検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 大田仁史講演集(1) 芯から支える維持期リハビリをめざして
出版社 荘道社
発行日 2008-10-15
著者
  • 大田仁史(著)
ISBN 9784915878671
ページ数 100
版刷巻号 初版第1刷
分野
閲覧制限 未契約

二〇〇七年(平成十九年)鹿児島にて行われた第二十九回九州理学療法士・作業療法士合同学会で行われた著者による特別講演集。

目次

  • 表紙
  • 目次
  • 1 制度と実態のズレ
    • 「これからの地域福祉のあり方に関する研究会」
    • 住民参加
    • 地域はニーズの海
    • 原点回帰
    • 重要な心のケア
    • 心を無視した保険制度
    • 病前に比べるとレベルが低すぎる
    • 回復期の関心のベクトルはどちら向き?
    • せつない障害者の気持ち
    • 人生を二度生きる
  • 2 患者の会で学ぶ
    P.29閲覧
    • 患者さんの会との出会い
    • 仲間から学ぶ生き方
    • 心から受け止められるピア
    • 二つの苦しみに苦しむ障害者
    • 社会に苦しめられる苦しみは「四つのバリア」
    • 自分の中から出てくる苦しみ
  • 3 七つの心
    P.44閲覧
    • 生活感覚のとまどい
    • 役割の変更ないしは喪失
    • 目標の喪失ないしは変更
    • 獲得された無力感
    • 可能性がわからない
    • 障害の悪化や再発の不安
    • 社会的孤立と孤独感
    • 大切な仲間との出会い
  • 4 体そこそこ、心うつうつ
    P.61閲覧
    • 脳卒中者の心身機能の経時的変化
    • 地域生活は崩れている
    • 情緒支援ネットワーク尺度
    • 「はい、います。それはあなたです」
    • 関心のベクトル
    • 体そこそこ、心うつうつ
  • 5 体を通して心にふれる
    P.74閲覧
    • ピアの場の意味
    • 個別と集団をセットで行う
    • 維持期リハの目標とは
    • 今の、私の集団訓練
    • 当初の試み
    • 老人保健法の機能訓練事業による展開
    • 機能訓練事業の価値と盛衰
    • 軽視されている障害者の心
    • 住民が参加できる仕組みを
  • あとがき
    P.95閲覧
  • 奥付