検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 ヴィーナスのBMI
出版社 先端医学社
発行日 2006-06-15
著者
  • 大平整爾(著)
ISBN 4884072707
ページ数 366
版刷巻号 第1版第1刷
分野
閲覧制限 未契約

北国の街で今日も腎不全の患者さんたちを見守る一医師が、透析医療に携わるすべての人に贈るメッセージ 北海道岩見沢に生まれ育った著者は、消化器外科を志しつつ腎不全の研究をきっかけに透析医療にも心血を注ぎ、いつしか「外科」と「透析」二足の草鞋で医師生活を送るようになる。厳格な食事制限を強いられる透析患者さんの手前、医学知識をわが身に説き聞かせつつ自らも節制に励むユーモアあふれる表題作をはじめ、透析拒否や尊厳死など医療倫理にも造詣の深い著者が綴る叡智に満ちたストーリー。透析医療スタッフをはじめ、日々透析を受ける患者さん、医療にかかわるすべての人に伝えたいあたたかくもきびしいメッセージ。

目次

  • 表紙
  • 推薦の辞 エッセイは感性の滴り
  • 目次
  • 第1章 医の心と周辺
    P.13閲覧
    • スクリブナー先生の苦悩:患者の選別
    • 暖かい人垣
    • 提供された臓器の行き先
    • 患者さんに考えていてもらいたいこと ―自分の命の行く末を自分で決める―
    • 介護に思う
    • 医療の水準について
    • 医学と統計 ―統計処理の魔術と難しさ―
    • 患者の教育:LEARN法
    • 病院は牢獄に非ず
    • 困った患者:自己管理能力のこと
    • ブラッドアクセスに纏わる苦労
    • Crisis Eleven
    • チーム医療の意義・効用とそのピットフォール
    • クォリティ・オブ・ライフ(生命の質)とインフォームド・コンセント
    • 透析療法におけるチーム医療 ―ベースボール型かゴール型か―
    • 悲しい、悪い、困難な情報の伝え方
    • 手術記録のことなど
    • 療法の順守(コンプライアンス)
    • 幸せですか
    • バスキュラールアクセスの黎明期:落穂拾い
    • おかあさん―医療における母性と父性
    • お地蔵さま
    • 透析患者と医療スタッフとの適切な心理的距離とは?
  • 第2章 社会への視線
    P.91閲覧
    • 知的所有権:文献引用と図表転載
    • 外科医の勇気
    • 外科手術の様変わり
    • 詩文と病気
    • 先端医学会議と古都
    • 5年後に受けた謝辞
    • 文献引用は適正に行われているか?
    • レセプトに見る終末期医療
    • 患者の皆様、明けましておめでとうございます
    • 人と人との争いごと ―イスラエルとパレスチナは何故、争い続けるのか?―
    • 国歌さまざま
    • 旅は骨折り ―芭蕉と大垣―
    • 水のお話
    • マスメディアが取り上げる医療
    • 透析療法の成績向上へ向けての努力
    • 維持透析療法を続ける人々 ―医師で患者の方々―
    • 旅の一景
    • 透析治療成績の国際比較
    • 人の命と臓器移植
    • 地球温暖化と生足(なまあし)
    • Eager Beaver:仕事人間
    • 優先席一考
    • あなたの笑顔が、私の喜び!
    • パソコン発表の功罪
    • 高齢者医療の進む道
    • 電話とドクター
    • 社会的怠慢理論
  • 第3章 言葉のロマン
    P.171閲覧
    • プランタンと"てふてふ"
    • 身につまされる「ポテト」2題
    • ソウル訪問 ―ハングル文字:民族の独立と国家―
    • 父の名・母の文字
    • 天網破る
    • いのち 仕上げの名台詞(めいせりふ)
    • ノーブレス・オブリージュのことなど
    • Pickwickian Syndrome(ピックウィック症候群)
    • Shooting the breeze:そよ風を撃つ?
    • 医学と文学の散歩道:生と死を見つめる
    • 人生と医療をうたう川柳の妙
    • リルケ再読
  • 第4章 いのち
    P.205閲覧
    • ティトノスの苦悩
    • 投薬とお釈迦様と涅槃図
    • 透析患者は心肺蘇生(CPR)をどう受け止めているか?
    • 残された命
    • Truth Telling(真実を語ること)
    • 江藤 淳氏の遺書
    • 母の50回忌
    • 治療の見送り・差し控えと尊厳死
    • 生命倫理のキーワード:尊厳
    • 重症患者治療における生命倫理
  • 第5章 診療の合間に
    P.245閲覧
    • 歌と試験と
    • 羽ばたけケン
    • ゴディバ―裸身の伯爵夫人
    • 諸事雑感
    • 漢字使用の国々
    • ヴィーナスのBMI
    • 信州そばとあなたのそば
    • ルノアール的な、あまりにルノアール的な
    • 大学卒業40年の月日
    • アスクレピオスの娘たち ―生活習慣病との闘い―
    • 振り仮名・ルビのこと
    • 鳥取と砂丘と辣韮(らっきょう)
    • 岩見沢旧駅舎
    • マウナケア山頂に満天の星を仰ぐ
    • 秋田杉
    • カラスの襲撃
    • 医学部卒業40年
    • トーマス・グラハムとバラの花
    • 岩国と錦帯橋と槍倒(こか)しの松
    • 奈良の大仏様鋳造のこと
    • 隼(しゅん)ちゃんの歯
    • おせち料理
    • 科学する心と感性
    • 来て、よし、帰って、よし(短時間・頻回来訪)
    • 座長雑感
    • 趣味
    • 医学・社会・倫理を三本柱に据えて
    • 円山公園の散策
    • 笑いの効用
    • 見た目の大切さ
  • あとがき
    P.363閲覧
  • 奥付