書籍名 |
香り選書(3) フェロモンセンサー鋤鼻器 ―フェロモンはいかにして受容されるか― |
出版社 |
フレグランスジャーナル社
|
発行日 |
2008-02-25 |
著者 |
|
ISBN |
9784894791329 |
ページ数 |
150 |
版刷巻号 |
第1版第1刷 |
分野 |
|
シリーズ |
|
閲覧制限 |
未契約 |
「香り選書」シリーズは…香りや匂いに関する科学的知識をわかりやすく解説し、多くの方々に伝えることを目的とした、「理解しやすい香りの本」です。本書では、多様なフェロモン情報が鋤鼻器でどのように受容され、脳内でどのように働くか、などのメカニズムについて鋤鼻器研究の第一人者である著者20年来の研究成果と苦労話やエピソードが詳述されています。鋤鼻器に関する書籍としてはわが国初の解説書です
目次
- 表紙
- フェロモン受容器と受容細胞
- フェロモンセンサーの培養
- 目次
- はじめに
- 一 鋤鼻器由来
- 二 哺乳類のフェロモン
- 三 哺乳類のフェロモン行動
- なわばり行動
- 攻撃フェロモン
- 警報フェロモン
- ブルース効果とフェロモンの記憶
- 雄効果
- 四 鋤鼻器のつくりとその働き
- マクロからミクロへ : 器官・組織・細胞
- 組織標本作成法
- 鋤鼻器の構造
- 顕微鏡
- 細胞の標識
- 鋤鼻器蒐集記
- ヤギの鋤鼻器
- 鋤鼻器の発生
- 鋤鼻器の再生
- 鋤鼻器の培養
- 鋤鼻器の雌雄差
- 五 フェロモン受容
- フェロモン受容体
- フェロモン検定法の開発の試み
- ヤギのフェロモン受容体
- 六 フェロモン受容に関わる神経系 ― 鋤鼻系
- 鋤鼻ニューロンの副嗅球への投射パターン
- フェロモン情報処理に関わる神経回路
- 副嗅球の神経回路
- フェロモン記憶のメカニズム
- 副嗅球の培養
- 鋤鼻系高次中枢
- 鋤鼻系命名由来
- 七 フェロモン受容に関わる神経系の多様性
- 嗅覚系とフェロモン
- 鳥類の嗅覚 (フェロモン) コミュニケーション
- 爬虫類の鋤鼻系
- 爬虫類の鋤鼻器
- 爬虫類のフェロモン
- 両生類の鋤鼻器
- 両性類のフェロモン
- 魚類の嗅覚器
- キンギョのフェロモン行動
- 魚類の嗅覚系
- 多様性
- 八 ヒトのフェロモンと鋤鼻器
- ヒトのフェロモン
- ヒトの鋤鼻器
- ヒトのフェロモン作用機序
- ヒトとフェロモン
- 九 鋤鼻研究会顛末記
- 十 おわりに
- 謝辞
- 参考図書
- 「香り選書」シリーズについて
- フレグランスジャーナル社 香り・匂い関連書籍のご案内
- 奥付
参考文献
十 おわりに
P.133 掲載の参考文献
-
Albert I Farbman:Cel Biology of Olfaction. Camcridge University Press 1922.
-
Chalres Evans:Vomeronasal Chemoreception in Vertebrates. Imperial College Press 2003
-
Trsitran D Wyatt:Pheromone and Animal beahaviour. Cambridge University Press 2003
-
John G. Vanderbergh (ed):Phermones and Reproduction in Mammals. Academic Press 1983
-
ウイリアム アゴスタ 「フェロモンの謎 生物のコミュニケーション」 木村武二訳 東京科学同人 1995
-
マイケル ストダルト 「哺乳類のにおいと生活」 木村武二・林進訳 朝倉書店 1976
-
ライアル ワトソン 「匂いの記憶」 旦敬介訳 光文社 2000
-
シュテファン イェリネク「香りの記号論」 狩野博美訳 人間と歴史社 2002
-
高木貞敬・澁谷達明編著 「匂いの科学」 朝倉書店 1989
-
市川眞澄他 脳と生殖 学会出版 センター 1989
-
澁谷達明・外池光男編著 「においの受容」 フレグランスジャーナル社 2003
-
外池光男・澁谷達明編著 「においと脳・行動」 フレグランスジャーナル社 2003
-
澁谷達明・市川眞澄編著 「匂いと香りの科学 」朝倉書店 2007
-
長田俊哉・市川眞澄・猪飼篤編著 「フェロモン受容にかかわる神経系」 森北出版 2007