検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 続・救急車とリハビリテーション ―高知から長崎へ 回復期リハ病棟への熱い想いをかたちに―
出版社 荘道社
発行日 2008-01-16
著者
  • 栗原正紀(著)
ISBN 9784915878633
ページ数 293
版刷巻号 初版第1刷
分野
閲覧制限 未契約

「仲間たち」と「出会い」そして、議論に議論を重ねて思い描いている地域医療をテーマにした、回復期リハビリテーション病棟からの発信です。

目次

  • 表紙
  • 目次
  • 序章 長崎から土佐の高知へ
  • 第1章 近森リハグループ
    P.11閲覧
    • 1 近森会
    • 2 近森リハビリテーション病院の概略
    • 3 近森リハグループの仲間たち
  • 第2章 謝罪から始まった院長職
    P.25閲覧
    • 1 院長職第一関門
    • 2 六つの自戒
  • 第3章 旗を掲げる
    P.37閲覧
    • 1 基本方針と運営方針
    • 2 業務指針と心得
  • 第4章 改革
    P.49閲覧
    • 1 病棟専従制
    • 2 急性期病院との強固な連携構築
    • 3 チーフ制導入
    • 4 マネジャー制
  • 第5章 取り巻く環境の変化
    P.65閲覧
    • 1 救急医療体制整備の変遷
    • 2 リハビリテーション医療の変遷
    • 3 拍車がかかる医療制度改革の流れ
  • 第6章 高齢者の特徴
    P.81閲覧
    • 1 老化って!
    • 2 加齢に伴う主な臓器変化とその機能
    • 3 高齢者の諸問題の整理
  • 第7章 廃用症候群の理解のために
    P.99閲覧
    • 1 局所的変化
    • 2 全身的変化
  • 第8章 高齢者医療のあり方
    P.109閲覧
  • 第9章 リハビリテーションの流れ
    P.115閲覧
    • 1 急性期リハビリ
    • 2 回復期リハビリ
    • 3 維持期リハビリ
  • 第10章 チーム医療のあり方
    P.155閲覧
  • 第11章 脳卒中診療体制について
    P.161閲覧
    • 1 わが国における脳卒中診療の変遷
    • 2 アメリカブレインアタック・キャンペーンに学び、脳卒中診療システムの構築を!
    • 3 脳卒中診療の新たな展開
  • 第12章 口のリハビリテーションの薦め
    P.179閲覧
    • 1 今、なぜに「口のリハビリテーション」か 現場の実態 - 今、口が危機に瀕しています!
    • 2 口のリハビリテーションとは
    • 3 口の機能と障害
    • 4 摂食・嚥下障害への対策 - 口のリハビリテーションの実践に向けて
  • 第13章 地域医療連携
    P.217閲覧
    • 1 機能分化と連携
    • 2 連携の基本的考え方
    • 3 情報交換 (連携ツール) について
    • 4 連携に際して互いの現状を知る
    • 5 地域における医科・歯科連携の提案
  • 第14章 地域リハビリテーション活動 - 地域リハは社会学
    P.247閲覧
    • 1 日本は決して一つではない - わたしが見た土佐の高知
    • 2「押しかけ教室」と「ほろ酔いトーク」in吾川村
    • 3 高知市地域リハビリテーション広域支援センター連絡協議会の活動紹介
  • 第15章 高知から長崎へ
    P.265閲覧
    • 1 長崎リハビリテーション病院とは
  • エピローグ
    P.277閲覧
  • 参考文献
    P.283閲覧
  • 奥付

参考文献

エピローグ

P.283 掲載の参考文献

  • (1) 大田仁史監, 栗原正紀著 『救急車とリハビリテーション』 荘道社, 1999年
  • (2) 浜村明徳監, 日本リハビリテーション病院・施設協会, 急性期・回復期リハビリテーション委員会編 『これからの脳卒中リハビリテーション』 青海社, 2004年
  • (3) 浜村明徳編著, 栗原正紀著 『地域リハビリテーションプラクシス』 医療文化社, 2004年
  • (4) 行岡哲男監, 太田祥一編 『救急羅針盤』 荘道社, 2005年
  • (5) 山浦 晶総編, 児玉南海雄, 河瀬 斌, 吉田 純編 『脳神経外科学大系』, 有賀 徹責編 『第五巻 脳神経外科救急』 中山書店, 2005年
  • (6) 山本保博監, 岡林清司編 『小児・新生児・高齢者』 荘道社, 2005年
  • (7) 日本リハビリテーション病院・施設協会, 急性期・回復期リハビリテーション検討委員会編 『脳卒中急性期治療とリハビリテーション』 南江堂, 2006年
  • (8) 社団法人日本リハビリテーション医学会監, 日本リハビリテーション医学会診療ガイドライン委員会リハビリテーション連携パス策定委員会編 『脳卒中リハビリテーション連携パス』 医学書院, 2007年