検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 癌のPalliative Therapy
出版社 癌と化学療法社
発行日 1992-06-25
著者
  • 漆崎一朗(著)
ISBN 4906225187
ページ数 167
版刷巻号 初版
分野
閲覧制限 未契約

著者が最近2年間にわたって癌のpalliative therapy として各雑誌に連載あるいは掲載されたものを整理しまとめ上げたものである。

目次

  • 表紙
  • 序文
  • 目次
  • 用いた漆崎の論文
  • I. 癌治療の新しい考え方
    • 1. 癌治療とQOLの評価
      • 1) QOLの評価法
      • 2) 各種QOL測定法の対比
      • 3) QOL調査票の客観性と科学性
    • 2. Palliative cancer therapyの意義
      • 1) 癌の進展からみた治療
      • 2) QOLと癌治療
    • 3. Palliative cancer therapyの目標
  • II. Palliative Cancer Therapyの実際
    • 1. 癌疼痛の管理
      • 1) 癌疼痛の原因
      • 2) 癌疼痛の治療方針
      • 3) 薬物療法
      • 4) 非薬物療法
    • 2. 代謝異常
      • 1) 癌悪液質
      • 2) 癌性貧血
      • 3) 栄養管理
      • 4) 電解質異常
    • 3. 合併症状
      • 1) 消化器障害
      • 2) 呼吸器障害
      • 3) 癌性胸膜炎・癌性心嚢炎・癌性腹膜炎
      • 4) 内分泌異常
      • 5) 神経および筋肉障害
      • 6) 汎発性血管内凝固症候群DIC
      • 7) 皮膚症状
      • 8) 発熱
      • 9) 細菌および真菌感染
      • 10) ウイルス感染
  • III. 癌化学療法の在り方と副作用対策
    P.86閲覧
    • 1. QOLからみた癌化学療法の在り方
      • 1) 抗腫瘍効果とQOLとの関係
      • 2) 癌化学療法の術式の検討
      • 3) 抗癌剤の作用特性
      • 4) 副作用対策
    • 2. 抗癌剤の副作用とその治療対策
      • 1) 消化器障害
      • 2) 悪心・嘔吐
      • 3) 造血器障害
      • 4) 肺毒性
      • 5) 心毒性
      • 6) 腎毒性
      • 7) 肝毒性
      • 8) 脱毛対策
  • IV. 癌のBRM療法
    P.120閲覧
    • 1. 癌治療にBRMは必要か
    • 2. 癌のBRM薬
      • 1) 免疫賦活剤
      • 2) サイトカイン
    • 3. BRM療法の実際
      • 1) 消化管癌の免疫化学療法
      • 2) サイトカイン療法
    • 4. QOLからみたBRM療法
      • 1) 非特異的免疫療法の適応条件
      • 2) 免疫化学療法によるQOLの向上
      • 3) QOLと血中サイトカイン値との関連
      • 4) 神経・内分泌・免疫相関からみたサイトカイン
      • 5) 神経・内分泌・免疫相関からみたQOL変動の意義
  • V. 特殊治療法
    P.141閲覧
    • 1. 内視鏡的治療
      • 1) 内視鏡を用いた手術不能胃癌の治療
      • 2) 抗癌剤の内視鏡的局所注入療法
    • 2. レーザー治療
      • 1) 胃癌の内視鏡的レーザー療法
      • 2) 肺癌の内視鏡的レーザー療法
      • 3) レーザー器械の特性
    • 3. 温熱療法
      • 1) 温熱療法の種類
      • 2) 抗癌剤の温熱療法
    • 4. 通院・在宅治療法
      • 1) 在宅医療の在り方と在宅癌化学療法
      • 2) 通院・在宅癌化学療法を行うための前提
      • 3) 通院・在宅癌化学療法の実際
      • 4) 在宅医療の国内外における評価
      • 5) 通院・在宅癌化学療法の将来
  • VI. ターミナル・ケアTerminal care
    P.155閲覧
    • 1) ターミナル・ケアの定義
    • 2) ターミナル・ケアの目標
    • 3) ターミナル・ケアと人間性
    • 4) ホスピス・ケア
  • 奥付

参考文献

I. 癌治療の新しい考え方

P.7 掲載の参考文献

  • 1) 古江 尚:進行癌患者のQuality of life-その評価の方法と問題点. 癌と化学療法 14:1, 1987.
  • 3) Schipper, H. and Levitt, M.:Measuring quality of life:Risks and benefits. Cancer Treat. Rep. 69:1115, 1985.
  • 8) 小林国彦, 仁井谷久暢:QOLの評価の実際. 癌治療と宿主 1:89, 1989.
  • 10) Schipper, H.:癌治療におけるQuality of life. 癌と化学療法 17:716, 1990.
  • 11) Aaronson, N. K. et al.:Subjective response-Criteria and quality of life. Proc. Clin. Biol. Res. 269:261, 1988.
  • 12) 栗原 稔, 泉 嗣彦・他:Quality of lifeの評価基準. Pharma Medi. 7:17, 1988.
  • 13) 石川邦嗣, 近藤 敦・他:進行癌患者のQOL測定方法に関する研究. 癌治療と宿主 2:115, 1990.
  • 14) 漆崎一朗:癌のPalliative therapy 1. その意義と実際. 癌と化学療法 17:1085, 1990.
  • 16) Schipper, H. D. and Devitt, M.:Measuring quality of life:risk and benefits. Cancer Treat. Rep. 69:1115, 1985.
  • 17) 漆崎一朗編:癌とQOL. ライフサイエンス社, 東京, 1991.
  • 18) 漆崎一朗:進行・末期癌患者管理について, その動向と将来. Pharma Med. 7:13, 1989.
  • 19) Mosley, J. G.:Palliation in malignant disease. Churchill Livingston, Edinburgh, London, Melborne, New York, 1988.

II. Palliative Cancer Therapyの実際

P.15 掲載の参考文献

  • 2) 世界保健機関(武田文和訳) :がんの痛みからの解放. WHO方式癌疹痛治療法, 金原出版, 1987.
  • 3) 佐藤 尚:塩酸モルヒネ坐薬の基礎的臨床的検討. 日癌治療会誌 19:80, 1987.
  • 9) 武田文和:悪性腫瘍の痛みの治療. 内科 64:224, 1989.
  • 10) 平賀一陽・他:日本における癌患者の疼痛および鎮痛法の実態. 日本臨牀 47 (増刊) :747, 1989.
  • 11) 山本 健, 村上誠一:薬物療法-鎮痛薬持続皮下注(CSAA) . Medicina 26:2568, 1989.
  • 12) 小川節師:PCA(Patient-control analgesia) . Medicina 26:2586, 1989.
  • 14) 若杉文吉:神経ブロック療法の功罪. 日医師会誌 104:55, 1990.
  • 15) 漆崎一朗編著:癌とQuality of life. ライフ・サイエンス社, 東京, 1991.

P.21 掲載の参考文献

  • 1) 漆崎一朗:腫瘍C, 悪液質. 新内科学大系, 4巻 病因論, 中山書店, p. 308, 1977.
  • 2) Greenstein, J. P.:Biochemistry of Cancer. 2nd ed. Acad. Press, N. Y., 1954.
  • 3) LaPage, G. A. et al.:Growth of carcinoma implants in fed and fasted rats. Cancer Res. 12:153, 1952.
  • 4) Nakahara, W. and Fukuoka, F.:Toxohormone, a characteristic toxic substance produced by cancer tissue. Gann 40:45, 1949.
  • 7) 中川 諭:悪液質. 日内会誌 43:25, 1954.
  • 8) 螺良英郎:悪液質について. 癌・免疫・栄養 12:1, 1988.
  • 9) 川上正舒・他:TNF/カケクチン. 感染・炎症・免疫 18:13, 1988.
  • 10) White, F. R. and Belkin, M.:Source of tumor proteins:effect of low nitrogen diet on establishment and growth of transplanted tumor. J. Natl. Cancer Inst. 5:261, 1945.
  • 11) Mider, G. B.:Some aspects of nitrogen and energy metabolism in cancerous subjects A review. Cancer Res. 11:821, 1951.
  • 12) 須田正己, 石川栄治:腫瘍生化学. 朝倉書店, p. 329, 1965.
  • 13) Brennan, M. F.:Uncomplicated starvation versus cancer cachexia. Cancer Res. 37:2359, 1977.
  • 15) Cater, S. K.:Nutritional problems associated with cancer chemotherapy in Nutrition and Cancer. edited by Newell, R. and Ellison, N., Raven Press. N. Y., 1981.
  • 17) 山村雄一:担がん動物と癌患者の生化学. 蛋白質 核酸 酵素 9:1181, 1964.
  • 19) Suda, M. et al.:Dedifferentiation of sugar metabolism in the liver of tumor bearing rats. Gann Monograph. 1:127, 1966.
  • 20) Nakagawa, S. et al.:Purification of the catalase reducing substance ocurring in cancer, with special reference to its activity. Gann 46:585, 1955.
  • 21) Ono, T. et al.:Purification of toxohormone. Gann 48:91, 1957.
  • 22) Yunoki, K. and. Griffin, A. C.:Purification of toxohormone by column chromatography. Cancer Res. 20:533, 1960.
  • 23) Fujii, S. et al.:Purification of toxohormone Carboxymethyl cellulose column chromatography. Gann 55:67, 1964.
  • 24) 箱守仙一郎:K, α-ムコポリペプタイドおよび異常糖蛋白体の担癌における意義. 癌の臨床 7:81, 1961.
  • 25) Urushizaki, I.:Biological activities of toxohormone. Chemical Tumor Problems. Jpn. Soc. J. Promot. Sci. p. 191, 1970.
  • 26) Kampschmidt, R. F. et al.:Effects of lipopolysac-charides derived from bacteria and tumor tissue on liver catalase activity, plasma iron concentration and organ weight. J. Natl. Cancer Inst. 28:845, 1962.
  • 27) Kampschmidt, R. F.:Effect of bacterial contamination of the tumor on tumor-host relationship. Cancer Res. 23:756, 1963.
  • 28) Urushizaki, I., Fukuda, M. et al.:Biological effects of toxohormone on the iron matabolism of rats. Tumor Res. 4:73, 1970.
  • 29) 漆崎一朗: 癌患者の免疫症. 癌の臨床 24:378, 1978.
  • 30) 漆崎一朗, 癌患者における免疫抑制因子. 日内科学会誌 67:25, 1978.
  • 31) 漆崎一朗, 石谷邦彦:腫瘍免疫と抑制因子. 癌と化学療法 7:1096, 1980.
  • 32) 漆崎一朗, 石谷邦彦:液性免疫抑制因子. 臨床免疫 14:590, 1982.
  • 37) 川上正舒:カケクチンとTNF. 生化学 59:1244, 1987.
  • 39) 大澤仲昭:悪液質の内分泌的側面. 癌・免疫・栄養 12:11, 1988.

P.28 掲載の参考文献

  • 1) Hyman, G. A.:The anemia of cancer. Am. J. Roentg. 79:511, 1958.
  • 2) 中尾喜久, 前川 正, 和田武久:癌腫症の貧血とその成因. 臨床血液5 (Suppl.) :144, 1964.
  • 3) 漆崎一朗:癌貧血発生のメカニズム. 癌と化学療法 5:1099, 1978.
  • 4) 漆崎洋一:ヒト培養細胞体のtransferrin receptorに関する研究. 札幌医誌 52:269, 1983.
  • 5) 漆崎一朗, 漆崎洋一, 高後 裕:細胞増殖とtransferrin receptor. Oncologia 5:109, 1983.
  • 6) 名倉新一:癌の合併症対策2) 癌性貧血. 日本臨牀 47 (増刊) 癌治療学(下) :138, 1989.
  • 8) 辰田一郎, 名河 修, 中 敬三・他:癌貧血発症機序に関する臨床的基礎的検討. 産婦進歩 41:293, 1989.
  • 9) 漆崎一朗:サイトカインと癌治療. ライフサイエンス社, 東京, 1989.
  • 10) Broxmeyer, H. E., Williams, D. S., Lu, L. et al.:The suppressive influence of human tumor necrosis factors on bone marrow hematopoietic progenitor cells from normal donors and patients with leukemia:Synergism of tomor necrosis factor and interferon-gamma. J. Immunol. 136:4487, 1986.
  • 11) 大田雅嗣:TGF-βの血液系への作用とシグナル伝達. 実験医学 8:321, 1990.
  • 12) MacManus, M. P, , Elder, G. E., Abram, W. P. et al.:Effect of recombinant human erythropoietin on anemia caused by a murine mammary car-cinoma. Exp. Hematol. 18:848, 1990.
  • 15) Miller, C. B., Platanias, L, C., Rotain, M. J. et al.:A phase I/II trial of erythropoietin in the treatment of chemotherapy-induced anemia in patients with cancer. Proceeding of ASCO 9:194, 1990.

P.36 掲載の参考文献

  • 2) 漆崎一朗, 漆崎洋一:癌悪液質の概念と研究の変還. 癌治療と宿主 2:15, 1990.
  • 4) 樫村博正, 福富久之:癌の合併症対策 1) 栄養障害および消化器機能障害. 日本臨牀 47 (増刊) :731, 1989.
  • 5) 標葉隆三郎, 西平哲郎・他:癌悪液質と栄養管理. 癌治療と宿主 2:71, 1990.
  • 6) 海津嘉蔵, 瓜生康平・他:末期癌の輸液・栄養療法. 内科 65:694, 1990.
  • 7) Blackburn, G. L. et al.:The effect of cancer on nitrogen, electrolyte, and mineral metabolism. Cancer Res. 37:2348, 1977.
  • 10) 田口鐵男:癌悪液質における蛋白代謝. 癌治療と宿主 2:27, 1990.
  • 11) 平松義文, 日置紘士郎・他:癌治療の際の栄養管理. 臨床泌尿器科 40:365, 1986.
  • 12) 福富久之, 樫村博正:癌の合併症対策:栄養障害. 日本臨牀 42 (増刊) :959, 1984.
  • 15) 日置紘士郎・他:癌患者の高カロリー栄養. JJPEN 8:837, 1986.
  • 16) 橋本 宏, 西平哲郎・他:癌患者の栄養療法. 臨床栄養 89:21, 1989.
  • 17) 小越章平:末期癌患者のケア-栄養補給. Medicina 26:292, 1989.
  • 18) 富田公夫, 丸茂文昭:高カロリー輸液. 内科 65:624, 1990.
  • 19) 佐藤忠直, 菱田 明:輸液剤の分類と配合禁忌. 内科 65:631, 1990.
  • 20) 畠山勝義・他:栄養療法の種類と適応. Medicina 39:24, 1984.
  • 21) 早坂 滉, 名田君子:高カロリー輸液. 日医師会誌 94:1509, 1985.
  • 22) 平松義文, 山本政勝・他:癌患者の栄養管理. 癌患者の対症療法 1:83, 1990.
  • 23) 標葉隆三郎, 西平哲郎・他:進行・末期癌患者の栄養管理. 癌治療と宿主 1:59, 1989.

P.46 掲載の参考文献

  • 1) 越川昭三, 中島 豊:電解質代謝障害. 日本臨牀 42 (増刊) :1006, 1984.
  • 2) 吉田 尚:抗利尿ホルモン分泌異常症. 日本臨牀 46 (増刊) :852, 1987.
  • 3) 小椋陽介:Naの摂取量, 投与量の決め方と投与方法. Medical Practice 5:775, 1988.
  • 4) 小椋陽介, 乳原善文・他:電解質代謝障害. 日本臨牀 47 (増刊) :810-819, 1989.
  • 5) 小椋陽介:高K血症の原因疾患と診断学的アプローチ. Medical Practice 2:1970, 1985.
  • 6) 小椋陽介:低K血症. 日本臨牀 45 (増刊) :612, 1987.
  • 7) 鈴木宗弥:Kの摂取量, 投与量の決め方と投与方法. Medical Practice 5:781, 1988.
  • 12) Davies, H. L.:Management of hypercalcemia in cancer. Reviews in Endocrine Related Cancer 15:15, 1983.
  • 15) 佐藤幹二:カルシウム代謝薬および製剤. 臨床医 10:1874, 1984.
  • 16) 中川俊太郎, 松井利充・他:Ca, P代謝異常. 日本臨床 42 (増刊) :1018, 1984.
  • 17) Calabresi, P., Schein, P., Rosenberg, S. A. eds.:Medical Oncology, MacMillan Pub., N. Y., 1985.
  • 18) Dewhirst, F. E. et al.:Purification and partial sequence of human osteoclast activating factor:identity with interleukin Iβ. J. Immunol. 35:2562, 1985.
  • 22) Wano, Y. et al.:Interleukin 1-α expression in adult T cell leukemia. J. Clin. Invest. 80:911, 1987.
  • 27) Mosley, J. G.:Palliation in Malignant Disease, Churchill Livingston, 1988.
  • 28) 佐藤幹二:悪性腫瘍と高カルシウム血症. 日骨代謝会誌 6:1, 1988.
  • 29) 中川俊太郎, 中尾実信・他:Ca・P代謝異常. 日本臨牀 47 (増刊) :820, 1989.
  • 30) 佐藤幹二:高カルシウム血症. Medicina 26:276, 1989.

P.52 掲載の参考文献

  • 1) 漆崎一朗:Palliative cancer careの現状と将来. 癌治療と宿主 1:75, 1989.
  • 2) 漆崎一朗:癌の palliative therapy 1. その意義と実際. 癌と化学療法 17:1085, 1990.
  • 3) 仁井谷久暢:Palliative care 5. 合併症状に対する対策. 第4回札幌冬期がんセミナープログラム集, 1990.
  • 4) 樫村博正, 福富久之:癌の合併症対策 1) 栄養障害および消化器機能障害. 日本臨牀 47 (増刊癌治療学 下) :731, 1989.
  • 5) 小貫 誠, 川田泰司・他:食欲不振. 現代医療 20:36, 1988.
  • 6) 平田一郎, 大柴三郎:腹部膨満. 医学と薬学 17:844, 1987.
  • 7) 星村克幸, 赤池正博・他:腹部膨満. 現代医学 20:349, 1988.
  • 8) Lacy, J. H. et al.:Management of malignant ascites. Surg. Gynecol. Obstet. 25:159, 1984.
  • 9) Skeel, R. T.:癌性胸水・腹水・心膜水および髄膜浸潤. ed by Skeel, R. T., 古江 尚, 田口鐵男, 仁井谷久暢訳:癌化学療法ハンドブック, p. 309, 1988.
  • 12) 青木照明:消化管出血-輸血と手術のタイミング. Medicina 20:2296, 1983.
  • 13) 武田俊彦, 伊藤 誠, 宮本忠寿:吐血. 現代医療 20:376, 1988.
  • 14) 伊藤 誠:トロンピン止血法. 消化器内視鏡1. 医学書院, 東京, p. 34, 1987.
  • 15) 平尾雅紀:高張Na-エピネフリン液局注療法. 消化器内視鏡1. 医学書院, 東京, p. 54, 1987.
  • 17) Fleischer, D.:Palliative therapy of esophageal carcinoma by endoscopic Nd YAG laser. Laser Endosc. 2:17, 1981.
  • 18) 高橋 寛・他:内視鏡的クリップ止血法. Prog. Dig. Endosc. 27:31, 1985.
  • 19) 山本 博:上部消化管出血の直視下高周波電気凝固止血法. 消化管出血の非観血的治療, メディカルトリビューン, 東京, p. 81, 1983.
  • 20) 飯塚文瑛, 浜野泰一:下血. 現代医療 20:392, 1988.
  • 21) Kelsen, D.:Treatment of advanced esophageal cancer. Cancer 50:2576, 1982.
  • 23) 原田一道・他:レーザーコアグレーターの基礎的検討と臨床応用. Gastroenterol. Endosc. 21:778, 1979.

P.56 掲載の参考文献

  • 1) 稲富恵子:癌の合併症対策 12) 呼吸器障害. 日本臨牀 47 (増刊号癌治療学(下)) :838, 199.
  • 2) 長岡 滋, Dulafano, MJ.:臨床治療学. ライフサイエンス社, 東京, 1984.
  • 3) 松本行雄, 佐々木孝夫:喀痰. 現代医療 20:305, 1988.
  • 4) 岡安大仁:末期癌患者の呼吸困難の対策. 癌患者と対症療法 1:62, 1990.
  • 5) 江島好雄:癌転移による上大静脈症候群の対策. Medicina 20:2638, 1983.
  • 6) Percz, C. A., et al.:Management of superior vena cava syndrome. Semin. Oncol. 5:123, 1978.
  • 7) Marsa, G. W.:上大静脈症候群およびその他の閉塞症候群, ed by Skeel, R. T., 古江 尚, 田口鐵男, 仁井谷久暢訳:癌化学療法ハンドブック, p. 297, メディカルサイエンス, 1988.
  • 9) 小野良祐, 池田義人:気管・気管支領域における内視鏡的レーザー治療法. 日医放線会誌 42:961, 1982.
  • 11) 雨宮隆太・他:肺癌のレーザー手術の適応と効果. Med. Practice 3:2007, 1986.

P.62 掲載の参考文献

  • 1) 古江 尚, 田口鉄男, 仁井谷久暢訳 (ed. by Skeel, R. T.) :癌性胸水・腹水・心腹水および髄膜浸潤. 癌化学療法ハンドブック, p. 309, メディカルサイエンスインターナショナル, 1988.
  • 2) 西尾剛毅:癌性胸膜炎, 癌性心嚢炎, 癌性腹膜炎. Medicina 26:271, 1989.
  • 4) 続木信明, 鵜沢 毅:胸膜癌症. Medicina 20 (臨時増刊) :2640, 1983.
  • 5) 福岡正博・他:癌性胸膜炎および癌性心嚢炎の治療. 癌と化学療法 11:1543, 1984.
  • 6) 藤井昌史・他:肺癌に伴う癌性胸膜炎に対する cis-platin, adriamycin併用胸膜内化学療法. 癌と化学療法 13:3203, 1986.
  • 7) 浦田淳夫・他:OK-432による癌性胸膜炎の治療-randomized control studyの成績. 癌と化学療法 10:1497, 1983.
  • 8) 渋谷昌彦・他:癌性胸膜炎に対するWPGのphase study. BIOTHERAPY 5:203, 1991.
  • 9) 漆崎一朗:サイトカインと癌治療. ライフ・サイエンス社, 東京, 1989.
  • 10) 新海 哲, 清水慶晤:心膜癌症. Medicina 20 (臨時増刊) :2642, 1983.
  • 11) 福田泰機・他:剖検例17例を含めた癌性心嚢炎30例の検討. 日胸疾学誌 25:744, 1987.
  • 12) 野田和正, 野村郁男:癌性心のう炎, 癌性胸膜炎の診断と治療. Medicina 28:444, 1991.
  • 13) 宇佐美郁治・他:癌性心嚢炎に対するcisplatin局所療法の検討. 肺癌 29:127, 1989.
  • 14) 吉森正喜:腹膜癌症. Medicina 20 (臨時増刊) :2646, 1983.
  • 15) Lacy, J. H. et al.:Management of malignant ascites. Surg. Gynecol. Obst. 159:397, 1984.
  • 16) Ostrowski, M. J. and Halsall, G. M.:Intracavitary bleomycin in the management of malignant effusion:A multicenter study. Cancer Treat. Rep. 66:1903, 1982.
  • 17) 萩原明於, 高橋俊雄:癌性腹膜炎の化学療法-剤形のくふうによる治療効果の増強. 医学のあゆみ 152:721, 1990.
  • 18) 峠 哲哉・他:胸膜・腹膜・心外膜の癌性変化. 日本臨牀 42 (増刊) :1038, 1984.

P.65 掲載の参考文献

  • 1) Greenspan, F. S. and Forsham, P. H.:Basic d clinical endocindogy. 井村監訳, 内分泌学:異所性ホルモン産生24, 717. Lange Med publ/Los Alwo. 金芳堂, 1988.
  • 2) Odell, W. D. and Wolfsen, A. R.:Homoral syndromes associated with cancer, Ectopic hormone productions. Prog. Clin. Cancer 8:57, 1982.
  • 3) 竹田康男・他:癌の合併症対策 15) 内分泌腺障害. 日本臨牀 47 (増刊癌治療学(下)) :855, 1989.
  • 4) 有吉 寛:内分泌異常. 癌と化学療法 13:2023, 1986.
  • 5) 平田結喜諸, 池田正男:異所性ホルモン産生腫瘍:定義, 分類とhormonal heterosgeneity. 日本臨牀 41:1297, 1983.

P.70 掲載の参考文献

  • 1) 黒川利雄監訳:腫瘍学. p. 232, 同文書院 MacMillan, 1987.
  • 3) Porner, J. B. and Chernik, N. L.:Intracranial metastasis in Schoenberg. B. R (ed) :Advances in Neurology vol. 19., Raven Press, New Ytrk 1978.
  • 4) 西谷 裕:癌の合併症対策. 13) 神経・筋症状. 日本臨牀 47:843, 1989.
  • 5) Hildebrand, J.:Lesions of the nervous system in cancer patients. Raven Press, New York 1978.
  • 6) 佐藤 功:腫瘍随伴症候群-神経・筋異常. 癌と化学療法 18:357, 1991.
  • 8) 高橋 明:進行性多発性白質脳症. 綜合臨牀 38:282, 1989.
  • 13) Norris, F. H. and Engel, W. K.:Carcinomatous amyotrophic lateral sclerosis in Brain. W. R. and Norris, F. H. Jr (eds) :The Remote Effect of Cancer on the Nervous System. Grune & Stratton Inc. New York, 1965.
  • 16) Graus, F. et al.:Sensory neuropathy and small cell lung cancer Antineural antibody that also reacts with the tumor. Am. J. Med. 80:45, 1986.
  • 19) Lambert, E. H. et al.:Defest of neuromuscular conduction sociated with malignant neoplasma. Am. J. Physiol. 187:622, 1956.
  • 22) 佐藤 功:Lambert-Eaton症候群. 日本臨牀 48:1477, 1990.

P.75 掲載の参考文献

  • 1) 松田 保:汎発性血管内凝固症候群. 日本臨牀 44 (臨時増刊) :852, 1986.
  • 3) 小林紀夫:悪性腫瘍, 糖尿病患者における血栓準備状態の成因と病態. 最新醫學 45:1375, 1990.
  • 4) 青木延雄:DICの成因に関する調査結果, 厚生省特定疾患, 汎発性血管内血液凝固症調査研究班. 昭和54年度業績集報告. p. 3.
  • 8) 松田 保:悪性腫瘍とDIC. 癌治療と宿主 3:172, 1991.
  • 9) 小林紀夫:血液凝固の組織因子. Ann Review, 血液. 1988, p. 136, 1988.
  • 14) Saito, M. et al.:Quantitative estpmation of elastase-αi-proteinase inhibitor complex in leukemia:Marked elevation in cases of acute promyelocytic leukemia. Thromb. Res. 53:163, 1939.
  • 15) Cofrancesco. E. et al.:Alpha-α anti plasmin in acute non-lymphoblastic leu kemia. Acta Hemat. 81:122, 1989.
  • 16) 西口修平:悪性腫瘍に合併したDIC Medicina 20 (臨時増刊) :2648, 1983.
  • 17) 吉田傍彦:私の処方, 15. DIC. 臨床医 14:56, 1988.

P.77 掲載の参考文献

  • 1) 西山茂夫:腫瘍随伴症候群-皮膚症状. 癌と化学療法 18:365, 1991.

P.80 掲載の参考文献

  • 1) 鈴木秀郎:1. 癌の合併症対策. 5) 発熱. 日本臨牀 47 (増刊) :783, 1989.
  • 3) Chang. J. C.:Clinical diagnosis in critical care-How to differentiate neoplastic fever from infectious fever in patients with cancer:usefulness of the naproxen test. Heart Lung 16:122, 1987.
  • 5) Gutierrez-Nunez, Z. J.:Fever in patients with cancer. Pathophysiology and the initial evaluation and management. Biol. Soc. Med. J. Rico:258, 1984.
  • 7) 堀 哲郎:体温調節. Clin. Neurosci. 8:394, 1990.
  • 8) Nakashima, T. et al.:Effects of interferon α on the activity of preoptic thermosensitive neurons in tissue slices. Brain Res. 454:361, 1988.
  • 9) 中村孝雄・他:炎症:プロスタグランデインの新しい展開. 現代医療社, p. 98, 1984.

P.83 掲載の参考文献

  • 1) 石引久弥・他:癌の合併症対策 6) 感染症. 日本臨牀 47 (増刊) :793, 1989.
  • 2) 今野 淳・他:癌患者の併発感染症への対策. Today's Therapy 5:1, 1981.
  • 3) 石引久弥・他:癌の合併症対策-感染症. 日本臨牀 42 (増刊) :998, 1984.
  • 4) 正岡 徹:Compromised hostにおける感染症. 臨床科学 15:281, 1979.
  • 5) 熊井浩一郎・他:化学療法剤による副作用-感染症. 日本臨牀 42 (増刊) :1062, 1984.
  • 6) Smith, M. R.:IV癌患者の支持療法の中のいくつかについて. 感染と出血 31:337,
  • 7) 高久史麿編:顆粒球コロニー刺激因子-G-CSFの基礎と臨床-. 医薬ジャーナル社, 1991.

P.85 掲載の参考文献

  • 1) 森 健・他:1. 癌の合併症対策 7) ウイルス感染症. 日本臨牀 47 (増刊) :803, 1989.
  • 6) 長沖 武, 宮脇利男:ウイルス感染症のT細胞サブセット. 臨床免疫 15:950, 1983.

III. 癌化学療法の在り方と副作用対策

P.87 掲載の参考文献

  • 1) 漆崎一朗編:癌とQOL. ライフサイエンス社, 東京, 1991.
  • 2) 栗原 稔・他:癌化学療法の立場から-消化器癌化学療法におけるQOL-. 癌と化学療法 17:987, 1990.
  • 3) 佐々木常雄・他:胃癌に対するメソトレキセート. 5-FU交代療法と5-FU単独療法の比較試験. 癌と化学療法 6:147, 1979.
  • 4) 栗原稔・他:癌化学療法 up date:Quality of life. Informed consent. 臨床医 17:112, 1991.
  • 5) 石塚秀夫, 田中 裕:5'-DFURの癌悪液質改善作用. 第4回JBRM学会学術集会総会抄録集, p. 62, 1991.

P.89 掲載の参考文献

  • 1) 東札幌病院看護ケア研究会:がん終末期患者の口腔ケアマニアル. Expert Nurse 6:136, 1990.
  • 2) 堂園晴彦・他:癌化学療法にみられる口内炎の予防. 癌と化学療法 16:3449, 1989.
  • 3) 藤村隆・他:消化器癌化学療法による口内炎に対するアロプリノール含嗽水の予防的効果. 癌と化学療法 18:2463, 1991.
  • 4) 堂園晴彦, 野口慎一:癌化学療法時にみられる口内炎の予防. 癌治療と宿主 4:103, 1992.
  • 5) Clark, P. I. and slevin, M. L.:Allopurinol mouth-washes and 5-fluorouraiel urciuced oral toxicity Eur. J. Surg. Oncol. 11:267, 1985.
  • 6) Tsavaris, N et al:Reduction of ouel toxicity of 5-flurouracil lay allopurinol mouthwasnes. Eur. J. Surg. Oncol. 14:405, 1988.

P.95 掲載の参考文献

  • 1) 吉田清一:癌治療の副作用対策とQOL. 癌治療と宿主 2:9, 1990.
  • 2) 中尾 功:抗癌剤の副作用とその対策-消化器系副作用について-. 癌と化学療法 16:1099, 1989.
  • 4) Gralla, R. J, Tyson, L. B., Bordin, LA. et al.:Antiemetic therapy:a review of recent studies and areport of a random assignment trial comparing metoclopramide with delta-9-tetrahydrocan-nabinol. Cancer Treat. Rep. 68:163, 1984.
  • 5) 谷口友志, 井戸健一, 木村 健:悪心・嘔吐. 現代医療 20:371, 1988.
  • 6) 古江 尚:消化器症状とその対策. 癌治療と宿主 2:37, 1990.
  • 8) 宮本二郎, 福豊久之:化学療法による副作用, 2) 消化器症状. 日本臨牀 47 (増刊) :969, 1989.
  • 9) 伊藤一二, 冨永 健, 小川一誠・他:抗癌剤による嘔気・嘔吐に対するDomperidoneの臨床評価. 第1報 Domperidoneを基礎薬としたプラセボとの二重盲検比較臨床試験. 癌と化学療法 8:149, 1981.
  • 11) 沢村のり子, 船木裕子, 高橋幸子・他:CDDP投与症例における消化器症状に対するMetoclopramideの効果. 癌と化学療法 12:943, 1985.
  • 12) 村上 稔, 太田和雄:制癌剤による悪心・嘔吐-シスプラチンによる悪心・嘔吐防止に関する最近の知見を中心に-. 癌と化学療法 13:401, 1986.
  • 19) 吉富製薬, 日本たばこ社:Y-25130 初期第2相試験報告, 1990.
  • 20) King, F. D. and Sanger, GJ.:5-HT3receptor antagonists:Drug of the future.
  • 22) Saukop, M. at al.:A comparison of too dose levels of granisetron in patients receiving high-dose cisplatin. Eur. J. Cancer 26 (Suppl. 1) :15, 1990.
  • 23) Smith, I. E. at al.:A conparison of two dose levels of graniseteon in patients receivnig moderately emetogenic cytostatic chemotherapy. Eur. J. Can-cer. 26 (Suppl. 1) :19, 1990.
  • 24) Cupissol, D. R. at al.:The efficacy of granisetron as a prophylactic antiemetic and intervention agent in high-dose cisplatin-induced emesis. Eur. J. Cancer 26 (Suppl. 1) :23, 1990.
  • 25) Marth, M. E. at al.:A comparative study of the use of granisetron, a selective 5-HT3 antagonist, versus a standard antiemetic regimen of chlorprom-ozine plus dexamethasone in the treatment of cytostatic-induced emesis. Eur. J. Cancer 26(Suppl. 1) :28, 1990.
  • 26) Chevallier, B, at al.:Efficacy and safety of graniserton campared with high dose metochlopramide plas dexanethasone in patients receiving high dose cisplatin in a sigle-blind study. Eur. J. Cancer. 26(Suppl. 1) :33, 1990.
  • 27) 古江 尚・他:抗悪性腫瘍剤による悪心・嘔吐に対するGranisetronの臨床評価 (第1報) 至適用量の桧討. 臨床医薬 6(Suppl. 5) :49, 1990.
  • 28) 古江 尚・他:抗悪性腹痛剤による悪心・嘔吐に対するGranisetronの臨床評価 (第2報) プラセポを対照とする多施設2重盲検比較試験. 臨床医薬 6 (Suppl. 5) :63, 1990.
  • 29) 仁井谷久暢・他:抗悪性腫瘍剤による悪心・嘔吐に対するGranisetronの臨床評価 (第3報) コハク酸メチルプレドニゾロンナトリウムを対照としたRandomized crossover比較試験. 臨床医薬 6(Suppl. 5) :87, 1990.
  • 30) 町田豊平・他:抗悪性腫瘍剤による悪心・嘔吐に対するGranisetronの臨床評価 (第4報) Metochlo-pramideとGranisetronの有用性の比較的検討. 臨床医薬 6(Suppl. 5) :107, 1990.

P.100 掲載の参考文献

  • 1) 広田 豊:化学療法剤による副作用, 1) 造血障害. 日本臨牀 47 (増刊) :953, 1989.
  • 3) 天木一太訳:42癌治療における血液学的配置. 黒川利雄監訳, Colabresi, P., Schein P. S. and Rosenberg, S. A. 監修, 腫瘍学第4巻, Section III支持ケア, 同文書院, p. 1310, 1988.
  • 6) 高久史麿:化学療法による副作用と対策-骨髄抑制とその対策-. Oncologia 22:25, 1989.
  • 10) 福谷 久, 小川一誠, 堀越 昇・他:悪性腫瘍化学療法におけるRecombinant Human Granulocyte Col-ony Stimulating Factor(rhG-CSF) の併用効果-phase I study. 癌と化学療法 16:2005, 1989.
  • 11) 小川一誠, 正岡 徹, 坂井保信・他:rhG-CSF (KRN8601) の悪性リンパ腫症例での第2相研究. 日血会誌 52:215, 1989.
  • 15) 元吉和夫:hM-CSFの癌治療への応用. 癌と化学療法 16:3531, 1989.
  • 17) 正岡 徹:骨髄移植. 日本臨牀 46 (増刊) :390, 1988.
  • 23) Kessinger, A., Armitage, J. O., Landmark, J. D. et al.:Autologous peripheral hemoatopoietic stem cell transplantation ablative therapy. Blood 71

P.105 掲載の参考文献

  • 1) 大熊 攻, 有吉 寛・他:化学療法による副作用 8) 抗癌剤の肺毒性. 日本臨牀 47 (増刊) :1007, 1989.
  • 3) 上岡 博, 大熨泰亮:化学療法による副作用と対策-肺臓炎の発現機序と診断・治療-. Oncologia 23:32, 1989.
  • 5) 大熊 攻, 有吉 寛:抗癌剤による肺毒性. 最新醫學 45:903, 1990.

P.107 掲載の参考文献

  • 1) 富永慶晤, 鈴木 忠:9) 心毒性をきたす抗癌剤. 日本臨牀 47 (増刊) :1018, 1989.
  • 6) Ensley, J. et al.:5-Fluorouracil infusions associated with an ischemic cardiotoxicity syndrome. Proc. Am. Soc. Clin. Oncol. 5:142, 1986.

P.112 掲載の参考文献

  • 2) 小磯謙吉・他:癌の合併症対策 10) 腎障害. 日本臨牀 47 (増刊) :827, 1989.
  • 3) Smith, F, P., d. Schreiner, G. F.:C. 癌の腎合併症 Calabresi, P. et al.:edited, 黒川利雄監訳:Medical Oncology. 腫瘍学 1:215, 1985.
  • 8) Schilsky, R. L:Renal and metabolicc toxicities of cancer chemotherapy. Semin. Oncol. 9:75, 1982.
  • 9) 仁井谷久暢・他:化学療法の副作用対策-腎毒性. 太田和雄, 古江 尚, 塚越 茂監修. 癌と化学療法社, p. 83, 1986.
  • 10) 仁井谷久暢・他:抗癌剤による腎障害, 癌とQOL. 漆崎一朗編著, p. 253, ライフ・サイエンス社, 1991.
  • 11) 松井 薫・他:化学療法による副作用対策-肝・腎障害の診断と治療-. Oncologia 22:4, 1989.
  • 12) Weiner, M. W. and Jacob, C.:Mechanism of cisplatin nephrotoxicity. Fed. Proc. 42:2974, 1983.
  • 14) 田部井 薫:化学療法剤による副作用. 5) 抗腫瘍薬による腎障害. 日本臨牀 47 (増刊) :990, 1989.
  • 15) 永沼 章・他:メタロチオネインの示す薬物毒性軽減作用とその医療への応用. 蛋白質核酸酵素 32:1031, 1987.
  • 16) 原田信行・他:肺癌患者におけるシスプラチン腎障害に対するurinastatinの効果. 呼吸 7:484, 1988.
  • 17) 松岡 良・他:シスプラチンの腎障害の指標としての尿中N-acetyl-β-D-glucosaminidase(NAG) 排泄量の測定の意義とFosfomycin併用による腎毒性軽減効果. 日産婦誌 38:2037, 1986.
  • 22) Goren, M. P. et al.:Ifosfamide induced subclinical tubular nephrotoxicity despite meana. Cancer Treat. Rep. 71:127, 1987.

P.117 掲載の参考文献

  • 1) Nakahara, W. and Fukuoka, F.:Toxohormone, a characteristic toxic substance produced by cancer tissue. Gann 40:45, 1949.
  • 2) 漆崎一朗, 漆崎洋一:癌悪液質の概念と研究の変遷. 癌治療と宿主 2:15, 1990.
  • 3) 曽我憲二, 柴崎浩一:癌の合併症対策, 11) 肝障害. 日本臨牀 47 (増刊) :834, 1989.
  • 4) 田口鐵男:癌悪液質における蛋白代謝. 癌治療と宿主 2:27, 1990.
  • 5) 標葉隆三郎・他:癌悪液質と栄養管理. 癌治療と宿主 2:71, 1990.
  • 7) Perry, M.:Hepatotoxicity of chemotherapeutic agent. Semin. Oncol. 9:65, 1982.
  • 8) Zimmerman, H. J.:Hepatotoxic effect of oncother, apeutic agents. in Progress in Liver Diseases vol VIII(ed. by Popper, H. and Schaffner, F.) . p. 621, Grune & Stratton, New York, 1985.
  • 9) 松井 薫・他:化学療法による副作用対策-腎障害の診断と治療. Oncologia 22:45, 1989.
  • 10) 市田隆文, 市田文弘:化学療法による副作用, 6) 制癌剤による肝障害. 日本臨牀 47 (増刊) :996, 1989.
  • 12) 中尾 功:癌化学療法における肝障害, 腎障害ならびにその対策. 癌と化学療法 13:2930, 1986.
  • 16) Aviles, A. et al.:Hepatic injury during doxor-ubicine therapy. Arch. Pathol. Lab. Med. 108:912, 1984.
  • 19) Foom, K. A.:Biological Response Modifiers:The new immunotherapy. Cancer Res. 49:1621, 1989.
  • 20) 塩崎安子, 鮫島美子:中毒性肝障害-治療法と予後. 日本臨牀 46 (増刊) :867, 1988.
  • 21) 北見啓之・他:薬物性肝障害. Annual Review消化器 1988:203, 1986.

P.119 掲載の参考文献

  • 1) 原 義雄・他:抗癌剤抗生物質Adriamycin薬剤濃度, 第1巻. 癌の化学療法剤(斉藤達雄監修) . p. 134, クリニックマガジン社, 東京, 1977.
  • 4) 小西 豊, 黒木輝夫:Adriamycin療法時の強冷凍キャップ頭部冷却法による脱毛防止について. 癌と化学療法 15:3081, 1988.
  • 5) 春江ハル子・他:肺癌で化学療法を受けている患者の脱毛防止に頭部冷却法を試みて. 兵庫医大誌 9:146, 1981.
  • 6) 山本淳子・他:抗腫瘍剤治療を受けている患者の脱毛予防を試みて. 第14回成人看護 (神奈川) . 1983.

IV. 癌のBRM療法

P.121 掲載の参考文献

  • 1) Oldham, R. K.:Biologicals and biological response modifiers:Fourth modality of cancer treatment. Cancer Treat. Rep. 68:221, 1984.
  • 2) 高久史麿:CSF. 最新醫學 42:340, 1986.

P.126 掲載の参考文献

  • 1) 漆崎一朗:BRMの概念. BIOTHERAPY 1:3, 1987.
  • 2) 螺良英郎, 塚越 茂編:Biological Response Modi-fiers. 医薬ジャーナル社, 1987.
  • 3) 漆崎一朗:Cytokineによる癌治療の現状. 癌と化学療法. 16:897, 1989.
  • 4) 漆崎一朗:BRM療法. 臨床成人病 19:1916, 1989.
  • 5) 古江 尚:インターフェロンによる癌治療. Med. Immunol. 16:181, 1988.

P.134 掲載の参考文献

  • 1) 漆崎一朗, 高後 裕:悪性腫瘍と免疫. 日臨免疫会誌 8:1, 1985.
  • 2) 漆崎一朗, 高後 裕:リンホカイン. 医学のあゆみ 135:724, 1985.
  • 3) Oldham, R. K.:Biologicals and biological response modifiers:Fourth modality of cancer treatment. Cancer Treat. Rep. 68:221, 1984.
  • 4) 漆崎一朗:BRMと癌治療. 日医師会誌 96:749, 1986.
  • 5) 漆崎一朗:BRMの概説. BIOTHERARY 1:3, 1987.
  • 6) 漆崎一朗:消化管疾患における免疫療法(1) 腫瘍. 臨床消化器内科 4:1515, 1989.
  • 7) 渡辺直樹, 曾根久雄, 根田 寛・他:OK-432による癌患者血清および腹水中へのTNFの誘導. 医学のあゆみ 134:285, 1985.
  • 8) 杣源一郎:EET療法による抗腫瘍効果をうるためのOK-432至適投与法について. Therapeutic Res. 10:23, 1989.
  • 9) 梅津康生:Multi-cytokine inducerとしてのOK-432の作用と抗腫瘍効果発現のための至適投与法. Therapeutic Res. 10:43, 1989.
  • 10) 中島聰總・他:胃癌に対する術後補助免疫化学療法の多施設共同研究第3報 5年生存率について. 癌と化学療法 16:799-806, 1989.
  • 11) 山村義孝・他:非治癒切除胃癌に対する術後. 免疫化学療法 (第4次研究) -FT 207とOK-432の併用. 癌と化学療法12:540-548, 1985.
  • 12) 山村義孝・他:Mitomycin C, 5-Fluorouracil, OK-432併用による胃癌の補助免疫化学療法. 癌と化学療法 13:2134, 1986.
  • 13) 江端俊彦・他:進行癌に対するレンチナンの臨床効果-無作為比較試験. BIOTHERAPY 5:721, 1991.
  • 14) 古江 尚:インターフェロンによる癌治療. Med. Immunol. 16:181, 1988.
  • 15) 漆崎一朗, 高後 裕:癌治療におけるLAK, TILの養子免疫療法. 免疫と血液 10:13, 1988.
  • 16) 漆崎一朗:CytophersisによるLAK・養子免疫療法. 臨床血液 29:1965, 1988.
  • 18) 漆崎一朗:腫瘍壊死因子. 日本臨牀 48 (増刊) :868-872, 1990.
  • 19) Balkwill, F. R.:Cytokine in Cancer Therapy. Oxford University Press, 1989.
  • 20) 漆崎一朗:Cytokineによる癌治療の現状. 癌と化学療法 16:897, 1989.
  • 21) Clark, R. H. et al.:Leukocyte interferon as a possible biological response modifier in lympho-proliferative dirorders resistant to standard ther-apy. J. Biol. Res. Modif. 3:613, 1984.
  • 22) 片岡達治:抗癌剤とサイトカイン併用による効果増強. 癌の化学療法 15:418, 1988.

P.140 掲載の参考文献

  • 1) 漆崎一朗:BRMの概説. BIOTHERAPY 1:3, 1987.
  • 3) 漆崎一朗:BRMの分類と効果. 消化管器病セミナー 33:11, 1988.
  • 4) 江端俊彰・他:進行胃癌に対するレンチナンの臨床効果-無作為比較試験. BIOTHERAPY 5:721, 1991.
  • 5) 生越喬二:免疫化学療法とQOLの向上. Phar-macol. Med. 6:23, 1989.
  • 6) 生越喬二:QOL評価の実際. 癌治療と宿主 2:108, 1990.
  • 7) 石川邦嗣・他:進行・末期癌患者におけるOK-432によるQOLの向上. BIOTHERAPY 5:1344, 1991.
  • 8) 石川邦嗣・他:進行癌患者のQOL臨床方法に関する研究. 癌治療と宿主 2:115, 1990.
  • 9) 石川邦嗣・他:シンポ13, QOLの向上と癌治療効果-QOLからみた癌免疫療法‐. 第29回日本癌治療学会, 1991.
  • 10) 大沢仲昭:免疫・神経・内分泌相関に関する新しい研究展開‐特にサイトカインを中心に-. 免疫薬理 6:11, 1988.
  • 11) 漆崎一朗:神経・内分泌・免疫相関からみた癌の免疫療法-QOL改善の意味するもの-. BIOTHERAPY 6:1992.
  • 13) 小部武年, 西条寿夫:摂食および飲水行動. Clin. Neurosci. 8:388, 1990.

V. 特殊治療法

P.144 掲載の参考文献

  • 1) 氏家 忠・他:ファイバースコープによる直視下胃壁内注射に関する研究. 第4報早期胃癌に対する局所療法. Gastroenterol. Endosc. 12:310, 1970.
  • 1) 嶋尾仁, 比企能樹:内視鏡を用いた手術不能胃癌に対する対照的治療. 消化器外科 14:867, 1991.
  • 2) 河内秀希・他:胃疾患の局所療法-各種抗癌剤による胃癌の局所療法-. Gastroenterol. Endosc. 12:310, 1970.
  • 2) 嶋尾仁, 比企能樹:治療方針B:悲観血的治療, 最近消化器外科シリーズ胃癌(1) , 金原出版, 東京, p99, 1989.
  • 3) 達家 威, 大谷 透・他:胃隆起性癌変の新しい内視鏡治療法-エタノール局所療法について. Gas-troenterol Endosc. 16:572, 1974.
  • 3) 鈴木博昭・他:進行癌に対する内視鏡的Nd-YAGレーザー治療. カレントテラピー 8:96, 1990.
  • 4) 梨本 篤・他:胃癌に対する内視鏡的治療. 日外会誌 89:655, 1988.
  • 4) 嶋尾仁, 比企能樹:狭窄拡張術, 臨床消化器内科 2:743, 1989.
  • 5) 春日井達造:胃潰瘍の内視鏡的治療とその遠隔成績, 全国主要施設に対するアンケートの集計報告, 第48回 胃癌研究会, 1987.
  • 6) Tytgat, G. N.:Endoscopic methods of treatment of gashtrointestinal and biiary stenosis. Endoscopy 57 (Suppl.) :1980.

P.148 掲載の参考文献

  • 1) 雨宮隆大, 早田義博:呼吸器領域におけるNd-YAGレーザー. 医学のあゆみ 141:292, 1987.
  • 2) 加藤治文・他:肺癌のレーザー療法. Medicina 28:500, 1991.

P.150 掲載の参考文献

  • 1) Halon, G. M.:Hyperthermia and cancer. Plenum Press, New York, 1982.
  • 2) Anghileri, L. J. and Robert, J.:Hyperthermia in cancer treatment. vol 1, CRC Press, Boca Raton, 1986.
  • 3) 水野広敏:癌化学療法剤と温熱効果. 医学のあゆみ 140:923, 1987.

P.154 掲載の参考文献

  • 1) 小川一誠:癌の化学療法. 治療 22:1545, 1990.
  • 2) 正岡 徹:白血病患者の在宅治療とその生活指導. Prog. Med. 7:1971, 1987.
  • 3) 西條長宏:癌化学療法の最前線. 医学のあゆみ 141:519-522, 1987.
  • 4) 漆崎一朗編著:癌とQuality of life. ライフ・サイエ ンス社, 東京, 1990.
  • 5) 太田和雄:癌患者のQuality of life. 治療 22:1551, 1990.
  • 6) 瀬尾 攝:在宅医療を行うために. 日医師会誌 103:637, 1990.
  • 7) 瀬尾 攝:在宅医療環境整備に関する検討会の報告書をめぐって. 日医師会誌 113:665, 1990.
  • 8) 荒井保明・他:埋め込み型ポートを用いた外来癌化学療法の現状と問題点. 第1回在宅癌治療研究会・講演会, 1990.
  • 9) 荒井保明:バルーン式持続注入ポンプ. 癌治療今日と明日 11:33-36, 1989.
  • 10) 涌井 昭・他:バクスターインフューザーを用いた癌化学療法の外来治療に関する検討. 癌と化学療法 17:1181, 1990.
  • 11) 西里卓次, 井原康二:癌治療と在宅ケア. 癌治療と宿主 3:62, 1991.
  • 12) 大谷剛正, 比企能樹:在宅治療のための院内体制. 第1回在宅癌治療研究会・講演会, 1990.

VI. ターミナル・ケアTerminal care

P.156 掲載の参考文献

  • 1) Saunders, C. M.:The management of terminal malignant diseases. Edward Arnold, London, 1978.
  • 2) 日野原重明:ターミナルケアの概念. 歯科ジャーナル臨時増刊, 75, 1990.
  • 4) 岡崎伸生, 平賀一陽:16) ターミナルケア, 日本臨牀 47 (増刊) :860, 1989.
  • 5) 岡安大仁:ターミナル・ケアの現状と将来-総説-. クリニカ 6:393, 1984.
  • 6) 原 義雄, 千原 明:末期癌のターミナル・ケア. Prog. Med. 2:1965, 1984.