書籍名 |
睡眠とメンタルヘルス ―睡眠科学への理解を深める― |
出版社 |
ゆまに書房
|
発行日 |
2006-06-25 |
著者 |
- 上里一郎(監修)
白川修一郎ほか(著)
白川修一郎(編)
|
ISBN |
4843318205 |
ページ数 |
379 |
版刷巻号 |
第一版第三刷 |
分野 |
|
シリーズ |
|
閲覧制限 |
未契約 |
シリーズ「こころとからだの処方箋」はメンタルヘルスの諸問題を多角的に取り上げ、その解決と具体的なメンタルヘルス増進を図ることを主眼として企画された。本書は、睡眠の基礎から現場における改善介入までの幅広い範囲を網羅し、心理学、社会学、教育学、人間科学、運動科学に関わる学生、教師、研究者に、現状での最新の睡眠科学の知識を供与することを目的として編纂され、国内外のトップクラスの睡眠科学研究者により執筆された教科書である。
目次
- 表紙
- 監修のことば
- はじめに
- 目次
- 第1章 現代日本人の睡眠事情と健康
- 1 日本人の睡眠事情
- 2 睡眠と健康
- [ コラム ] 春眠暁を覚えず
- 第2章 睡眠の神経・液性メカニズム
- 1 はじめに
- 2 レム睡眠とノンレム睡眠
- 3 睡眠覚醒の神経機構
- 4 睡眠覚醒の液性調節機構
- 5 オレキシンの覚醒作用
- 6 睡眠障害ナルコレプシーの動物モデル
- 7 おわりに
- 第3章 生体リズムとそのメカニズム
- 1 はじめに
- 2 生体から観察されるリズム現象
- 3 睡眠に関わる色々な生体リズム
- [ コラム ] 金縛り
- 第4章 睡眠時の生理・心理現象
- 第5章 睡眠と夢、記憶、認知
- 1 はじめに
- 2 レム睡眠と夢
- 3 なぜ夢ではものが見えるのか
- 4 夢は大脳皮質の不完全な活動の反映
- 5 ストーリー性と明晰夢
- 6 筋肉の弛緩
- 7 金縛り体験
- 8 悪夢
- 9 夢の内容は、ほとんどが日常のできごとの反映である
- 10 フロイトの夢の解釈と精神分析
- 11 夢は忘れられる
- 12 夢と記憶
- 13 発達と夢
- [ コラム ] 爽やかに目覚めるには
- 第6章 睡眠と環境
- 第7章 睡眠の心理評価
- 1 はじめに
- 2 睡眠障害・睡眠健康の評価
- 3 眠気の評価
- 4 睡眠感・入眠感の評価
- 5 睡眠習慣の評価
- 6 睡眠日誌
- [ コラム ] 寝相と健康
- 第8章 小児の睡眠とその障害
- 1 小児の睡眠の特徴
- 2 小児の睡眠に関連した病態
- 3 小児の睡眠に関連して話題になる現象
- 4 おわりに
- [ コラム ] アトピーの睡眠対策
- 第9章 保育と睡眠
- 1 乳幼児の睡眠をめぐる現状
- 2 保育の中の睡眠の問題
- 3 保育の場でなすべきこと
- [ コラム ] 短時間仮眠の有効性
- 第10章 思春期と睡眠 - 生活習慣と睡眠、不登校 -
- 1 夜型社会の進行
- 2 思春期の生活習慣と睡眠、心身健康
- 3 なぜ、生活の夜型化が進行するのか
- 4 生活リズムを保つ重要性
- 5 遅刻・欠席日数の増加への対処
- 6 不登校と生体リズム
- 7 能力発揮・メンタルヘルスのために、眠りと生活習慣を見直す睡眠健康教育の必要性
- 8 生徒の睡眠マネージメントのポイント
- 第11章 女性の睡眠とその障害
- 1 月経周期と睡眠障害
- 2 妊娠と睡眠障害
- 3 更年期と睡眠障害
- 4 まとめ
- [ コラム ] 時差ぼけの対処法
- 第12章 ストレスと睡眠
- 1 ストレスとは
- 2 疲労とストレス
- 3 物理的ストレスとしての騒音と睡眠
- 4 心理的ストレスと不眠
- 第13章 睡眠障害
- 1 内因性睡眠障害
- 2 外因性睡眠障害
- 3 概日リズム睡眠障害 ( 睡眠覚醒リズム障害 )
- 4 睡眠時随伴症
- 5 内科、精神科的障害関連睡眠障害
- 6 女性に特有の睡眠障害
- 7 子どもに特有の睡眠障害
- [ コラム ] 高齢者のお手洗い覚醒時の注意事項
- 第14章 睡眠相談と睡眠障害の認知・行動療法
- 1 睡眠相談の効果的な進め方
- 2 健康な眠りを得るために
- 3 認知障害と睡眠
- 執筆者一覧
- 奥付
参考文献
第1章 現代日本人の睡眠事情と健康
P.20 掲載の参考文献
-
NHK放送文化研究所 (編) 2001『二〇〇〇年国民生活時間調査報告書』NHK放送文化研究所
-
NHK世論調査部 (編) 1992『図説 日本人の生活時間』日本放送出版協会
-
白川修一郎 (編) 1999『おもしろ看護睡眠科学』メディカ出版
-
白川修一郎・田中秀樹・水野康ほか 2003「アルツハイマー病の予防に係わる睡眠の役割と改善技術」Cognition and Dementia, 2, 116-122.
-
William C. Dement 2002 The Promise of Sleep. (藤井留美 (訳) 2002『ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか? -脳と体がよみがえる! 「睡眠学」のABC』講談社)
-
Working Group Reports (Report of the National Commission on Sleep Disorders Research. Dement WC, Chairman) 1994 Wake up America : A national sleep alert. Vol 2. U. S. Department Health and Human Service.
第2章 睡眠の神経・液性メカニズム
P.42 掲載の参考文献
-
Hara, J., Beuckman, C. T., Nambu, T., Willi, J. T., Chemelli, R. M., Sinton, C. M., Sugiyama, F., Yagami, K., Goto, K., Yanagisawa, M. & Sakurai, T. 2001 Genetic ablation of orexin Neurons in mice results in narcolepsy, hypophagia, and obesity, Neuron, 30, 345-354.
-
Hayashi, O. 2003 Functional genomics of sleep and circadian rhythm, Invited review : Molecular genetic studies on sleep-wake regulation, with special emphasis on the prostagrandin D2 system. J appl Physiol, 92. 863-868.
-
Honda, K., Komoda, Y., Nishida, S., Nagasaki, H., Higashi, A., Uchzono, K. & Inoue, S. 1983 Uridine as an active component of sleep-promoting substance : its effects on nocturnal sleep in rats. Neurosci Res, 1, 243-252.
-
Hung, Z. I., Qu, W. M., Li, W. D., Mochizuki, T., Eguchi, N., Watamabe, T., Urade, Y & Hayaishi, O. 2001 Arousal effect of orexin A depends on activation of the histaminergic system. ProsNatl. Acad. Sci. USA, 98, 9965-9970.
-
井上昌次郎・山本郁夫 (編) 1997『睡眠のメカニズム』朝倉書店
-
北浜邦夫 2000『ヒトはなぜ夢を見るのか』文春新書
-
小山純正・香山雪彦・酒井一弥 1998「睡眠の神経生理学的機構」『特集睡眠障害』日本臨床社 48-56p.
-
Lin, L., Faraco, J., Li, R., Kadotani, H., Rogers, W., Lin, X., Qiu, X., Jong, P. J., Nishino, S. & Mignot, E. 1999 The sleep disorder canine narcolepsy is caused by a mutation in the hypocretin (orexin) receptor 2 gene. Cell, 98, 365-376.
-
大倉睦美・藤木通弘・小津真理子・神林崇・本多和樹・西野清治 2001「ナルコレプシーの臨床, 病態生理, およびモデル動物での疾患遺伝子-ヒポクレチン (オレキシン) の関与-」『神経進歩』第45号 131-160p.
-
桜井武 2003「摂食関連ペプチドの生理」『日薬理誌』第122号 236-242p.
-
Spegel, K., Tasali, E., Penev, P. & Cauter, E. V. 2004 Sleep curtailment in healthy young men is associated with decreased leptin levels, elevated ghrelin levels, and increase hunger and appetite. Ann Intern Med, 141, 846-850p.
-
Strecker, R. E., Morarity, S., Thakkar, M. M., Porkka-Heiskanen, T., Basheer, R., Dauphin, L. J., Rannie, D. G., Portas, C. M., Green, R. W. & McCarly, R. W. 2000 Adenosinergic modulation of basal forebrain and preoptic/anterior hypothalamic neuronal activity in the control of behavioral state. Behav Brain Res, 115, 183-204.
-
Tafti, M., Petit, B., Chollet, D., Neidhart, E., Bilbano, F., Kiss, J. Z., Wood, P. A. & Franken, P. 2003 Deficiency in short-chain fatty acid β-oxidation affects theta oscillations during sleep. Nat Genet, 34, 320-325.
-
Yamanaka, A., Tsujino, N., Fubahashi, H., Honda, K., Guan, J. L., Wang, Q. P., Tominaga, M., Goto, K., Shioda, S. & Sakurai, T. 2002 Orexins activate histaminergic neurons via the orexin 2 receptor. Biochem Biophys Res Commun, 290, 1237-1245.
第3章 生体リズムとそのメカニズム
P.68 掲載の参考文献
-
Buxton, O. M., Lee, C. W., L'Hermite-Baleriaux, M., Turek, F. W. & Van Cauter, E. 2003 Exercose elicits phase shifts and acute alterations of melatonin that vary with circadian phase. Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol, 284, R714-R724.
-
Czeisler, C. A. & Khalsa, S. B. S. 2000 The human circadian timing system and sleep-wake regulation. In Kryger, M., Roth, T. & Dement, W. C.(Eds.), Principles and practice of sleep medicine. (Third Edition) Philadelphia : W. B. Saunders company USA. 353-375.
-
McNair, D. M., Lorr, M. & Droppleman, L. F. 1971 EITS manual for the profile of mood states. San Diego : Educational and Industrial Testing Sevice.
-
Reilly, T., Atkinson, G. & Waterhouse, J. 1997 Biological rhythms and exercise. Oxford : Oxford University Press.
-
白川修一郎・大川匡子・内山真ほか 1993「日本人の季節による気分および行動の変化」『精神保健研究』第39号 81-93p.
-
田中秀樹・白川修一郎 2004「現代の子供の睡眠」『臨床神経科学』第22号 86-88p.
-
Uzumaki, T., Fujita, M., Nakatsu, T., Hayashi, F., Shibata, H., Itoh, N., Kato, H. & Ishiura, M. 2004 Crystal structure of the C-terminal clock-oscillator domain of the cyanobacterial KaiA protein. Nat Struct Mol Biol, 11, 623-631.
-
Van Dongen, H. P. & Dinges, D. F. 2000 Circadian rhythms in fatigue, alertness, and performance. In Kryger, M., Roth, T. & Dement, W. C. (Eds.), Principles and practice of sleep medicine. (Third Edition) Philadelphia : W. B. Saunders company USA. 391-399.
第4章 睡眠時の生理・心理現象
P.99 掲載の参考文献
-
Aldrich, M. 1993 Hypnagogic hallucinations. In M. A. Carskadon (Ed.), Encyclopedia of sleep and dreaming. New York : Macmillan Publishing, 288-289.
-
阿住一雄 1994「成人の正常睡眠とその随伴現象」上田英雄・島薗安雄・竹内重五郎・豊倉康夫 (編) 『睡眠障害』南江堂 1-41p.
-
阿住一雄 1994「成人の睡眠」日本睡眠学会 (編) 『睡眠学ハンドブック』朝倉書店 28-34p.
-
Born, J., Hansen, K., Marshall, L., Molle, M. & Fehm, H. L. 1999 Timing the end of nocturnal sleep. Nature, 397, 29-30.
-
Czeisler A. C., Zimmerman, J. C., Ronda, J. M., Moore-Ede, M. C. & Weitzman, E. D. 1980 Timing of REM sleep is coupled to the circadian rhythm of body temperature in man. Sleep, 2, 329-346.
-
Diagnostic classification steering committee, Thorpy, M. J., Chairman. 1990 International classification of sleep disorders : Diagnostic and coding manual. Rochester, Minnesota : American Sleep Disorders Association.
-
橋本聡子・本間研一 1999「生物リズム」鳥居鎮夫 (編) 『睡眠環境学』朝倉書店 23-36p.
-
Hauri, P. & Lomstead, E. 1983 What is the moment of sleep onset for insomniacs. Sleep, 6, 10-15.
-
林光緒・加藤孝一・堀忠雄 1998「脳波段階と入眠時心像の変化」『広島大学総合科学部紀要IV理系編』第24巻 59-73p.
-
広重佳治 1995「入眠期の主観的体験」『生理心理学と精神生理学』第13巻 66-76p.
-
広重佳治・宮田洋 1990「昼間睡眠時の緩徐眼球運動と睡眠段階の移行期間」『心理学研究』第60巻 378-385p.
-
堀忠雄 1999「睡眠の生理心理」鳥居鎮夫 (編) 『睡眠環境学』朝倉書店 7-22p.
-
Johnson, L. C. 1973 Are stages of sleep related to waking behavior? American Scientist, 61, 326-338.
-
Jovanovic, U. J. 1972 Sexuelle Reaktionen und Schlafperiodik bei Menscher. Ferdinand Enke, Stuttgart.
-
松本淳治・森田雄介・木内妙子 1975「乳児と成人における睡眠と皮膚温の関係」『臨床脳波』第17巻 301-307p.
-
松浦倫子・林光緒・堀忠雄 2002「習慣的自己覚醒が終夜睡眠の経過と主観的評価に及ぼす影響」『生理心理学と精神生理学』第20巻 61-69p.
-
道田奈々江・林光緒・堀忠雄 1997「入眠時心像の体験が事象関連電位に及ぼす影響」『脳波と筋電図』第25巻 269-275p.
-
日本睡眠学会コンピュータ委員会 (編) 1999『学習用PSGチャート : 睡眠ポリグラフ記録の判読法と解説』日本睡眠学会
-
沖田庸嵩・諸冨隆 1998「事象関連電位」『新生理心理学, 生理心理学の基礎』北大路書房 104-123p.
-
奥平進之 1994「睡眠と自律神経機能」日本睡眠学会 (編) 『睡眠学ハンドブック』朝倉書店 42-52p.
-
大熊輝雄 1968「夢の精神生理-最近の夢研究の方法論をめぐって-」『綜合臨牀』第17巻 2467-2472p.
-
Rechtschaffen, A. & Kales, A. 1968 A manual of standardized terminology, techniques and scoring system for sleep stages of human subjects. Washington D. C. : Public Health Service, U. S. Government Printing Office.
-
Renfield, W. & Jasper, H. H. 1954 Epilepsy and the functional anatomy of the human brain. Little Brawn.
-
斉藤良夫・佐々木司 1998「病院看護婦が日勤-深夜勤の連続勤務時にとる仮眠の実態とその効果」『産業衛生学雑誌』第40巻 67-74p.
-
坂田桐子・林光緒 1999「科学的教育が金縛り現象に関する超常的信念の変容に及ぼす効果」『広島大学総合科学部紀要IV理系編』第25巻 151-160p.
-
Scheer, F. A., Cajochen, C., Turek, F. W. & Czeisler, C. A. 2005 Melatonin in the regulation of sleep and circadian rhythms. In M. H. Kryger, T. Roth, & W. C. Dement (Eds.), Principles and practice of sleep medicine, 4th ed., Elsevier, 395-404.
-
Synder, F., Hobson, J. A., Morrison, D. F. & Goldfrank, F. 1964 Changes in respiration, Heart rate, and systolic blood pressure in human sleep. Journal of Applied Physiology, 19, 417-422.
-
高橋康郎 1994「睡眠と内分泌機能」日本睡眠学会 (編) 『睡眠学ハンドブック』朝倉書店 53-60p.
-
高橋康郎・高橋清久 1978「睡眠覚醒サイクルと内分泌機能」伊藤正男・入沢宏・小幡邦彦・鳥居鎮夫・松尾裕 (編) 『脳の統御機能, 生体リズム』医歯薬出版 117-144p.
-
Takeuchi, T., Miyasita, A., Sasaki, Y., Inugami, M. & Fukuda, K. 1992 Isolated sleep paralysis elicited by sleep interruption. Sleep, 15, 217-225.
-
Vogel, G. W. 1991 Sleep-onset mentation. In A. M. Arkin, J. S. Antrobus & S. J. Ellman (Eds.), The mind in sleep : Psychology and psychophysiology, 2nd ed. New Jersey : Lawrence Erlbaum Associates, 125-142.
-
Weitzman, E. D., Weinberg, U., D'Eletto, R., Lynch, H., Wurman, R. J. Czeisler, C. & Erlich, S. 1978 Studies of the 24 hour rhythm of melatonin in man. Journal of Neural Transmission-Supplement, 13, 325-337.
-
Williams, R. L., Karacan, I. & Hursch, C. 1974 Electroencephalography (EEG) of human sleep : Clinical applications. New York : John Wiley & Sons.
-
山田冨美雄 1998「免疫系・内分泌系指標」『新生理心理学, 生理心理学の基礎』北大路書房 280-289p.
-
山本由華吏・田中秀樹・山崎勝男・白川修一郎 2003「入眠感調査票の開発と入眠影響要因の解析」「心理学研究』第74巻 140-147p.
-
Zeitzer, J. M., Dijk, D. J., Kronauer, R. E., Brown, E. N. & Czeisler, C. A. 2000 Sensitivity of the human circadian pacemaker to nocturnal light : melatonin phase resetting and suppression. Journal of Physiology - London, 526, 695-702.
第5章 睡眠と夢、記憶、認知
P.131 掲載の参考文献
-
De Koninck, K. J. & Prevost, F. 1991 Paradoxical sleep and information processing : exploration by inversion of the visual field, Can. J. Psychol, 45, 125-139.
-
Jouvet, M. 1962 Recherche sur les structures nerveuses et les mecanismes responsables des differentes phases du sommeil physiologique. Arch Ital. Biol, 100, 125-206.
-
Jouvet, M. 1992 Le sommeil et la reve. Odile Jacob. (北浜邦夫 (訳) 1997『睡眠と夢』紀伊國屋書店)
-
Kajimura, N. et al. 1999 Activity of midbrain reticular formation and neocortex during the progression of human non-rapid eye movement sleep. J Neurosci, 19, 10065-10073.
-
北浜邦夫 2000『ヒトはなぜ, 夢を見るのか』文藝春秋
-
北浜邦夫 2005『夢, うつつ, まぼろし』インターメディカル
-
Kitahama, K. et al. 1976 Y-maze learning in two strains of mice. Effects of instrumental and pharmacologic sleep deprivation. Brain Res, 108, 75-86.
-
Kjaer, T. W., Law, I., Wiltschiotz, G., Paulson, O. B. & Madsen, P. L. 2002 Regional cerebral blood flow during light sleep-a H2 15 O-PET study, J. Sleep Res, 11, 201-207.
-
Penfield, W. 1975 The mistery of the mind : A critical study of conscious and the human brain. (塚田裕三・山河宏 (訳) 1977『脳と心の正体』文化放送)
-
Portas, C. M. et al. 2000 Auditory processing across the sleep-wake cycle : Simultaneous EEG and fMRI monitoring in humans. Neuron, 28, 991-999.
-
Shafferey, J. P. et al. 2002 Rapid eye movement sleep deprivation modifies expression of longterm potentiation in visual cortex of immature rats, Neuroscience, 110, 431-443.
第6章 睡眠と環境
P.154 掲載の参考文献
-
Barret, J., Lack, L. & Morris, M. 1993 The sleep evoked decrease of body temperature, Sleep, 16, 93-99.
-
Carter, N., Henderson, R., Lal, S., Hart, M., Booth, S. & Hunyor, S. 2002 Cardiovascular and autonomic response to environmental noise during sleep in night workers, Sleep, 25, 457-64.
-
Cruise, P. A., Schnelle, J. F., Alessi, C. A., Simmons, S. F. & Ouslander, J. G. 1998 The nighttime environment and incontinence care practices in nursing homes, J Am Geriatric Soc, 46, 181-186.
-
Gilebert, S. S., Heuvel, C. J., Ferguson, S. A. & Dawson, D. 2004 Thermoregulation as a sleep signaling system, Sleep Medicine Reviews, 8 : 81-93.
-
Haskell, E. H., Palca, J. W. Walker, J. M., Berger, R. J. & Heller, H. C. 1981 The effects of high and low ambient temperatures on human sleep stages, Electro Clin Neurophysiol, 51, 494-501.
-
Karacan, I., thornby, J. I., Anch, A. M., Williams, R. L. & Perkins, H. M. 1978 Effects of high ambient temperature on sleep in young men, Aviat Space Environ Med, 49, 855-860.
-
Livert, J. P., Bach, V., Johnson, L. C., Ehrhart, J., Wittersheim, G. & Keller, D. 1991 Relative and combined effects of heat and noise exposure on sleep in humans, Sleep, 14, 24-31.
-
Muzet, A., Ehrhart, J., Libert, J. p. & Candas, V. 1979 The effect of thermal environment on sleep stages, In Fanger & O Valbjorn (Eds.), Indoor climate : Effect on Human Comfort, Performance and Health. Danish building Research Institute, 753-761.
-
中川泰彬 1994「特殊環境下の睡眠調節騒音」日本睡眠学会 (編)『睡眠学ハンドブック』朝倉書店 145-147p.
-
岡田モリエ・高山喜三子・梁瀬度子 1981「寝室の照明が睡眠経過に及ぼす影響」『家政学研究』第28巻第1号 58-64p.
-
岡本一枝 1993「寝床内気候形成に関する研究」『実践女子大学大学院家政学研究科被服学専攻修士論文』
-
岡本一枝・木村文香・鶴橋瑠璃子・飯塚幸子 1993「高齢者の睡眠環境に関する実態調査」『実践女子大学紀要』第30号 63-69p.
-
Okamoto-Mizuno, K., Mizuno, K., Michie, S., Maeda, A. & Iizuka, S. 1999 Effects of humid heat exposure on human sleep stages and body temperature, Sleep, 22, 767-773.
-
Okamoto-Mizuno, K., Yokoya, T. & Kudoh, Y. 2000 Effects of activity of daily living and gender on circadian rhythms of the elderly in a nursing home, Applied Human Science, 19, 53-57.
-
小山恵美 1999「寝室の環境づくり「光」」鳥居鎮夫 (編) 『睡眠環境学』朝倉書店 127-145p.
-
Schnelle, J. F., Alessi, C. A. AI-Samarrai, N. R., Fricker, R. D. & Ouslander, J. G. 1999 The nursing home at night : effects of an intervention on noise, light, and sleep, J Am Geriatric Soc, 47, 430-438.
-
白川修一郎・小林敏孝・荒川一成・亀井雄一・津村豊明・小栗貢 1997「起床前漸増低照度光照射の目覚め感に関する効果」『第6回日本睡眠環境学会大会報告集』3-6p.
-
Tsuzuki, K., Mizuno, K. & Mizuno, K. 2002 Effects of low temperatures on human sleep and thermoregulation using bedding in winter, Proceedings of the 10th International Conference on Environmental Ergonomics.
-
梁瀬度子 1984「寝具」鳥居鎮夫 (編) 『睡眠の科学』朝倉書店 117-126p.
-
梁瀬度子 1994「環境と睡眠 寝室環境と睡眠」日本睡眠学会 (編) 『睡眠学ハンドブック』 朝倉書店 97-99p.
-
梁瀬度子 1998「住空間の快適性に関わる生理心理学的研究」『日本家政学雑誌』第46号 975-984p.
-
梁瀬度子・松本都留子・森田洋子・花岡利昌 1968「自然睡眠に関する研究 : 覚醒時刻に対する光の影響について」『家政学研究』第15巻第1号 55-64p.
第7章 睡眠の心理評価
P.173 掲載の参考文献
-
Buysse, D., Reynolds III, C., Monk, T. et al. 1988 The Pittsburgh sleep quality index : a new instrument for psychiatric practice and research. Psychiatry Research, 28, 193-213.
-
土井由利子・箕輪真澄・内山真ほか 1998「ピッツバーグ睡眠質問票日本語版の作成」『精神科治療学』第13号 755-763p.
-
Guilford, J. P. 1954 Psychometric methods. New York : McGraw-Hill Book Company. (秋重義治 (監訳) 1959『精神測定法』培風館)
-
Hoddes, E., Dement, W. & Zarcone, V. 1972 The development and use of the Stanford Sleepiness Scale. Psychophysiology, 9, 150.
-
堀忠雄 1998「睡眠習慣の実態調査と睡眠問題の発達的検討」『平成七年度〜平成九年度文部省科学研究費補助金 (基礎研究 (A)) 研究報告書」研究代表者 : 堀忠雄課題番号07301013
-
Horne, J. & Ostberg, O. 1976 A self-assessment questionnaire to determine morningness-eveningness in human circadian rhythms. International Journal of Chronobiology, 4, 97-110.
-
石原金由・齋藤敬・宮田洋 1982「眠けの尺度とその実験的検討」『心理学研究』第52号 362-365p.
-
石原金由・宮下彰夫・犬上牧ほか 1986「日本語版朝型・夜型 (Morningness-Evenngness) 質問紙による調査結果」『心理学研究』第57号 87-91p.
-
宮下彰夫 1994「睡眠調査 (生活習慣調査)」日本睡眠学会 (編) 『睡眠学ハンドブック』朝倉書店 533-538p.
-
村崎光邦 1982「不眠症」『睡眠障害』南江堂 61-83p.
-
日本産業衛生協会産業疲労研究会 1970「産業疲労の「自覚症状調べ」についての報告」『労働の科学』第25号 12-62p.
-
小栗貢・白川修一郎・阿住一雄 1985「OSA睡眠調査票の開発-睡眠感評定のための統計的尺度構成と標準化-」『精神医学』第27号 791-799p.
-
白川修一郎・鍛冶恵・高瀬美紀 1998「中年期の生活・睡眠習慣と睡眠健康」『平成七年度〜平成九年度文部省科学研究費補助金 (基礎研究 (A)) 研究成果報告書 睡眠習慣の実態調査と睡眠問題の発達的検討』研究代表者 : 堀忠雄 課題番号07301013 58-68p.
-
山本由華吏・田中秀樹・高瀬美紀ほか 1999「中高年・高齢者を対象としたOSA睡眠調査票 (MA版) の開発と標準化」『脳と精神の医学』第10号 401-409p.
-
山本由華吏・田中秀樹・前田素子ほか 2000「睡眠感に影響を及ぼす性格特性-神経症傾向, 外向性・内向性についての検討-」『健康心理学研究』第13号 13-22p.
-
山本由華吏・田中秀樹・山崎勝男ほか 2003「入眠感調査票の開発と入眠影響要因の解析」『心理学研究』第74号 140-147p.
第8章 小児の睡眠とその障害
P.203 掲載の参考文献
-
有田秀穂 2003「セロトニン神経の活動特性と意義」Clinical Neuroscience, 21, 626-630.
-
ベネッセ教育研究所 2000「生活時間」『第二回幼児の生活アンケート報告書』20-35p.
-
Billard, M. 1982 Epilepsy and the sleep-wake cycle in man. In Sterman, M. B., Shouse, M. N. & Passouant, P. (Eds.), Sleep and epilepsy. New York, NY, Academic Press, 269-272.
-
Frank, M. G. & Heller, H. C. Development of REM and slow wave sleep in the rat. Am JP hysiol, 272, R1792-1799.
-
藤内修二ほか 1995「小児の血圧に影響する生活習慣-運動習慣, テレビ, 食生活など-」『小児科診療』第58号 1961-1967p.
-
福田一彦 2002『睡眠学の創設と研究推進の提言』日本学術会議 89-96p.
-
福田一彦・坂下雪音 1998「幼児期の睡眠パターンの発達的変化について」『平成七年度〜平成九年度文部省科学研究費補助金 (基盤研究A) 研究成果報告書, 睡眠習慣の実態調査と睡眠問題の発達的検討』研究代表者 : 堀忠雄 8-12p.
-
Gowers, W. R. 1985 Epilepsy and other convulsive disorders (vol 1), London, Williams Wood.
-
子どものからだと心連絡会議 (編) 2003『子どものからだと心白書2003』
-
子どものからだと心連絡会議 (編) 2004『子どものからだと心白書2004』
-
Kohyama, J. 2002 Late nocturnal sleep onset impairs a melatonin shower in young children. Neuroendocrinol Lett, 23, 385-386.
-
神山潤 2003a「小児科疾患に伴う睡眠障害」『睡眠学』編集代表 : 高橋清久 じほう
-
神山潤 2003b『睡眠の生理と臨床』診断と治療社
-
神山潤 2004『眠りを奪われた子どもたち』岩波書店
-
Kohyama, J. et al. 2002a Potentially harmful sleep habits of 3-year-old children in Japan. J Dev Behav Pediatr, 23, 67-70.
-
Kohyama, J. et al. 2002b Rhythmic movement disorder : polysomnographic study and summary of reported cases. Brain Dev., 24, 33-8.
-
Mindell, J. A. 2004 Sleep in America. SRS Bulletin, 10, 14-15.
-
瀬川昌也 1987「睡眠機構とその発達」『小児医学』第20号 828-853p.
-
瀬川昌也 2002「人の情緒精神活動の発達と高次脳機能」『科学』第72号 302-308p.
-
関根道和 2003「夜間の眠りと生活習慣病」『チャイルドヘルス』第6号 662-665p.
-
島田三恵子ほか 1999「最近の乳児の睡眠時間の月齢変化と睡眠覚醒リズムの発達」『小児保健』第58号 592-598p.
-
東京民研学校保健部会・東京総合教育センター 2004『子育てこれだけは』
-
上田秀一 1999「攻撃性制御の脳内メカニズム-攻撃行動とセロトニンニューロン-」『自律神経』第36号 271-284p.
-
上田秀一・榊原伸一 2003「攻撃性とセロトニン」Clinical Neuroscience, 21, 648-650.
第9章 保育と睡眠
P.232 掲載の参考文献
-
Apple, S. 1972 Perception and discrimination as a function of stimulus orientation. Psychological Belluetin, 78 (4), 266-278.
-
福田一彦 2003「睡眠学」『教育と睡眠問題』169-184p.
-
郷間英世 2002「現代の子どもの発達的特徴についての研究-一九八三年および二〇〇一年のK式発達検査の標準化データによる検討1」『子ども学』第5巻 11-22p.
-
服部祥子・原田正文 1991『乳幼児の心身発達と環境』名古屋大学出版会
-
本間研一・本間さとほか 1990『生体リズムの研究』北海道大学出版会 261p.
-
近藤文里 1993『斜線構成の発達的研究』多賀出版
-
近藤洋子 2001「幼児の生活リズムと健康に関する研究〜地域差と通園状況による比較〜」『保育と保健』第7巻第1号 40-45p.
-
厚生労働省 2004a『社会福祉施設等調査報告書』
-
厚生労働省 2004b『市町村次世代育成支援行動計画に係る子育て支援関連事業の目標値の検討状況について』
-
文部科学省 2002「預かり保育実施状況」『文部科学省報道「預かり保育」の参考資料 2002・6・4』
-
白石信子 2003「幼児はテレビとどのようにつきあっているか-「NHK幼児視聴率調査」の結果から」『武蔵工業大学環境情報学部メディアセンタージャーナル』第4巻 24-28p.
-
鈴木みゆき 2004「保育所に通う-歳児の睡眠-覚醒リズム」『児童学研究 (聖徳大学児童学研究所紀要)』第6号 61-64p.
-
鈴木みゆき 2005「幼児の睡眠の問題〜追跡研究〜」『日本保育学会第五八回研究発表論文集』
-
鈴木みゆき 2006「保育所に通う幼児の睡眠-覚醒リズムの改善について」『児童学研究 (聖徳大学児童学研究紀要)』第8号 107-112p.
-
鈴木みゆき・高橋千香子ほか 2002「現代の親子に対する保育者の意識に関する研究」『小児保健研究』第61巻第4号 593-598p.
第10章 思春期と睡眠 - 生活習慣と睡眠、不登校 -
P.265 掲載の参考文献
-
荒川雅志・田中秀樹・白川修一郎ほか 2001「中学生における睡眠・生活習慣と夜型化の影響」『学校保健研究』第43号 388-98p.
-
Chiba, Y. 1984 A school refuser : His rest-activity rhythm involved multiple circadian components. Chronobiologia, 11, 21-27.
-
福田一彦 2003「教育と睡眠問題」高橋清久 (編) 『睡眠学-眠りの科学・医歯薬学・社会学』じほう 89-96p.
-
堀忠雄 1998「睡眠習慣の実態調査と睡眠問題の発達的検討」『平成七〜九年度 文部省科学研究費補助金基盤研究 (A)』課題番号07301013
-
石原金由 2001「夜型社会が子どもの世界まで広がった」堀忠雄 (編) 『眠りたいけど眠れない』昭和堂 23-40p.
-
石原金由・福田一彦 2004「思春期-睡眠習慣とその問題点」『診断と治療』第92巻第7号 1201-1205p.
-
Kohyama, J. 2002 Late nocturnal sleep onset impairs a melatoninshower in young children, Neuroendocrionl Lett, 23, 385-386.
-
神山潤 2003『睡眠との生理と臨床』診断と治療社
-
神山潤 2005『「夜ふかし」の脳科学-子どもの心と体を壊すもの』中央公論新社
-
大井田隆 2002「わが国の中校生の睡眠問題に関する全国調査」『厚生科学研究費助成金・障害保健福祉総合研究事業 平成一三年度研究報告書』13-15p.
-
Randazzo, A. C., Muehlbach, M. J., Schweitzer, P. K. et al. 1998 Cognitive function following acute sleep restriction in children ages 10-14. Sleep, 21, 861-8.
-
白川修一郎・駒田陽子・山本由華吏ほか 2001「睡眠障害研究の一側面」『夜尿症研究』第6号 11-18p.
-
白川修一郎・高瀬美紀・田中秀樹・山本由華吏 1999「計画的昼寝の不眠高齢者に対する夜間睡眠改善効果」『臨床脳波』第141号 101-105p.
-
鈴木健修・大井田隆 2004「睡眠障害の疫学, 睡眠の科学, 臨床神経科学」Clinical Neuroscience, 22, 83-85.
-
田中秀樹 2002a「睡眠確保からの脳とこころのヘルスプロモーション 睡眠・ライフスタイルと脳・心身の健康」『地域保健』第6号 5-26p.
-
田中秀樹 2002b「不眠」上里一郎 (監修)『これから始める臨床心理学』昭和堂 129-146p.
-
田中秀樹 2005「思春期 (中学生・高校生) の睡眠と心身健康-睡眠健康教育の必要性」上島国利 (編) 『睡眠障害診断のコツと落とし穴』中山書店 98-101p.
-
田中秀樹 2006「睡眠習慣と健康心理臨床 ライフスタイルにおける健康の心理臨床的な問題」小林芳郎 (編) 『健康のための心理学』保育出版社 173-179p.
-
田中秀樹・白川修一郎 2004「現在の子供の睡眠, 睡眠の科学, 臨床神経科学」Clinical Neuroscience, 22, 86-88.
-
田中秀樹・平良一彦・荒川雅志ほか 2000a「沖縄県の中学生における夏休み中の睡眠習慣-生涯健康の観点からの検討」『精神保健研究』第46号 65-71p.
-
田中秀樹・平良一彦・荒川雅志ほか 2000b「思春期における心身の健康保全に係わる適正な睡眠確保の為の生活習慣についての検討」『学校メンタルヘルス』第3号 57-62p.
第11章 女性の睡眠とその障害
P.288 掲載の参考文献
-
American Sleep Disorders Association 1994 Menstrual and pregnancy-associated sleep disorder. The International classification of sleep disorders diagnostic and coding manual. 186-189
-
Bliwise, D. L. 2000 Normal aging. In Kryger, M. H., Roth, T. & Dement, W. C. (Eds.), Principles and practice of sleep medicine, Third edition. Philadelphia : W B Saunders Co. 26-42.
-
土井由利子ほか 1998「ピッツバーグ睡眠質問票日本語版の作成」『精神科治療学』第113巻第6号 755-763p.
-
福田一彦ほか 1973「自己評価式抑うつ性尺度の研究」『精神神経誌』 第75巻第10号 673-679p.
-
廣瀬一浩ほか 2000「産褥期睡眠障害とマタニティブルーズの経時的推移に関する研究」『日本産科婦人科学会誌』676-682p.
-
駒田陽子ほか 2002「妊婦の睡眠習慣と睡眠健康に関する横断的探索的研究」『女性心身医学』第7号 87-93p.
-
小山嵩夫 1998「私の更年期指数」『産婦人科治療』 第77巻第1号 104-107p.
-
室岡等ほか 1999「婦人科と精神科の連携による更年期障害の臨床的研究」『精神科治療学』第14巻第8号 877-881p.
-
白川修一郎ほか 1996「全国総合病院外来における睡眠障害と睡眠習慣の実態調査」『睡眠障害の診断・治療・疫学に関する研究』 (厚生省精神・神経疾患研究委託費平成七年度研究報告書) 7-23p.
-
鈴木健修ほか 2003「本邦における妊婦の睡眠問題に関する疫学的研究」『日本公衛誌』 第50号 526-539p.
-
The Women's Health Initaitive 2004 Steering committee effects of conjugated equine estrogen in postmenopausal women with hysterectomy : The women's health initiative randomized controlled trial. JAMA, 291, 1701-1712.
第12章 ストレスと睡眠
P.307 掲載の参考文献
-
Diagnostic Classification Steering Committee (Chairman : Thorpy MJ) 1990 International classification of sleep disorders : Diagnostic and coding manual. American Sleep Disorders Association.
-
Ferber, R. & Kryger, M.(Eds.) 1995 Principles and practice sleep medicine in the child. W. B. Saunders.
-
金吉晴 2004「心因反応とPTSD」『トラウマティック・ストレス』第2号 35-41p.
-
Natelson, B. H. 1998 Facing and fighting fatigue : A practical approach. Yale University Press.
-
高橋徹 1993「ストレス概念をめぐって」『精神保健研究』第6号 1-8p.
-
竹中晃二 (編) 2005『ストレスマネジメント』ゆまに書房
-
吉竹博 1990『現代人の疲労とメンタルヘルス』労働科学研究所出版部
第13章 睡眠障害
P.328 掲載の参考文献
-
American Academy of Sleep Medicine 2005 The international classification of sleep disorders : Diagnostic and coding manual. Second Edition. American Academy of Sleep Medicine.
-
Diagnostic Classification Steering Committee 1990 The international classification of sleep disorders : Diagnostic and coding manual. American Sleep Disorders Association.
-
Kryger, M. H., Roth, T., Dement, W. C. (Eds.) 2005 Principles and practice of sleep medicine. Elsevier Saunders.
-
太田龍朗・大川匡子 (編) 1999『睡眠障害』中山書店
-
白川修一郎 (編) 2000『おもしろ看護睡眠科学』メディカ出版
-
睡眠障害の診断・治療ガイドライン研究会 (内山真) 2002『睡眠障害の対応と治療ガイドライン』じほう
第14章 睡眠相談と睡眠障害の認知・行動療法
P.359 掲載の参考文献
-
Bonnet, M. H. 1994 Sleep deprivation. In Principle and practice of sleep medicine (Kryger MH, Roth T, Dement WC eds.) 50-67. WB Saunders, Philadelphia.
-
香坂雅子・本間裕士・福田紀子ほか 1997「高照度光が睡眠・覚醒に及ぼす影響について」『臨床脳波』第39号 27-30p
-
小山恵美・中野紀夫・松原穂澄ほか 1999「ブライト・ケア・システム-光による高齢者の睡眠覚醒改善手法-」『松下電工技報』 第65号 34-40p.
-
Monjan, A. A., Bliwise, D., Ancoli-Israel, S. et al. 1994 Sleep and aging. Wake up America : A national sleep alert (Report of the National Commission on sleep disorders research, Dement WC chairman) Vol.2, 182-204. U. S. Department Health and Humnan service.
-
Montgomery, P. & Dennis, J. 2002 Cognitive behavioural interventions for sleep problems in adults aged 60+. Cochrance Database Syst Rev : CD 003161.
-
Okumoto, Y., Koyama, E., Matsubara, H. et al. 1998 Bright light treatment for sleep-wake disturbances in aged individual. Psychiatr. Clin. Neurosci. 52, 194-196.
-
大川匡子 1992「加齢と生体リズム 痴呆老年者の睡眠リズム異常とその新しい治療」『神経研究の進歩」 第36号 1010-1019p.
-
Roth, T. et al. 1992 Issues in drug-related performance impairment. Clin Ther, 14 (5), 654-666.
-
白川修一郎・田中秀樹・山本由華吏・駒田陽子・水野康 2002 高齢者の睡眠健康増進のための必要事項 Progress in Medicine, 22, 73-77p.
-
睡眠障害の診断・治療ガイドライン研究会 内山真 (編) 2002『睡眠障害の対応と治療ガイドライン』株式会社じほう
-
田中秀樹ほか 2000「長寿県沖縄と大都市東京の高齢者の睡眠健康と生活習慣についての地域間比較による検討」『老年精神医学雑誌」第11巻第4号 425-433p
-
田中秀樹・平良一彦・荒川雅志ほか 2000「不眠高齢者に対する短時間昼寝・軽運動による生活指導介入の試み」『老年精神医学雑誌』 第11号 1139-1147p.
-
田中秀樹 2004「脳と心身のヘルスプロモーションとしての睡眠指導介入と自己管理法」『診断と治療』 第92号 1219-1225p.
-
内山真 2004「睡眠の機能とメカニズム」『すごやかな眠りを導くための看護実践ハンドブック』社会保険研究所