症状への対応
      • 1. 徘徊
      • 2. 失禁
      • 3. 夜間の不穏
      • 4. もの盗られ妄想
      • 5. 攻撃的
      • 6. 性的な問題
      • 7. 異食
      • 8. 拒否
      • 9. 認知症の人の介護の目標
      • 10. 認知症の程度を正しく評価する
  • 第2章 事例集 認知症の人との接し方
    P.61閲覧
    • うつ状態や被害的になる
    • ある嫁と姑
    • バスから降りない人
    • 「寄り合い」
    • 生育歴、病歴を知る
    • 納得して治療や処置に協力してもらう
    • 節水 の効果
    • 「できないわ……」と呟いたAさん
    • 鍋入れ
    • シンボルマーク
    • 「ホテルに泊まる」
    • カレンダーによる見当識訓練
    • 「あんた、頑張りなさい」
    • 肩を抱き手をつなぐこと
    • フルネームで呼ぶこと
    • 「しっこまる」
    • 「あんべ悪いか ? 」
    • 後ろから声をかけないこと
    • 故郷の思い出
    • 昔話とおむすび
    • 輝いていた時代に合わせる
    • 共感しながら聴く
    • 話を引き戻さないこと
  • 第3章 事例集 日常生活動作への援助
    P.101閲覧
    • 入院・入所は納得したうえで
    • 環境に適応するための工夫
    • ドアに名前を
    • 名前は目の高さに
    • 居心地のよい場づくり
    • なじみの関係をつくる
    • 規則正しい生活を組み立てる
    • 徘徊をしないGさん
    • 常識を押しつけないこと
    • 小さなおむすびを目の高さに
    • 好物はきれいに食べられる
    • 排泄チャートを作る
    • おむつを使い分ける
    • 歩ける人の排泄はトイレで
    • おむつを替えさせないとき
    • 便の失禁をなくす
    • 入浴時の注意
    • 運動、レクリエーション、作業での注意
    • 自尊心を高める
    • 役割を得て生き生きとした生活をとりもどした例1
    • 役割を得て生き生きとした生活をとりもどした例2
  • 第4章 事例集 行動・心理症状への対応
    P.133閲覧
    • なぜ徘徊するのか
    • 元内科医の徘徊
    • 「家に帰る」
    • 遠い場所が近くに思える
    • いきなり引きとめないこと
    • 捨てられ妄想
    • 盗難妄想
    • 夕暮れ症候群
    • 急激的な環境の変化で攻撃的になった人
    • 激しい暴力行為
    • 大声で叫ぶ
    • ボール投げ遊びでの工夫
    • 役割意識を持たせる
    • 性的な逸脱行為
    • 不潔行為
    • 匂い消し
    • 発想を変える
    • 入院の夜のせん妄状態
    • 食事の拒否
    • 薬の拒否
    • 入浴の拒否
    • 足を洗いましょう
  • 第5章 事例集 偶発事故の防止
    P.167閲覧
    • 転落事故
    • 転倒
    • 異食
    • 自殺の問題
    • 他人から守る
    • 拘束について
    • 拘束以外に方法はないのか
    • 拘束によるメリットとデメリット
    • 手術後の管理
  • 第6章 事例集 家族への援助
    P.177閲覧
    • 家族を理解し支持的にかかわる
    • 「この人だーれ ? 」
    • 家族への指導
    • 在宅介護の困難な事例
  • あとがき
    P.184閲覧
  • 奥付