検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 ケースマネージメントの理論と実際 ―生活を支える援助システム―
出版社 中央法規出版
発行日 1992-10-15
著者
  • 白澤政和(著)
ISBN 4805809396
ページ数 369
版刷巻号 初版第12刷
分野
閲覧制限 未契約

研究や実践での成果を踏まえ、ケースマネージメントの理論やその必要性を現状の日本の社会状況に合わせてまとめることを目的にしている。(「はじめに」より)

目次

  • 表紙
  • はじめに
  • 目次
  • 第1章 ケースマネージメントとは
    • 1 - ケースマネージメントの事例
      • (1) 外国の事例
      • (2) 日本での事例
    • 2 - ケースマネージメントの機能と構成要素
      • (1) ケースマネージメントの機能
      • (2) ケースマネージメントの構成要素
    • 3 - ケースマネージメントとソーシャルワークの関係
      • (1) ソーシャルワークのケースマネージメントに対する関心
      • (2) 2つの観点からみたケースマネージメントとソーシャルワークの関係
  • 第2章 ケースマネージメントの必要性
    P.25閲覧
    • 1 - ケースマネージメントを必要とする一般状況
    • 2 - 要援護者の立場からのケースマネージメントの必要性の実証
      • (1) 要援護者のニーズの重複
      • (2) 要援護者の各種サービス認知・利用率の低さ
    • 3 - 社会資源の立場からのケースマネージメントの必要性
  • 第3章 ケースマネージメント過程I - 入口およびアセスメント -
    P.43閲覧
    • 1 - 入口段階
      • (1) ケース発見
      • (2) スクリーニング
      • (3) インテーク
    • 2 - アセスメント
  • 第4章 ケースマネージメント過程II - ケア計画 -
    P.77閲覧
    • 1 - ケア計画の作成
    • 2 - ケア計画の実施
    • 3 - ケア計画の監視・フォローアップおよび再アセスメント
    • 4 - ケースマネージメント過程のまとめ
  • 第5章 ケースマネージャーの役割とケースマネージメント教育
    P.94閲覧
    • 1 - ケースマネージャーの役割と研修の基本的内容
      • (1) ケースマネージャーの役割
      • (2) 個々のケースマネージメント過程での役割課題
    • 2 - ソーシャルワーク教育へのケースマネージメントの導入の必要性
      • (1) ソーシャルワーカー教育の現状と問題点
      • (2) ソーシャルワーク教育でのケースマネージメントの位置
  • 第6章 ケースマネージャーが活用する社会資源
    P.109閲覧
    • 1 - 社会資源論の必要性
    • 2 - 社会資源の内容とそれらの特徴
      • (1) ニーズの視点からみた杜会資源
      • (2) 供給主体による社会資源
      • (3) 質的な相違による社会資源
    • 3 - 社会福祉における社会資源の位置
  • 第7章 ケースマネージメントにおける家族の位置 - 高齢者に対する援助を例にして -
    P.127閲覧
    • 1 - ケースマネージメント援助として本人・家族・地域社会の関係の調整
    • 2 - ケースマネージャーの二面性
  • 第8章 アメリカやカナダでのケースマネージメント機関の実際例
    P.143閲覧
    • 1 - アメリカでのケースマネージメントの状況
      • (1) アメリカでのケースマネージメントの現状
      • (2) シニア・ケア・ネットワークでのケースマネージメントの実際
    • 2 - カナダでのケースマネージメントの状況
      • (1) マニトバ州のケースマネージメントのシステム
      • (2) ブリティッシュ・コロンビア州でのケースマネージメントの実際
    • 3 - 海外でのケースマネージメントの類型
      • (1) 仲介者モデル
      • (2) サービス管理モデル
      • (3) 管理ケアモデル
  • 第9章 日本でのケースマネージメント機関の実際例
    P.169閲覧
    • 1 - 在宅介護支援センター
      • (1) 在宅介護支援センターの内容
      • (2) 在宅介護支援センターでのケースマネージメントの特徴や方法
      • (3) 在宅介護支援センターでのサービス提供上の留意点
      • (4) 在宅介護支援センターのケースマネージメント実施での課題
    • 2 - ボランティア・センター
      • (1) ボランティア・センターの業務
      • (2) ボランティア・コーディネーターとは
      • (3) ボランティアの需給調整活動
      • (4) ボランティア・コーディネーターによるケースマネージメントのあり方
    • 3 - 高齢者総合相談センター ( シルバー110番 )
      • (1) 高齢者総合相談センターの機能
      • (2) 高齢者総合相談センターでのケースマネージメント
  • 第10章 日本におけるケースマネージメントの将来モデル
    P.201閲覧
    • 1 - 日本におけるケースマネージメント実施機関・団体の概要と課題
      • (1) ケースマネージメント実施機関・団体
      • (2) 理想的ケースマネージメント実施機関への課題
    • 2 - 公的ケースマネージメント機関の将来モデル
      • (1) 福祉事務所や福祉課 ( 係 ) の現状と機能
      • (2) 保健所や保健センター ( 市町村保健課 ) の現状と機能
      • (3) 地域レベルでの福祉サービスと保健サービス統合への提案
      • (4) 保健福祉センター構想
  • 第11章 ケースマネージメントと地域でのネットワークづくり
    P.217閲覧
    • 1 - ネットワークづくり
    • 2 - ネットワークの範囲と機能
    • 3 - ケースマネージメントの視点からみたネットワークづくりの内容と課題
      • (1) ネットワークづくりの内容
      • (2) ネットワークづくりの今後の課題
  • 第12章 社会福祉の方法論と制度論の統合に向けて - ケースマネージメントを基礎にして -
    P.233閲覧
    • 1 - 社会福祉原論での方法論と政策論
    • 2 - 研究の概要
    • 3 - 研究の方法と結果
      • (1) 第1ステップ
      • (2) 第2および第3ステップ
    • 4 - 課題とまとめ
  • 補遺 ケースマネージメントの事例およびコメント
    P.251閲覧
    • 1 - やる気を取り戻した老婦人
      • (1) ケースの概略
      • (2) ケースの状況
      • (3) ケース発見からマネージメントの経過
      • (4) 結果・まとめ
      • 【コメントおよび検討事項】
    • 2 - 精神障害を伴う虚弱老人の在宅ケア
      • (1) ケースの概略
      • (2) 経過
      • (3) まとめ
      • 【コメントおよび検討事項】
    • 3 - 慢性疾患があり, 在宅生活が困難になってきた独居老人の援助
      • (1) ケースの概略
      • (2) 現在に至る経過
      • (3) まとめ
      • 【コメントおよび検討事項】
    • 4 - 施設と在宅福祉サービスの連続のもとで支えた痴呆性老人
      • (1) ケースの概略
      • (2) 経過
      • (3) まとめ
      • 【コメントおよび検討事項】
    • 5 - 近隣住民に支えられ在宅生活を続けた老夫婦
      • (1) ケースの概略
      • (2) ケースの状況
      • (3) ケースマネージメントの過程
      • (4) まとめ
      • 【コメントおよび検討事項】
    • 6 - 痴呆のある祖母を介護する家族への民間非営利協会のヘルパー派遣
      • (1) ケースの概略
      • (2) ヘルパー派遣協会での援助の経過
      • (3) ケースの分析と問題点
      • 【コメントおよび検討事項】
    • 7 - 重度身体障害者の自立生活に向けての援助 - 自立生活援助センターを中心に -
      • (1) ケースの概略
      • (2) ケースの状況
      • (3) ケースマネージメントの経過
      • (4) まとめ
      • 【コメントおよび検討事項】
  • 資料
    P.323閲覧
    • I スクリーニング・インテーク用紙
    • II アセスメント用紙
    • III ケア計画用紙
  • P.343閲覧
  • あとがき
  • 奥付

参考文献

第1章 ケースマネージメントとは

P.1 掲載の参考文献

  • 1) Raymond M. Steinberg and Genevieve W. Carter, Case Management and the Elderly, Lexington Books, 1983, p.X.
  • 2) RobertMorris, "Caring for vs. Caring about People", Social Work, Vol.22, No.5, September, 1977, p.357.
  • 4) Robert Parker, Social Work Ductionary, National Association of Social workers, 1987, p.20.
  • 5) David P. Moxley, The Practice of Case Management, Sage Publications, 1989, p.17.
  • 7) Raymond M. Steinberg and Genevieve W. Carter, op . cit., pp.51-61およびLeonard E. Gottesman et al., op. cit., p382
  • 8) Reymond M. Steinberg and Genevieve W. Carter, op.cit., p.197.
  • 9) Robert Morris, op. cit., p.357.
  • 10) Steven P. Segel and Jim Baumohl, "Social Work Practice in Community Mental Health", Social Work, Vol.26, No.1, 1981, p.19.
  • 11) Ann Hartman, "The Family:a Central Focus for Pracitce", Social Work, Vol.26, No.1, 1981, pp.7-13.
  • 12) Abraham Monk, "Social Work with the Aged:Principles of Practice", Social Work, Vol.26, No.1, 1981, p.63.
  • 13) Donald Brieland, "Definition, Specialization, and Domainin Social Work", Social Work, Vol.26, No.11, 1981, pp.78-82.
  • 15) National Association of Social Workers, "Case Management in Health, Education, and Human Service Settings", in Stephen M. Rose(ed.), Case Management and Social Work Practice, Longman, 1992, pp.21-24.
  • 16) Allen Pincus and Anne Minaham, Social Work Practice:Model and Method, F. E. Peacock Publishers, 1973, p.15.
  • 18) Peter J. Johnson and Allen Rubin, op. cit., pp.49-51.
  • 19) Stephen M. Rose, "Case Management:An advocacy/Empowerment Design", in Stephen M. Rose(ed.) , Case Management and Social Work Practice, Longman, 1992, pp.271-297.

第2章 ケースマネージメントの必要性

P.25 掲載の参考文献

  • 2) Raymond M. Steinberg and Genevieve W. Carter, Case Management and the Elderly, Lexington Books, 1983, p.23.
  • 3) 大阪市民生局『大阪市老人生活実態調査報告書』1981年
  • 4) 岡村重夫「全訂社会福祉学(総論) 』柴田書店, 1959年
  • 5) 大阪市民生局「高齢者実態調査報告書(資料編III) 』1991年
  • 6) 東京都社会福祉協議会『在宅サービスのニーズと供給基準に関する研究』1990年
  • 7) E. Litwak and H. J. Meyer, "A Balance Theory of Coordination Between Bureaucratic Organizations and Community Primary Groups "Administrative Science Quarterly, Vol.11, No.1, p.38.
  • 9) Martin Bulmer, The Social Basis of Community Care, Allen & Unwin, 1987, pp.182-188.

第3章 ケースマネージメント過程I - 入口およびアセスメント -

P.43 掲載の参考文献

第4章 ケースマネージメント過程II - ケア計画 -

P.77 掲載の参考文献

  • 1) Barbara Schneider, "Care Plannig:The Core of Case Management", Generations Vol.XII, No.5, p.16
  • 2) Barbara Schneider, "Care Plannig:The Core of Case Management", Generations Vol.XII, No.5, pp.16-17.

第5章 ケースマネージャーの役割とケースマネージメント教育

P.94 掲載の参考文献

  • 1) Marie Weil and James M. Karls, "Historical Origins and Recent Development" in Marie Weil(ed.), Case Management in Human Service Practice, Jossey-Bass Publishers, 1985, pp.18-23.
  • 2) Raymond M. Steinberg and Genevieve W. Carter, Case Management and the Elderly, Lexington Books, 1983, pp.160-161.
  • 3) 定藤丈弘「地域福祉の系譜」右田紀久恵・高田真治編『社会福祉の新しい道』中央法規出版, 1986年, 239-240頁
  • 4) 永田幹夫『地域福祉組織論』全国社会福祉協議会, 1982年, 35頁
  • 5) 三浦文夫「公私の役割と参加の展開」永田幹夫編『地域福祉論』全国社会福祉協議会, 1980年, 21頁
  • 6) 三浦文夫「公私の役割と参加の展開」永田幹夫編『地域福祉論』全国社会福祉協議会, 1980年, 21頁
  • 7) Mary E. Richmond, "Charitable Co-Operation" in I.C. Barrows(ed.) Proceedings of the National Conference of Charities and Correction, George H. Ellis, 1901.
  • 9) 岡本栄一「住民(市民) 参加とコーディネーター」大阪ボランティア協会編『ボランティア-参加する福祉』ミネルヴァ書房, 1981年, 252頁
  • 10) Allen Pincus and Anne Minaham, Social Work Practice:Model and Method, F.E. Peacock Publishers, 1973, p.15.
  • 11) 東京都社会福祉審議会『東京都におけるこれからの社会福祉の総合的な展開について(中間答申) 』1984年.
  • 12) 東京都社会福祉協議会『在宅福祉推進にあたって区市町村社協はいかなる役割を果たすべきか』1985年, 61-62頁
  • 13) 社会福祉基本構想懇談会『提言-社会福祉改革の基本構想』全国社会福祉協議会, 1986年, 8頁

第6章 ケースマネージャーが活用する社会資源

P.109 掲載の参考文献

  • 1) 三浦文夫「社会資源」仲村優一ほか編『現代社会福祉事典』全国社会福祉協議会, 1982年, 218頁
  • 2) D. Thomas, "Said Alice 'The Great Question Certainly Was' What", Socal Work Today, Vol.6, No.17, 1975, pp.544-547.
  • 4) Max Siporin, "Resource Development and Service Provision", Encyclopedia of Social Work, Vol.2(18 edition), National Association of Social Workers, 1987, p.498.
  • 6) 全国社会福祉協議会『在宅福祉サービスの戦略』全国社会福祉協議会, 1979年, 58-59頁
  • 7) 岡村重夫『社会福祉学(総論)』柴田書店, 1968年
  • 9) Francis X. Russo and George Wills, Human Services in America, Prentice Hall, 1986, p.20.
  • 10) Francis X. Russo and George Wills, Human Services in America, Prentice Hall, 1986, p.20.
  • 11) Martin Bulmer, The Social Basis of community Care, Allen & Unwin, 1987, p.173.
  • 13) Max Siporin, op. cit., p.498
  • 14) Mary E. Richmond, "Charitable Co-Operation", in I. C. Barrows(ed.), Proceeding of the National Conference of Charities and Correction, George H. Eills, 1901, p.300.
  • 15) Gordon Hamilton, Theory and Practice of Social Casework, Columbia University Press, 1951.
  • 16) Ann Hartman, "Theories for Producting Change", in F. D. Rosenblatt and D. Waldfogel(eds.), Handbook of Clinical Social Work, Jossey-Bass Publishers, 1983, p.101.
  • 17) 黒川昭登『臨床ケースワークの基礎理論』誠信書房, 1985年, 117頁
  • 18) Allen Pincus and Anne Minahan, Social Work Practice:Model and Method, F. E. peacock Publishers, 1973, p.9.
  • 19) Allen Pincus and Anne Minahan, Social Work Practice:Model and Method, F. E. peacock Publishers, 1973, p.4.
  • 20) Carol B. Germain and A. Gitterman, The Life Model of Social Work Practice, Columbia University Press, 1980.
  • 21) 三浦文夫「ソーシャル・アドミニストレーション」仲村優一ほか編, 全国社会福祉協議会, 50頁
  • 22) 三浦文夫「社会福祉制度『改革』の意義と課題」『社会保障研究』23巻1号, 1987年, 30頁
  • 23) 三浦文夫「社会福祉制度『改革』の意義と課題」『社会保障研究』23巻1号, 1987年, 37頁

第7章 ケースマネージメントにおける家族の位置 - 高齢者に対する援助を例にして -

P.127 掲載の参考文献

  • 1) 岡村重夫「老人問題対策の2つの側面-人生論的老人対策」『大阪人』45巻2号, 1991年, 81頁
  • 2) 座談会「福祉の新潮流を読む」『月刊 福祉』1991年4月号での網野武博氏の発言, 29頁
  • 3) 本村汎「人口問題と家族問題」望月嵩・本村汎編『現代家族の福祉』培風館, 1988年, 46頁
  • 4) 前掲, 座談会「福祉の新潮流を読む」大橋謙策氏の発言, 31頁
  • 6) Marsha Mailick, Selzer & Jane B. Mayer, "Families as Case Manegers:Team Approach", Generations, Vol.12, No.5 1988, pp.26-30.
  • 7) Marsha Mailick, Selzer & Jane B. Mayer, "Families as Case Manegers:Team Approach", Generations, Vol.12, No.5 1988, p.30.
  • 8) 森田洋司「児童問題と家族の福祉機能」望月嵩・本村汎編, 『現代家族の福祉』培風館, 1988年, 98頁

第8章 アメリカやカナダでのケースマネージメント機関の実際例

P.143 掲載の参考文献

  • 1) Carol D. Austin "History & Politics of Case Management," Generations, Vol.12, No.5, 1988, pp.9-10.
  • 2) グリフィス報告, 小田兼三訳『コミュニティ・ケア:行動のための指針』海声社, 1989年, 52頁
  • 3) Secretaries of State for Health, Social Security, Wales and Scotland by Command of Her Majesty, Caring for People:Community Care in the Next Decade and Beyoud, HMSO Books, 1989, p.22.
  • 4) Secretaries of State for Health, Social Security, Wales and Scotland by Command of Her Majesty, Caring for People:Community Care in the Next Decade and Beyoud, HMSO Books, 1989,, p.22

第9章 日本でのケースマネージメント機関の実際例

P.169 掲載の参考文献

  • 1) 「行政の窓口機関とボランティアの需給調整」『月刊ボランティア』197号, 1984年, 7頁
  • 2) ボランティアセンター・ビューロー連絡会「大阪市ボランティア・センター, ボランティア・ビューローの需給調整事業をとおしてみるボランティアの育成と課題」『大阪市社会福祉研究』13号, 1990年, 179頁

第11章 ケースマネージメントと地域でのネットワークづくり

P.217 掲載の参考文献

  • 1) 白澤政和監修『ケース・マネージメントの考え方と実際-「シニア・ケア・ネットワーク」の実践から』Vol.4, フランスベッド・メディカルサービス, 1990年
  • 2) E. Litwak, Helping the Elderly:the Complementary Roles of Informal Networks and Formal System, Guilford Press, 1985, pp.10-11.
  • 5) 岡本栄一「住民(市民) 参加とコーディネーター」大阪ボランティア協会編『ボランティア-参加する福祉』ミネルヴァ書房, 1981年, 252頁
  • 7) 公衆衛生審議会『保健事業の推進方策について』1983年
  • 8) 岩手県遠野市『訪問看護等在宅ケア総合推進モデル事業報告書』1989年, 参考資料, 18頁

第12章 社会福祉の方法論と制度論の統合に向けて - ケースマネージメントを基礎にして -

P.233 掲載の参考文献

  • 1) 京極高宣「社会福祉に関する一断面-福祉政策学の構築をめぐっての三浦文夫氏との対論から」『社会福祉学』30巻1号, 1989年, 129-142頁
  • 2) 岡村重夫『社会福祉原論』全国社会福祉協議会, 1983年, 118-126頁
  • 3) 木田徹郎編著『社会福祉講座1 改訂社会福祉概論』新日本法規出版, 1971年, 13頁
  • 4) 一番ケ瀬康子「社会福祉における "原理論" の展開と課題」『社会福祉研究』50号, 1991年, 18頁
  • 5) 大森彌「社会福祉における市町村の役割」『社会福祉研究』46号, 1989年, 29頁

補遺 ケースマネージメントの事例およびコメント

P.251 掲載の参考文献

  • 1) 「老人の社会生活に関する全体的把握」『老年社会科学』4巻, 1982年, pp.199-213
  • 2) 「老人に対するケース・マネジメント」『大阪市社会福祉研究』8号, 1985年, pp.24-40
  • 3) 「地域福祉推進ソーシャルワーカー養成のあり方-ケース・マネジメントの視点から」『地域福祉研究』15号, 1987年,pp.27-39
  • 4) 「社会資源論」『大阪市社会福祉研究』10号, 1987年, pp.2-12
  • 5) 「ボランティア・コーディネーターとケースマネジメント」『ボランティア活動研究』4号, 1988年, pp.30-41
  • 6) 「地域福祉の推進とケース・マネジメントの実際」『社会福祉研究』42号, 1988年, pp.42-47
  • 7) 「要援護老人を支えるネットワーク作り-社会福祉の観点から」『老年社会科学』10巻, 1988年, pp.54-63
  • 8) ケース・マネージメントの考え方と実際-「シニア・ケア・ネットワーク」の実践から』Vol.1〜4, フランスベッド・メディカルサービス, 1990年
  • 9) ケースマネージメント研究委員会編『ケースマネージメント』全国社会福祉協議会, 1991年
  • 10) 「ボランティアコーディネート マニュアル」兵庫県社会福祉協議会・兵庫県ボランティアセンター, 1991年
  • 11) 「日本的ケースマネージメントの展開」『日本の地域福祉』4巻, 1991年, pp.9-16
  • 12) 「市町村における福祉・保険の連携・統合のあり方」『地域福祉活動研究』7号, 1991年, pp.9-16
  • 13) 「ケースマネジメント-事例を介して考える三浦文夫編『図説高齢者白書1991』全国社会福祉協議会, 1991年, pp.137-153
  • 14) 「援助方法からみた家族福祉」野々山久也編著『家族福祉の視点』ミネルヴァ書房, 1992年, pp.229-254