検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 未病の治し方 漢方でとらえる危ない自覚症状
出版社 源草社
発行日 2008-06-10
著者
  • 角田朋司(著)
ISBN 9784906668632
ページ数 215
版刷巻号 第1刷
分野
閲覧制限 未契約

健康生活のカギは病気の早期発見! 未病の考え方で実現へ。病魔は突然やって来るのではなく、育つもの。あくび、しゃっくり、ヒステリーなどは、その過程で身体が発する病のサイン。漢方なら、この自覚症状を取り去り、発病を食い止めることができる。健康診断に役立つ「体質判定表」、「保険が使える漢方薬一覧」付き。

目次

  • 表紙
  • はじめに
  • 目次
  • 第1章 病の芽「未病」を早摘みできる漢方治療
    • 病気への先手必勝法「治未病」とは
      • 語源は二千年前の中国
      • 扁鵲と「治未病」について
    • 未病と無病について考えてみる
      • 未病 = 無病という考え方
    • 未病の "うつ手" について考える
      • 西洋医学と漢方を併用する
      • 日常生活のなかの「未病対策」
    • 漢方とはどのようなものなのか
      • 病気の原因になる、気・血・水
        • 「気」について
        • 「笑い」の効力
        • 「血」について
        • 「水」について
        • 「寒・熱」「虚・実」について
    • 漢方独自の診断法
      • 四診プラスアルファ
      • 漢方薬のすぐれているところ
      • 漢方治療を選ぶべきとき
    • [ 第1章 語句解説 ]
    • コラム 漢方医のひとりごと ( 1 ) 充実した一生を送るために役立つ漢方
  • 第2章 自覚症状から見つける「体質異常」の8タイプ
    P.43閲覧
    • 体質異常とはどういうことなのか
      • 西洋医学とはちがう「体質」のとらえ方
      • 「体質異常」は一つの症候群
      • 「気・血・水」の異常は、自覚症状にあらわれる
    • 自覚症状から「体質異常」を見つける方法
      • 自分の体質異常を知ろう
        • [1] 気の上衝 ( 気逆 )
        • [2] 気滞 ( 気うつ )
        • [3] 気虚
        • [4] 血虚
        • [5] お血
        • [6] 水滞
        • [7] 寒証
        • [8] 熱証
    • タイプを知ったら早めの対策を !
      • 望ましいのは、経験をつんだ漢方医の診察
    • 「体質異常」をつくらないために
      • 原因を知り、規則正しい生活を心がける
    • [ 第2章 語句解説 ]
    • コラム 漢方医のひとりごと ( 2 ) 生まれてきた奇跡を考える
  • 第3章 自覚症状別「体質異常」の治し方
    P.77閲覧
    • 病気のサインとしての21の自覚症状
      • 1. 冷え症
      • 2. 足がほてる
      • 3. のぼせる
      • 4. むくみやすい ( 浮腫 )
      • 5. 疲れやすい
      • 6. 眠れない ( 不眠症 )
      • 7. めまい
      • 8. 頭が痛い ( 慢性頭痛、筋緊張性頭痛 )
      • 9. 物忘れがひどい ( 認知症 )
      • 10. 肩こり
      • 11. 上腕のしびれ
      • 12. 腰が痛い
      • 13. 膝が痛い
      • 14. こむら返り
      • 15. のどがかわく ( 口渇・口乾 )
      • 16. せきがなかなかとまらない ( 慢性咳嗽 )
      • 17. 食欲不振 ( 胃腸が弱い )
      • 18. 腹がはる
      • 19. 便秘
      • 20. 子どもができない ( 女性の不妊症 )
      • 21. 虚弱児
    • 当院での漢方治療の実態
    • コラム 漢方医のひとりごと ( 3 ) 子孫を残すということ
  • 第4章 生活習慣からみる未病対策
    P.161閲覧
    • 生活習慣の改善こそが「治未病」への第一歩
      • 「成人病」から「生活習慣病」に改名
      • 生活習慣と健康寿命 - ブレスローの報告
    • 生活習慣病に関係する5つの生活習慣
      • 1、「お酒」は百薬の長 !?
      • 2、依存症に気をつけたい「喫煙」
      • 3、科学的にも証明された「肥満」の害
      • 4、日常生活のなかで促進したい「運動」
      • 5、休養
    • 生活習慣病に関連する病気の治療と予防
      • 糖尿病
      • 高脂血症
      • 心臓病 ( 狭心症、心筋梗塞 )
      • 脳血管障害 ( 脳梗塞症、脳出血症 )
      • 高血圧症
      • 子どものころから身につけたい正しい生活習慣
    • コラム 漢万医のひとりごと ( 4 ) 死を迎えるとは
  • おわりに
    P.196閲覧
    • 巻末附録I 体質異常判定表
    • 巻末附録II 保険が使える漢方エキス剤と体質異常の対応表
    • 巻末附録III 漢方医の見つけ方
  • 《参考文献》
    P.207閲覧
  • 奥付

参考文献

おわりに

P.207 掲載の参考文献

  • ・南山堂「医学大事典」第19版 南山堂
  • ・福島雅典総監修「メルクマニュアル」第17版日本語版, 日経EP社
  • ・中村謙介著「和漢薬方意辞典」緑書房
  • ・中村謙介著「漢方診断ノート」丸善
  • ・矢数圭堂, 松下嘉一監修「漢方治療指針」緑書房
  • ・寺沢捷年著「症例から学ぶ和漢診療学」医学書院
  • ・中村謙介著「漢方入門」丸善
  • ・藤平健, 小倉重成著「漢方概論」創元社
  • ・山田光胤, 代田文彦著「図説東洋医学(基礎編)」学研
  • ・西山英雄編著「漢方医語辞典」創元社
  • ・大塚恭男, 木村雄四郎, 間中善雄編「東洋医学大辞典」講談社
  • ・稲木一元, 松田邦夫著「ファーストチョイスの漢方薬」南山堂
  • ・南京中医学院編, 石田秀実監訳「現代語訳 黄帝内経素問」東洋学術出版社
  • ・柴崎保三監修, 柴崎東洋医学原典会編「黄帝内経 未病を治す医学II 論文集」
  • ・傳維康主編, 川井正久ほか編訳「中国医学の歴史」東洋学術出版社
  • ・角田朋司著「百名山登頂ドクターの山歩き健康法」山と渓谷社
  • ・山上健, 山上達也著「人・性・愛 性とこころの健康読本」医歯薬出版
  • ・今西二郎編集「別冊医学の歩み 未病の医学」医歯薬出版
  • ・石川兵衛著「健康づくりへのアプローチ」文光堂
  • ・田中逸著「健診・健康管理職のためのセミナー生活習慣病」日本医事真報社
  • ・田所作太郎著「快食・快便・快眠の行動学〜生活習慣病と薬物」協同医書出版社
  • ・大塚敬節主講, 日本漢方医学研究所編「金匱要略講話」創元社
  • ・足達淑子著「ライフスタイル療法II肥満の行動療法」医歯薬出版
  • ・小山誠次著「高齢者の漢方治療 -老化と安定平衡-」メディカルユーコン
  • ・五島雄一郎, 高久史麿, 松田邦夫監修, 松田邦夫, 稲木一元, 佐藤弘編集, 日本医師会雑誌, 臨時増刊「生涯教育シリーズ108巻5号 漢方治療のABC」1992
  • ・日本生薬学会雑誌「生薬学雑誌」41 <2> 85〜96 1987