書籍名 |
プロに学ぶ患者接遇 ―患者心理に基づく実践のポイント80― |
出版社 |
医学通信社
|
発行日 |
2002-03-03 |
著者 |
- 友安直子(編著)
- 江上格(著)
- 玉木真一(著)
- 千葉由美(著)
|
ISBN |
4870580675 |
ページ数 |
161 |
版刷巻号 |
第1版第4刷 |
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
患者さんの心理を徹底的に分析して理解を深め,そのうえで部門ごとの具体的応対方法について解説。接遇入門はもちろん,スキルアップにも最適です。具体的事例・会話術を随所に散りばめ、接遇のプロに必須の80のポイントを抽出しています。患者応対マナーにとどまらない真の患者接遇が身につき,あらゆる場面に実践応用が可能です。
目次
参考文献
表紙
P.1 掲載の参考文献
-
ホーグランド, M. & フランコ, S. 著斎藤和子他訳 看護場面のコミュニケーション, 医歯薬出版, 1985
第1章 患者接遇の基本的考え方
P.5 掲載の参考文献
-
1) 友安直子「投書に見る患者と病院」日本病院会雑誌, 33 (9), pp62〜70, 1986
-
2) 嶋崎佐智子「患者の接遇」日本病院会雑誌, 37 (6), pp79〜88, 1990
-
3) 進藤雄三「医療の社会学」世界思想社, 1990
-
4) 中川淳「医療関係者法学」世界思想社, 1989
-
5) 前田勇「サービスマネジメント」日本能率協会, 1987
-
6) 佐藤啓子 編著「医療秘書実務」嵯峨野書院, 1989
-
7) E. フリードソン, 進藤雄三訳「医療と専門家支配」恒星社厚生閣, 1992
-
8) 黒田浩一郎 編「医療社会学を学ぶ人のために」世界思想社, 1999
-
9) 池上直己「日本の医療」中央公論社, 1996
-
10) 西田在賢「マネイジドケア・医療革命」日本経済新聞社, 1999
-
11) 田村誠「マネイジドケアで医療はどうかわるのか」医学書院, 1999
-
12) W. リーボフ, 神尾友和監修「医療の質とサービス革命」日本医療企画, 1997
第2章 患者の心理と接遇
P.19 掲載の参考文献
-
1) G. M. フォスター, 中川米造監訳「医療人類学」リブロ, 1987
-
2) S.H.キング「病気の社会的心理的要因」,H.E.フリーマン他編,日野原重明他監訳,医療社会学,医歯薬出版,pp107〜123, 1975
-
3) A. クライマン, 江口重行他訳「病の語り」誠心書房, 1996
-
4) R.バックマン,恒藤暁監訳「真実を伝える」診断と治療社,1999
-
5) A. ストラウス他, 南裕子監訳「慢性疾患を生きる」医学書院, 1987
-
6) 馬込武士, 「患者」, 黒田浩一郎編「現代医療の社会学」世界思想社, pp82〜101, 1995
-
7) D. Maynard, Bearing bad news in clinical settings, In:Dervin B. ed., Progress in communication science. Norwood:Ablex, 1991
-
8) D. Roter ed., Communication with medical Patients. Newbury Park:StagePublicatins, 1989
-
9) H. R. ウルフ, 梶田昭訳「人間と医学」博品社, 1996
第3章 医事課における患者接遇サービス
P.31 掲載の参考文献
-
1) 古谷治子「クレーム電話」かんき出版, 2000
-
2) 現代マナー研究会編「ビジネスマナーの基本」西東社, 1998
-
3) ビル・マービン「レストランサービスの基礎」柴田書店,1998
-
4) 池田誠「ホテルマンの基礎実務」柴田書店,1994
-
5) 山内桂子, 山内隆久「医療事故」朝日新聞社, 2000
-
6) ベッツィA. サンダース「[再考]サービスの本質」ハーバードビジネス・レビュー25・7, ダイヤモンド社2000
-
7) 全国病院経営管理学会編, 「リーダーシップ全般」, 「中間管理者研修会資料」全国病院経営管理学会, 1997
-
8) 橋本保雄「感動を創る」TBS ブリタニカ, 1989
-
9) 金井良子「これが正しい敬語です」中経出版, 1995
-
10) ジョン・C・ウォーカー「ニッポンの病院」日経BP社, 2000
-
11) ささえあい医療人権センターCOML「患者白書」日本評論社,1999
第4章 看護場面における接遇
P.67 掲載の参考文献
-
1) 長谷川美津子「訪問看護の知識とスキル」医学書院,1999
-
2) Verna Tschudin, COUNSELLING SKILLS FOR NURSES」Third Edition, 長田久雄訳「ナースのためのカウンセリングスキル:医学書院, 1996
-
3) 小林司, 桜井俊子「患者の心を開く 看護とカウンセリング」メヂカルフレンド社, 1999
-
4) 鈴木武治「なぞ解き社会心理学」北樹出版, 1998.
-
5) 石井良子, 石井美奈子「心のふれあう患者接遇」医学書院, 1997
-
6) 手島陸久「退院計画 病院と地域を結ぶ新しいシステム」中央法規,1999
-
7) 原田純治「社会心理学 対人行動の理解」ブレーン社, 2000
-
8) 高瀬浩造, 阿部俊子「エビデンスに基づくクリニカルパス これからの医療記録とヴァリアンス分析」医学書院, 2000
-
9) 日総研グループ「実践クリティカルパス入門」日総研, 1998
-
10) 日総研教育事業グループ「外来プライマリと看護相談の実際」日総研,1997
-
11) 森山美知子, 済生会山口総合病院看護部「ナーシングケースマネジメント 退院計画とクリティカルパス」医学書院, 1999
-
12) 大坊郁夫「しぐさのコミュニケーション 人は親しみをどう伝えあうか」サイエンス社, 1998
-
13) 原岡一馬「人間とコミュニケーション」ナカニシヤ出版, 1999
-
14) 斉藤勇「イラストレート 人間関係の心理学」誠信書房, 2000
-
15) 武藤清栄「こころの看護」医学書院,1998
-
16) 対人行動学研究会「対人行動の心理学」誠心書房, 1999
-
17) Marion・Nesbitt Blondis, Barbara E. Jackson「Nonverbal Communication with Patients:Back to the Human Touch」仁木久恵, 岩本幸弓訳「患者との非言語的コミュニケーション人間的ふれあいを求めて」, 医学書院, 1996
-
18) Rosalinda Alfaro-LeFevre「CRITICAL THINKING IN NURSING A Practical Approach」江本愛子訳「アルファロ看護場面のクリティカルシンキング」, 医学書院, 1997
-
19) R. C. MacKay, J. R. Hughes, E. J. Carver「EMPATHY IN THE HELPING RELATIONSHIP」川野雅資, 長田久雄訳「共感的理解と看護」, 医学書院, 1991
-
20) Patricia W. Hickey, R. N., B. S. N., P. H. N., M. N. 「NURSING PROCESS HANDBOOK」兼松百合子, 数間恵子訳「看護過程ハンドブック」, 医学書院, 1999
-
21) Frederic W. Platt, Geoffrey H. Gordon「Field Guide to the Difficult Patient Interview」Lippincott Williams & Wilkins, 1999
第5章 医師部門での患者接遇 ―インフォームド・コンセントの実施と手順―
P.103 掲載の参考文献
-
1) 江上格「医師部門における接遇:インフォームド・コンセントの実践」, 「患者接遇の理論と実際」友安直子編, 医学通信社, 1991
-
2) 福井次矢「臨床医の決断と心理-Clinical Decision Making」医学書院, 1988
-
3) 唄孝一「講座21世紀に向けての医学と医療」第1巻:医の倫理, 日本評論社, 1987
-
4) 星野一正「説明と同意について」日本医師会雑誌, 101:569〜578, 1990
-
5) 中谷瑾子「医療とインフォームド・コンセント」日本病院会雑誌, 7:79〜91, 1988
-
6) 阿部正和「医師の立場からみた説明と同意」日本医師会雑誌, 102:169〜178, 1990
-
7) 加藤一郎「法と生命倫理からみた説明と同意」日本医師会雑誌 102:160〜168, 1990
-
8) 福島雅典「問われるインフォームド・コンセント「ヘルシンキ宣言」の原点の確認を」モダンメディシン, 10, 126〜129, 1989
-
9) 新美育文「Informed Consent の概念-法と生命倫理の立場から」外科治療, 64 (1), 53〜59, 199110) 岡崎伸生「がん治療と告知」外科治療, 64 (1), 63〜69, 1991
-
11) Szasa, T. S., Hollender, M. H. 「A Contri-bution to the Philosophy of Medicine」Arch Intermed, 97, 585〜591, 1959
-
12) 磯野可一, 小出義雄「食道癌の標準手術と治療成績」外科治療 vol, 1〜8, 1998
-
13) 大津敦「食道がんに対する集学的治療の現況-内科からの提言」, 「癌と化学」25 (2):232〜240, 1998
-
14) 中島聰「胃癌 10,000例の表解析・癌研外科における胃癌診断治療 10,000例. 癌と化学」1813〜1897, 1994
-
15) 片井均, 丸山圭一, 笹子三津留, 佐野武「胃癌の標準手術と治療成績」外科治療 vol, 78, 9〜20, 1998
-
16) 岡島一雄「胃癌患者の予後因子-多変量解析による検討-」日消外誌, 30 (3), 700〜711, 1997
終章 患者に選ばれる病院は接遇から
P.143 掲載の参考文献
-
1) 水野肇「インフォームド・コンセント-医療現場における説明と同意」中公新書, 1990
-
2) Calnan, J. 「Talking with Patients」William Heineman Medical Books, London. 織田敏次訳「患者との対話」へるす出版, 1986
-
3) 国立がんセンター中央病院内科レジデント編「がん治療レジデントマニュアル」医学書院, pp6〜13, 1997
-
4) 江口研二編「がん治療 臨床試験のインフォームド・コンセント」南江堂, 1997
-
5) 森岡恭彦編「インフォームド・コンセント・ガイダンス-がん診療編-」先端医学社, 1999
-
6) 古川俊治著「メディカル・クオリティ・アシュアランス, 判例にみる医療水準」医学書院, 2000
-
7) 太田和雄・石垣靖子編「がん診療におけるインフォームド・コンセントの実践と検証-質を問われる新しい医療に向けて-」先端医学社, 1998
-
8) 杉町圭蔵「インフォームド・コンセントそしてセカンド・オピニオン」大道学館出版部, 1999