検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 ファーマナビゲーター Ca拮抗薬編
出版社 メディカルレビュー社
発行日 2003-12-20
著者
  • 浦信行(編集)
  • 金勝慶(編集)
  • 熊谷裕生(編集)
  • 堀内正嗣(編集)
  • 森下竜一(編集)
ISBN 4896006593
ページ数 281
版刷巻号 第1版第1刷
分野
シリーズ ファーマナビゲーターシリーズ
閲覧制限 未契約

Ca拮抗薬の分子生物学、pleiotrophicな作用、新世代Ca拮抗薬の登場などを解説するとともに、日常臨床での使用を考慮した処方例も示した。

目次

  • 表紙
  • 序文
  • Contents
  • 執筆者一覧
    P.14閲覧
  • 略語一覧
    P.18閲覧
  • Chapter1 薬理作用
    P.22閲覧
    • 薬理作用
      • 1 膜電位依存性Ca2+チャネルの構造と機能
        • 1. 構造
        • 2. 遺伝子
      • 2 Ca拮抗薬の薬理作用
        • 1. 薬物および作用点
        • 2. 分子薬理作用
        • 3. 他のチャネルの阻害薬
  • Chapter2 臨床からみた分類
    P.32閲覧
    • 臨床からみた分類
      • 1 Ca2+チャネルの基礎
      • 2 化学構造, 薬理作用からの分類
      • 3 Ca拮抗薬の臨床的分類
      • 4 Ca拮抗薬の世代別分類
  • Chapter3 病態と治療(合併症を含む)
    P.40閲覧
    • 低リスク高血圧
      • 1 血圧分類
      • 2 低リスク高血圧
      • 3 治療目標・治療法
        • 1. 食塩摂取の制限
        • 2. 適正体重の維持
        • 3. アルコールの制限
        • 4. 脂質などの食事因子
        • 5. 運動
        • 6. 禁煙
      • 処方の実際
      • 1 脳血管障害の二次予防と降圧治療
      • 2 Ca拮抗薬の脳保護効果
        • 1. 脳循環改善効果
        • 2. 抗動脈硬化作用
        • 3. 神経保護効果
      • 3 大規模臨床試験による検証と高血圧管理ガイドライン
      • 処方の実際
    • 心臓
      • 1 心疾患を伴う高血圧
        • 1. 虚血性心疾患を伴う高血圧
        • 2. 慢性心不全を伴う高血圧
        • 3. 心肥大を伴う高血圧
        • 4. 心肥大を伴う高血圧の治療
      • 2 Ca拮抗薬の心血管保護作用
      • 処方の実際
    • 腎臓
      • 1 圧-利尿機構
      • 2 腎血流量
      • 3 腎神経
      • 4 輸入・輸出細動脈圧のバランスによる糸球体内圧の調節
      • 処方の実際
    • 血管
      • 1 Ca拮抗薬の血管への作用と抗動脈硬化作用
      • 2 Ca拮抗薬の内皮機能改善作用とその機序
      • 処方の実際
    • 糖尿病合併例
      • 1 糖尿病患者における高血圧の成因
      • 2 糖尿病患者における降圧目標:130/85から130/80mmHg未満に
      • 3 糖尿病患者におけるCa拮抗薬の位置づけ
      • 4 Ca拮抗薬の心血管系疾患減少効果
      • 5 Ca拮抗薬の腎保護作用
      • 6 Ca拮抗薬のインスリン抵抗性改善作用
      • 処方の実際
    • 脂質代謝異常合併
      • 1 高血圧と高脂血症合併のメカニズム
        • 1. インスリン抵抗性
        • 2. 交感神経系
        • 3. 降圧薬の脂質代謝に及ぼす影響
      • 2 Ca拮抗薬の脂質代謝に及ぼす効果
      • 処方の実際
    • 高齢者高血圧
      • 1 病態
      • 2 高齢者高血圧の診断
      • 3 治療
        • 1. 降圧薬治療の対象と降圧目標
        • 2. 生活習慣の修正
      • 4 降圧薬の選択
        • 1. 合併症のない場合
        • 2. 合併症を伴う場合
      • 処方の実際
  • Chapter4 EBM
    P.122閲覧
      • 1 脳卒中
        • 1.偽薬を対照薬としたエビデンス
        • 2. 他のクラス薬と比較したエビデンス
      • 2 認知機能障害, 痴呆
    • 心臓
      • 1 Ca拮抗薬を含む大規模臨床試験
        • 1. HOT(Hypertension Optimal Treatment, 1998)
        • 2. STOP-Hypertension 2(Swedish Trial in Old Patients with Hypertension 2, 1999)
        • 3. INSIGHT(International Nifedipine GITS Study:Intervention as a Goal in Hypertension Treatment, 2000)
        • 4. NORDIL(Nordic Diltiazem, 2000)
        • 5. ALLHAT(Antihypertensive and Lipid-Lowering Treatment to Prevent Heart Attack Trial, 2002)
      • 2 冠動脈疾患とCa拮抗薬
        • 1. PREVENT(Prospective Randomized Evaluation of theVascular Effects of Norvasc Trial,2000)
        • 2. JMIC-B(Japan Multicenter Investigation for Cardiovascular Diseases/Bayer)
      • 3 左室肥大とCa拮抗薬
        • 1. PRESERVE(Prospective Randomized Enalapril Study Evaluating Regression of Ventricular Enlargement,2001)
        • 2. ELVERA(Effects of Amlodipine and Lisinopril on Left Ventricular Mass and Diastolic Function(E/A ratio),2001)
    • 腎臓
      • 1 目標降圧レベル
      • 2 Ca拮抗薬のエビデンス
  • Chapter5 併用療法
    P.146閲覧
    • 利尿薬
      • 1 食塩バランスとCa拮抗薬の効果
      • 2 利尿薬とCa拮抗薬の併用
      • 処方の実際
    • α遮断薬
      • 1 Ca拮抗薬とα遮断薬
      • 2 Ca拮抗薬の利尿作用とα1遮断薬
      • 3 Ca拮抗薬の交感神経賦活作用とα1遮断薬
      • 4 Ca拮抗薬とα1遮断薬併用による浮腫の軽減
      • 5 Ca拮抗薬とα1遮断薬併用の実際
      • 6 Ca拮抗薬, α1遮断薬, 併用時の注意
    • β遮断薬
      • 1 ジヒドロピリジン系Ca拮抗薬とβ遮断薬との併用療法
      • 2 ジヒドロピリジン系Ca拮抗薬とβ遮断薬の作用機序と併用時の注意点
      • 3 非ジヒドロピリジン系Ca拮抗薬とβ遮断薬との併用療法
      • 処方の実際
    • ACEl
    • ARB
      • 1 ARBの作用機序
      • 2 Ca拮抗薬の作用機序
      • 3 Ca拮抗薬とARBの併用効果
      • 処方の実際
    • アスピリン
      • 1 Ca拮抗薬とNSAIDs
      • 2 JAMIS・JBCMI
      • 処方の実際
    • スタチン
      • 1 Ca拮抗薬のエビデンス
      • 2 スタチンのエビデンス
      • 3 併用療法
      • 処方の実際
  • Chapter6 Q&A
    P.190閲覧
    • 1 日内変動にCa拮抗薬はどのように影響するか
      • 1. 血圧日内変動異常の病態
      • 2. 血圧日内変動異常に対するCa拮抗薬の効果
      • 処方の実際
    • 2 最近のCa拮抗薬は交感神経系にどう影響するか
      • 1. アゼルニシピンの臨床データ
      • 2. アゼルニジピンの交感神経中枢(RVLM)抑制作用
      • 処方の実際
    • 3 認知機能にCa拮抗薬はどう影響するか
      • 1. 追跡観察研究による成績
      • 2. Ca拮抗薬と痴呆の予防
      • 処方の実際
    • 4 狭心症を伴った高血圧の薬剤選択について
    • 5 透析患者にCa拮抗薬は良い適応ですか
      • 処方の実際
    • 6 Ca拮抗薬に腎保護作用はありますか
      • 処方の実際
    • 7 高血圧緊急症例におけるCa拮抗薬の使い方を教えて下さい
      • 1. 高血圧緊急症・切迫症の診断
      • 2. 高血圧緊急症治療における禁忌
      • 3. 高血圧緊急症における具体的な降圧療法
      • 処方の実際
    • 8 Ca拮抗薬は動脈硬化をもつ患者に効果がありますか
      • 処方の実際
    • 9 Ca拮抗薬で癌が増えると聞いたのですが, 本当ですか
      • 1. Ca拮抗薬は癌発症のリスクを高めるか
      • 2. 観察的追跡試験の成績
      • 3. 前向きランダム試験の成績
      • 4. 結論
    • 10 Ca拮抗薬は脳卒中を予防する効果はありますか
      • 1. Ca拮抗薬に脳卒中予防効果はあるか?
      • 2. Ca拮抗薬の脳卒中予防効果にbeyond blood pressure lowering effectがあるか?
      • 処方の実際
    • 11 Ca拮抗薬で血圧を下げると脳虚血のおそれがありますか
      • 処方の実際
    • 12 心拍数を増やさないCa拮抗薬はありますか
      • 1. 非ジヒドロピリジン系Ca拮抗薬
      • 2. 長時間作用型(第三世代)ジヒドロピリジン系Ca拮抗薬
      • 3. N型チャネル抑制作用を併せもつジヒドロピリジン系Ca拮抗薬
      • 4. T型チャネル抑制作用を併せもつジヒドロピリシン系Ca拮抗薬
      • 5. 現在のところ機序不明のCa拮抗薬
      • 処方の実際
  • Chapter7 使用上の注意・副作用対策
    P.248閲覧
    • 使用上の注意・副作用対策
      • 1 おもな副作用とその解釈, 対策
        • 1. 顔面紅潮, 動悸など
        • 2. 下肢浮腫(とくにankle edema)
        • 3. 洞性徐脈, 房室ブロック
        • 4. 歯肉増殖
        • 5. その他
      • 2 Ca拮抗薬と心血管リスク
      • 3 Ca拮抗薬と消化器出血・癌
      • 4 Ca拮抗薬と糖尿病
      • 5 Ca拮抗薬と高血圧緊急症
      • 6 Ca拮抗薬と肝障害
      • 7 Ca拮抗薬と呼吸器疾患
      • 8 Ca拮抗薬と妊娠,授乳
  • Chapter8 薬物代謝と相互作用
    P.258閲覧
    • 薬物代謝と相互作用
      • 1 チトクロームP-450による薬物代謝とCa拮抗薬について
      • 2 Ca拮抗薬とCYP阻害について
      • 3 CYP誘導について
  • 和文索引
    P.266閲覧
  • 欧文索引
    P.270閲覧
  • おもな臨床試験一覧
    P.272閲覧
  • 薬剤一覧
    P.274閲覧
  • 奥付

参考文献

Chapter1 薬理作用

P.30 掲載の参考文献

  • 5) The IUPHAR compendium of voltage-gated Ion Channels. 2002

Chapter2 臨床からみた分類

P.39 掲載の参考文献

  • 2) Fleckenstein A:History of calcium antagonists. Circ Res 52 (Suppl I) :3-16, 1983
  • 3) Nayler WG:カルシウム拮抗薬の命名法, 作用動態, 分類. Calcium antagonists (日本語版) Vol.5. Churchill Livingstone, Japan, 1992, pp21-23213

Chapter3 病態と治療(合併症を含む)

P.56 掲載の参考文献

  • 4) 日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会:高血圧治療ガイドライン2000年版 (JSH2000) . 日本高血圧学会, 東京, 2000
  • 5) 藤島正敏:脳血管障害の位置づけと脳卒中学 (Strokology) . 脳卒中 19:421-425, 1997
  • 9) PATS Collaborating group:Post-stroke antihypertensive treatment study. A preliminary result. Chin Med J 108:710-717, 1995
  • 13) 松本昌泰, 桑原敬介, 鎌田武信ほか:Ca拮抗薬の脳保護作用. 血圧 2:663-668, 1995
  • 18) 松本昌泰:頸動脈硬化度の評価. 動脈硬化予防 2 (2) :22-27, 2003
  • 21) Zanchetti A, Bond MG, Hennig M et al:Calcium antagonist lacidipine slows down progression of asymptomatic carotid atherosclerosis:principal results of the European Lacidipine Study on Atherosclerosis (ELSA), a randomized, double-blind, long-term trial. Circulaion 106:2422-2427, 2002
  • 22) 松本昌泰, 柳原武信:カルシウム・フリーラジカルによる神経細胞死の機序. 神経細胞死制御. (三須良實, 赤池昭紀編) 医歯薬出版, 東京, 1998, pp102-109

P.74 掲載の参考文献

  • 8) Packer M, O'Connor CM, Ghali JK et al:Effect of amlodipine on morbidity and mortality in severe chronic heart failure. Prospective Randomized Amlodipine Survival Evaluation Study Group.N Engl J Med 335:1107-1114, 1996

P.82 掲載の参考文献

  • 2) Ikenaga H, Suzuki H, Saruta T:Effects of manidipine on blood pressure and renal function in salt-loaded, spontaneously hypertensive rats. Blood Press Suppl 3:75-79, 1992
  • 7) Suzuki H, Moriwaki K, Kanno Y et al:Comparison of the effects of an ACE inhibitor and α1β blocker on the progression of renalfailure with left ventricular hypertrophy:preliminary report. Hypertens Res 24:153-158, 2001
  • 11) Suzuki H:Evidence for the benefits of ACE inhibitors and A II antagonists in slowing progressive renal failure in diabetes. Nippon Rinsho 60 (Suppl 10) :S323-S328, 2002
  • 12) Suzuki H:Large scale clinical trials in prevention of end-stage renal disease due to type 2 diabetes with angiotensin receptor antagonists. Nippon Rinsho 60:2040-2044, 2002

P.91 掲載の参考文献

  • 1) Smith WM:Treatment of mild hypertension:results of a ten-year intervention trial. Circ Res 40 (5 Suppl 1) I198-I105, 1977

P.100 掲載の参考文献

  • 1) 日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会:高血圧治療ガイドライン2000年版. 日本高血圧学会
  • 9) Kosegawa I, Inaba M, Morita T et al:Effect of thevasodilatory β-blocker, nipradilol, and Ca-antagonist, barnidipine, on insulin sensitivity in patients with essential hypertension. Clin Exp Hypertens 20:751-761, 1998

P.110 掲載の参考文献

  • 7) Harada N, Ohnaka M, Sakamoto S et al:Cilnidipine improves insulin sensitivity in the Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rat, a model of spontaneous NIDDM. Cardiovasc Drugs Ther 13:519-523, 1999
  • 8) Fukuzawa M, Satoh J, Ohta S et al:Modulation of tumor necrosis factor-α production with anti-hypertensive drugs. Immunopharmacology 48:65-74, 2000
  • 11) 福岡将匡, 島本和明, 飯村攻:本態性高血圧患者におけるCa拮抗薬 (塩酸マニジピン) の血圧, インスリン感受性ならびに高インスリン血症の腎Na代謝, 昇圧系作用に及ぼす影響. 札幌医誌 65:323-332, 1996
  • 14) 本間康彦:Nifedipineの血清脂質, リポ蛋白に対する影響および降圧効果. Prog Med 8:2191-2204, 1988
  • 15) 中島譲, 日高秀樹, 河盛隆造ほか:本態性高血圧症におけるベシル酸アムロジピンの糖・脂質代謝に及ぼす影響. Jpn Pharmacol Ther 19:3205-3219, 1991

P.119 掲載の参考文献

  • 1) 荻原俊男ほか:老年者の高血圧治療ガイドライン1995 (長寿科学総合研究班試案).日老医誌 33:945-975, 1995
  • 2) 日和田邦男, 荻原俊男, 松岡博昭ほか:老年者の高血圧治療ガイドライン-1999年改訂版-. 日老医誌 36:576-603, 1999
  • 3) 荻原俊男ほか:老年者の高血圧治療ガイドライン-2002年改訂版-. 日老医誌 39:322-351, 2002

Chapter4 EBM

P.128 掲載の参考文献

  • 7) Hansson L, Hedner T, Lund-Johansen P et al:Randomised trial of effects of calciumant agonists compared with diuretics and β-blockers on cardiovascular morbidity and mortality in hypertension:the Nordic diltiazem (NORDIL) study. Lancet 356:359-365, 2000
  • 14) Maxwell CJ, Hogan DB, Ebly EM:Calcium-channel blockers and cognitive function in elderly people:results from the Canadian Study of Health and Aging. CMAJ 161:501-506, 1999

P.136 掲載の参考文献

  • 4) Hansson L, Hedner T, Lund-Johansen P et al:Randomised trial of effects of calciumantagonists compared with diuretics and β-blockers on cardiovascular morbidity and mortality in hypertension:the Nordic Diltiazem (NORDIL) study. Lancet 356:359-365, 2000

P.143 掲載の参考文献

  • 4) 黒川清:高血圧を伴う腎疾患の長期治療試験結果概要. Ther Res 22:275-282, 2001
  • 6) Hansen PB, Jensen BL, Andreasen D et al:T-type and L-type voltage dependent calcium channels (VDCC) are differentially expressed in renal resistance vessels. J Am Soc Nephrol 10:346, 1999
  • 7) 紀田康雄:高血圧を合併した糖尿病患者に対する塩酸エホニジピンの有用性. Ther Res 23:1939-1947, 2002

Chapter5 併用療法

P.149 掲載の参考文献

  • 11) Manning G, Joy A, Mathias CJ et al:Double-blind, parallel, comparative multicentre study of a new combination of diltiazem and hydrochlorothiazide with individual components in patients with mild or moderate hypertension. J Hum Hypertens 10:443-448, 1996
  • 13) Elliote WJ, Polascik TB, Murphy MB:Equivalent antihypertensive effects of combination therapy using diuretic+calcium antagonist compared with diuretic + ACE inhibitor. J Hum Hypertens 4:717-723, 1990

P.162 掲載の参考文献

  • 2) Ruzicka M, Leenen FH:Combination therapy as first-line treatment of arterial hypertension. Can J Cardiol 18:1317-1327, 2002
  • 4) Dahlof B, Jonsson L, Borgholst O et al:Improved antihypertensive efficacy of the felodipine-metoprolol extended-release tablet compared with each drug alone. Blood Press 1 (Suppl) :37-45, 1993
  • 5) Mettimano M, Pichetti F, Fazzari L et al:Combination therapy with beta-adrenergic blockade and amlodipine as second line treatment ine ssential hypertension. Int J Clin Pract 54:424-428, 2000
  • 6) Prisant LM:Fixed low-dose combination in first-line treatment of hypertension. J Hypertens 20 (Suppl 1) :S11-S19, 2002

P.169 掲載の参考文献

  • 3) Fogari R, Zoppi A, Tettamanti F et al:Effects of nifedipine and indomethacin on cough induced by angiotensin-converting enzyme inhibitors:a double-blind, randomized, cross-over study. J Cardiovasc Pharmacol 19:670-673, 1992

P.174 掲載の参考文献

P.179 掲載の参考文献

P.186 掲載の参考文献

  • 6) ALLHAT Officers and Coordinators for the ALLHAT Collaborative Research group:Major outcomes in high-risk hypertensive patients randomized to angiotensin-converting enzyme inhibitor or calcium channel blocker vs diuretic:The Antihypertensive and Lipid-Lowering Treatment to Prevent Heart Attack Trial (ALLHAT).JAMA 288:2981-2997, 2002
  • 8) 4S group:Randomised trial of cholesterol lowering in 4444 patients with coronary heart disease:the Scandinavian Simvastatin Survival Study (4S).Lancet 344:1383-1389, 1994

Chapter6 Q&A

P.193 掲載の参考文献

P.200 掲載の参考文献

  • 1) 猿田享男:高血圧症の治療におけるCa拮抗薬投与時の交感神経活性への影響. 血圧 7:527-535, 2000
  • 2) 小林和夫, 上村精一郎, 飯田武史ほか:本態性高血圧症患者における2種類のジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬長期投与時の血圧白内変動に及ぼす影響. アゼルニジピンとべニジピンの比較. 臨床と研究 79:881-891, 2002

P.204 掲載の参考文献

  • 4) Forette F, Staessen JA:Principle outcome results of the Syst-Eur follow-up study. 19th ISH (プラハ).

P.213 掲載の参考文献

P.218 掲載の参考文献

P.226 掲載の参考文献

  • 6) 山門実, 下村弘治, 前畑英介:本態性高血圧におけるニルバジピンの抗動脈硬化作用に関する臨床的検討. 臨床成人病 31:973-978, 2001
  • 7) 山門実:CS-905 (アゼルニジピン) の本態性高血圧症患者における抗動脈硬化作用ならびに腎保護作用に関する臨床的研究-血清脂質, 脂質過酸化, 活性酸素ならびに頸動脈硬化度, 腎機能に及ぼす影響からの検討-. 臨床医薬 15:1033-1051, 1999

P.230 掲載の参考文献

P.234 掲載の参考文献

  • 2) Hansson L, Hedner T, Lund-Johansen P et al:Randomised trial of effects of calcium antagonists compared with diuretics and β-blockers on cardiovascular morbidity and mortality in hypertension:the Nordic Diltiazem (NORDIL) study. Lancet 356:359-365, 2000
  • 5) Blood Pressure Lowering Treatment Trialists' Collaboration:Effects of ACE inhibitors, calcium antagonists, and other blood-pressure-lowering drugs:results of prospectively designed overviews of randomised trials. Lancet 355:1955-1964, 2000

P.240 掲載の参考文献

  • 1) 日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会編:高血圧治療ガイドライン2000年版. 日本高血圧学会, 2000
  • 2) Collins R, Petro R, MacMahon S et al:Blood pressure, stroke, and coronary heart disease. Part 2:Short term reduction in blood pressure:overview of randomized drug trials in their epidemiological context. Lancet 335:827-838, 1990
  • 3) 藤島正敏:脳血管障害を伴った高血圧. 日本内科学会雑誌 79:65-70, 1990
  • 5) 有廣昇司, 井林雪郎:脳血管障害患者にどの降圧薬を選ぶか. 臨床成人病と生活習慣病 32:482-486, 2002

P.244 掲載の参考文献

  • 2) 松本直道, 荒川規矩男:ベシル酸アムロジピン. 現代医療 26:2063-2067, 1994
  • 3) Tominaga M, Ohya Y, Tsukashima A et al:Ambulatory blood pressure monitoring in patients with essential hypertension treated with a new calcium antagonist, cilnidipine. Cardiovasc Drug Ther 11:43-48, 1997

Chapter7 使用上の注意・副作用対策

P.256 掲載の参考文献

  • 4) The GLANT Study Group:A 12-Month Comparison of ACE Inhibitor and Ca Antagonist Therapy in Mild to Moderate Essential Hypertension-The GLANT Study-. Hypertens Res 18:235-244, 1995
  • 13) Estacio RO, Jeffers BW, Gifford N, Schrier RW:Effect of blood pressure control on diabetic microvascular complications in patients with hypertension and type 2 diabetes. Diabetes Care 23 (Suppl 2) :B54-B64, 2000

Chapter8 薬物代謝と相互作用

P.263 掲載の参考文献

  • 1) 猿田享男:カルシウム拮抗薬. Medicina 37:395-397, 2000
  • 2) 東純一:危険な薬物相互作用とは?. 現代薬処方匙加減考「クスリに弱いヒト」と「困ったクスリ」たち. じほう, 東京, 2001, p69-105
  • 6) 菅原和信, 宇野司:グレープフルーツジュースによる薬物相互作用. 日薬理誌 121:268-274, 2003