検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 世界のマッサージ
出版社 フレグランスジャーナル社
発行日 2009-02-27
著者
  • 浅井隆彦(著)
ISBN 9784894791534
ページ数 117
版刷巻号 第1版第3刷
分野
閲覧制限 未契約

世界の様々なマッサージの理論、テクニックの本質を体系的に解説。すべての施術者のための必携ガイダンス。 マッサージという行為の生理・心理学的意義をはじめ、世界の様々なマッサージの起源、理論と特徴、テクニックを系統的に分類しながら平易に解説しています。また実際のサロンでの様々なマッサージの活用例と効用についても紹介しており、アロマセラピスト、エステティシャンをはじめとするマッサージの仕事に従事するすべての方々の必携の書として是非おすすめします。

目次

  • 表紙
  • 20世紀以降のエリア別代替医療の流れ
  • 医学と民間療法 (代替医療) の系統図
  • 目次
  • まえがき
    P.10閲覧
  • (読者の皆さんへ)
    P.11閲覧
  • 第一章 マッサージの意義と基本
    P.13閲覧
    • 1. 人間にとってのマッサージ (触覚) の意味
    • 2. マッサージの生体反応 (力学的効果〜生理学的効果) とは何か
      • (1) 直接作用→循環機能促進
      • (2) 間接作用→反射 (体性-内臓反射 / 体性-自律神経反射)
    • 3. マッサージの各器官に及ぼす影響
      • (1) 皮膚への影響
      • (2) 筋肉への影響
      • (3) 関節への影響
      • (4) 血液・リンパ系への影響
      • (5) 神経系統への影響
      • (6) 消化器への影響
      • (7) 呼吸器系統への影響
    • 4. マッサージの心理学的効果
    • 5. マッサージの刺激のポイントについて
    • 6. 世界のマッサージの手技の対象層 (深浅部位)
    • 7. 様々なマッサージの基本手技の特徴と作用
      • (1) エフルラージ (軽擦法)
      • (2) フリクション (強擦法)
      • (3) ペトリサージ (ニーディング、揉捏法)
      • (4) ペルキューション (パーカッション、叩打法)
      • (5) ヴィブラション (震顫法、シェイキング、振動法)
      • (6) 運動法
      • (7) ポンピング (一種のリンパドレナージュテクニック)
    • 8. 日本における四季折々のマッサージ
    • 9. 医療 (治療) マッサージとリクレーションマッサージの違い
    • 10. マッサージの禁忌について
  • 第二章 マッサージの歴史と系譜
    P.33閲覧
    • 1. マッサージという言葉の謂れ
    • 2. マッサージの歴史:古代 <紀元前から存在したマッサージ>
    • 3. マッサージの歴史:中世 <マッサージの不遇の時代>
    • 4. マッサージの歴史:近世 <医療の進歩とともにマッサージが復活>
    • 5. マッサージの歴史:近代 <スウェーデン式マッサージから世界に広まる>
    • 6. マッサージの歴史:現代 <体だけでなく心を癒すマッサージへ>
  • 第三章 世界のマッサージの理論と技術
    P.45閲覧
    • 1. スウェーデン式マッサージ <オイルマッサージの原点>
    • 2. フィンランド式リンパドレナージュ <介護分野で注目されるマッサージ>
    • 3. タラソ・マッサージ <海洋療法を取り入れたマッサージ>
    • 4. カナダ式マッサージ <ダイナミックなフットケア>
    • 5. エサレンマッサージ <多彩なボディワークを取り入れたマッサージ>
    • 6. ハワイアンスピリットマッサージ <五感に訴えかけるマッサージ>
    • 7. アーユルヴェーダマッサージ <インドの体質医学体系に基づいたマッサージ>
    • 8. バリニーズマッサージ <パワフルな植物のエネルギーを活用したマッサージ>
    • 9. チェンマイ・タイ古式マッサージ <ストレッチの癒し技を活かしたマッサージ>
    • 10. ヒロットマッサージ <伝統とモダンスタイルを融合したマッサージ>
    • 11. 南京気功大推掌 (マッサージ) <気功と手技を結集したマッサージ>
    • 12. 日本的マッサージ (特に指圧) <手指の芸術を繰りひろげるマッサージ>
    • 13. ピラティスマッサージ <リハビリテーション医学をベースにしたマッサージ>
    • 14. リメディアルセラピーマッサージ <オーストラリアの多彩な技術によるマッサージ>
    • 15. フラメンコ全身セルフマッサージ <フラメンコの技を活かしたマッサージ>
  • 第四章 世界のマッサージの系統的分類と手技による臨床的効用
    P.89閲覧
    • 1. ストレッチ系 (チェンマイ・タイ古式マッサージ、ピラティス・マッサージ) ⇒運動不足による肩こり腰痛 (身体トラブル系)
    • 2. スウェディッシュ系 (スウェーデン式マッサージ、バリニーズマッサージ、ヒロットマッサージ) ⇒冷え・むくみ (代謝促進系)
    • 3. ヒーリング系 (エサレンマッサージ、ハワイアンスピリットマッサージ) ⇒自律神経失調症・脳ストレス (アンチストレス系)
    • 4. 東洋系 (南京気功大推掌、指圧) ⇒痛みトラブル解消 (鎮痛系)
    • 5. リンパドレナージュ系 (フィンランド式リンパドレナージュ、アーユルヴェーダマッサージ、タラソ・マッサージ) ⇒更年期障害による不定愁訴 (毒素排泄系)
    • 6. その他 (カナダ式マッサージ、リメディアルマッサージ)
    • 7. セルフ系 (フラメンコマッサージ) ⇒ストレス解消 (ストレスフリー系)
    • 8. マッサージの組み合わせ
  • <参考図書><写真提供協力先>
    P.110閲覧
  • 索引
    P.111閲覧
  • あとがき
    P.114閲覧
  • 奥付