検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 実践 病院給食管理
出版社 日本プランニングセンター
発行日 1988-11-08
著者
  • 山本辰芳(著)
ISBN 4931197140
ページ数 216
版刷巻号 第2刷
分野
閲覧制限 未契約

本書は病院給食や経営的側面から分析し、栄養、労務、物品、衛生設備機器などあらゆる管理方法から、経営危機につながらないための給食管理法を説いている病院経営のための必備図書。

目次

  • 表紙
  • はじめに
  • 目次
  • 序章. 危機につよい病院給食とするために
    P.11閲覧
  • 第1章. 病院給食をどうとらえるか
    P.12閲覧
    • 1. 病院給食をとりまく社会背景 ―明日の医療, そして病院とのかかわりにおいて―
    • 2. 病院給食の目的と概念
    • 3. 病院給食の基本理念
  • 第2章. 病院給食の管理概況 ―その仕組みと動き―
    P.15閲覧
  • 第3章. 病院給食関係の法規
    P.17閲覧
    • 1. 法解釈について
      • 1) 法の種類
      • 2) 法の分類
      • 3) 法解釈の種類
      • 4) 論理解釈の方法
    • 2. 関連法規
      • 1) 医療法
      • 2) 医療監視
      • 3) 食品衛生法
      • 4) 栄養改善法
      • 5) 労働安全衛生法
      • 6) 保健所法
      • 7) 栄養士法
      • 8) 調理士法
  • 第4章. 基準給食制度
    P.40閲覧
    • 1. 基準入院サービスの一般的要件
    • 2. 給食の基準
    • 3. 基準給食の承認
    • 4. 実地調査
    • 5. 医療用食品
      • 1) 医療用食品とは
      • 2) 使用上の注意
    • 6. 委託について
      • 1) 病院における給食業務の一部委託について
      • 2) 病院給食委託に対する考え方
      • 3) 受託業者並びに病院側の具備条件
        • (1) 受託業者の具備条件
        • (2) 病院の具備条件
      • 4) 委託契約のモデル
    • 7. 特別注文食品について
  • 第5章. 栄養管理
    P.64閲覧
    • 1. 食事基準(約束食事箋)
      • 1) 疾病別食事基準
      • 2) 成分別食事基準
    • 2. 食事計画(献立)
      • 1) 作成の必要条件
        • (1) 食材料予算
        • (2) 労働力
        • (3) 設備
        • (4) 食品の出まわり期
        • (5) 食事基準
        • (6) 各種実態調査
      • 2) 作成要領
    • 3. 食事調査
      • 1) 嗜好調査
      • 2) 食生活調査
      • 3) 摂取率調査
      • 4) 残食調査
      • 5) 調査実施上の3原則
      • 6) 検食
  • 第6章. フードサービスの範囲
    P.86閲覧
    • 1. サービスの上限
    • 2. サービスの下限
      • 1) 適時について
      • 2) 適温について
        • (1) 保温
        • (2) 再加熱
        • (3) クイックサービス
    • 3. 中央盛付けの種類と特性
      • 1) ベルトコンベアシステム
      • 2) 保温(常温) 配膳車方式
      • 3) 患者食堂システム
  • 第7章. 予算管理
    P.95閲覧
    • 1. 原価計算
      • 1) 年間総収入
      • 2) 年間総支出額
        • (1) 食材費
        • (2) 人件費
        • (3) 経費
        • (4) 原価償却費
        • (5) 一般管理費
    • 2. 予算執行計画
    • 3. 予算バランス
  • 第8章. 人事および労務管理
    P.103閲覧
    • 1. 適正人員
      • 1) 算定基準(その1)
      • 2) 算定基準(その2)
      • 3) 職種別標準所要人員
    • 2. チーム構成
      • 1) 医療チーム構成員の適正条件
      • 2) 職種別適格要件
        • (1) 栄養士
        • (2) 病院調理師
        • (3) 栄養管理責任者
      • 3) チームづくりの3条件
    • 3. 教育訓練
      • 1) 新採用職員など研修
      • 2) 栄養士抄読会
      • 3) 職場研究会
      • 4) 調理研究会
      • 5) 指定(共同)研究
      • 6) 自由研究
    • 4. 安全管理
      • 1) 安全管理と関係法規
      • 2) 災害補償
      • 3) 危害防止
    • 5. 健康管理
    • 6. 採用条件と評価
    • 7. 人材適正配置の注意事項
      • 1) 業務割当て量の注意
      • 2) 適正配置上の注意事項
    • 8. 人材育成の必要性
      • 1) 栄養管理責任者
      • 2) 病院栄養士
      • 3) 病院調理師
  • 第9章. 物品管理
    P.126閲覧
    • 1. 食品材料の契約と発注
      • 1) 品質, 規格
      • 2) 数量
      • 3) 納入時間
      • 4) 納入価格
        • (1) 単価契約
        • (2) 価格情報
      • 5) 発注
      • 6) 契約
      • 7) 共同購入
    • 2. 非常用食品
      • 1) 備蓄量
      • 2) 食品の選定
      • 3) 水の量
      • 4) 保管場所
    • 3. 検収
      • 1) 獣鳥肉類
      • 2) 卵類
      • 3) 牛乳および乳製品
      • 4) 魚介類とその加工品
      • 5) いも類
      • 6) 野菜類
      • 7) 果実類
      • 8) 豆類
    • 4. 食品の保管
      • 1) 生鮮食料品
        • (1) 保存温度
        • (2) 保管上の注意
      • 2) 保管食料品
    • 5. 食品保存倉庫(室)の種類と条件
      • 1) 食品倉庫(室)
      • 2) 冷蔵庫(室)
      • 3) 冷凍庫(室)
  • 第10章. 衛生管理
    P.141閲覧
    • 1. 人の衛生管理
      • 1) 健康管理
      • 2) 手洗い
        • (1) 手洗いの方法
        • (2) 手洗い設備
      • 3) 被服など
    • 2. 機器の衛生管理
      • 1) 器具
        • (1) まな板使用上の注意事項と洗浄消毒
        • (2) 庖丁の洗浄消毒
        • (3) その他の調理器具, 用品
        • (4) 厨房機械
    • 3. 食器洗浄消毒
      • 1) 食器洗浄消毒の意昧
      • 2) 食器洗浄の種類
        • (1) 中央洗浄方式
        • (2) 病棟洗浄方式
      • 3) 食器洗浄業務
        • (1) 下洗い
        • (2) 本洗浄
        • (3) すすぎ洗い
      • 4) 食器消毒の種類
        • (1) 加熱による方法
        • (2) 薬剤による方法
      • 5) 食器洗浄の実際
        • (1) 食器洗浄消毒業務の実際例
        • (2) 食器洗浄業務委託契約例
        • (3) 食器洗浄部門原価計算
    • 4. 食品の衛生管理
      • 1) 経口伝染病
        • (1) 種類と感染経路
        • (2) 経口伝染病の予防
      • 2) 寄生虫
        • (1) 回虫病
        • (2) 十二指腸虫病
        • (3) 肝臓ジストマ
        • (4) 其の他
      • 2) 食中毒
        • (1) 食中毒の種類
        • (2) 主な食中毒の特徴
        • (3) 食中毒予防の原則
        • (4) 食中毒予防の実際
        • (5) 食中毒発生時の処置
    • 5. 衛生安全管理点検
  • 第11章. 作業管理
    P.159閲覧
    • 1. 勤務予定表
    • 2. 作業環境
      • 1) 温度, 湿度(不快指数)
      • 2) 換気
      • 3) 照明
    • 3. 食数管理
      • 1) 病棟管理方式
      • 2) 中央管理方式
      • 3) コンピュータ利用による中央管理方式
  • 第12章. 施設, 設計, 設備機器
    P.167閲覧
    • 1. 給食施設, 設計
      • 1) 基本条件
        • (1) 全体機能から
        • (2) 将来構想から
        • (3) 衛生管理面から
        • (4) 労働安全衛生面から
        • (5) 生産性向上の面から
      • 2) 給食施設設計基準
        • (1) 位置
        • (2) 構造
        • (3) 区分別スペース基準
    • 2. 厨房設備機器
      • 1) 厨房機器の選び方
        • (1) 性能から
        • (2) 業務量から
        • (3) 省力性から
        • (4) 操作性から
        • (5) サイズから
        • (6) 汎用性から
        • (7) 規格から
  • 第13章. 給食オーダシステム
    P.174閲覧
    • 1. 栄養管理システム導入の社会背景
    • 2. 栄養管理システムの目的
    • 3. 給食オーダシステム設計のすすめ方
      • 1) 基本検討のすすめ方
      • 2) システムの対象業務の検討
      • 3) 業務処理方法の検討
      • 4) システム構成の検討
    • 4. パソコンによるシステム開発の一例
      • 1) 開発研究の目的と方法
      • 2) 開発するシステムの目標
      • 3) 開発研究経過の概要
      • 4) 開発研究結果
        • (1) システムの狙い
        • (2) システムの特色
        • (3) 設計方針
          • A システムのレベル
          • B 汎用性
          • C 経済性
          • D 導入にあたっての柔軟性
          • E 操作・運用性
        • (4) システムの概要
          • A システム化する業務の範囲
          • B ソフトウエアの構成
          • C 各サブシステムの概要
      • 5) システムの導入
        • (1) コンピュータによる栄養管理業務の運営
        • (2) 施設の規模と導入システムの形態
        • (3) システム導入手順および準備事項
          • A 導入手順
          • B 導入準備作業
        • (4) システムの導入効果
      • 6) コンピュータシステムに期待すること
  • 第14章. 病院給食の管理運営要領
    P.196閲覧
    • 1. 病院組織の考え方と栄養部門の位置づけ
      • 1) 組織の意昧
      • 2) 組織設計の基本条件
      • 3) 栄養部門組織の現状と問題点
      • 4) 組織のモデルとその考え方
    • 2. 栄養部門組織と役割分担
      • 1) 組織づくりの原則
        • (1) 職務分担の原則
        • (2) 命令系統の原則
        • (3) 監督範囲の原則
        • (4) 権限と責任の原則
    • 3. 運営要領
      • 1) 管理運営計画のたて方
        • (1) 年間の運営方針および行動目標
        • (2) 運営方針の一例
    • 4. 関連会議と委員会
      • 1) 管理(運営)会議
      • 2) 診療会議
      • 3) 栄養管理委員会
      • 4) 栄養管理部門連絡会議
      • 5) 栄養管理部門主任者会議
    • 5. 栄養管理自己評価
  • 終章. 病院は個々の機能の単体集合体ではない
    P.210閲覧
  • あとがき
    P.214閲覧
  • 索引
    P.215閲覧
  • 奥付

参考文献

第14章. 病院給食の管理運営要領

P.213 掲載の参考文献

  • 1) 山本 辰芳: 医療における実践栄養管理 (その1.2.3.4.5.6.7) Diet Therapy, 1(3)(4), 2(1)(2)(3)(4), 学習研究社1982〜1983.
  • 2) 山本 辰芳: 内科医のためのコンピュータシステム. 内科 55(4): 744南江堂 1985.
  • 3) 鈴木啓二他: 病院栄養士実務必携, 195〜7 医歯薬出版 1980.
  • 4) 国立病院療養所栄養共同研究班: 治療食の精度管理に関する研究, 4. 1984.
  • 5) 佐分利輝彦, 山本辰芳他: 明日の医療に対する国立病院療養所の新しい内部組織のあり方, 第40回国立病院療養所総合医学会シンポジウム 1985.
  • 6) 山本 辰芳: 質向上のための給食対策, 101〜109. 実践病院経営ブックス 4. メジカルビュー 1987.
  • 7) 山本 辰芳: 栄養業務におけるコンピュータの活用, 臨床栄養68(5), 医歯薬出版, 1986.
  • 8) 長富祐一郎: ソフトノミクスへの道, 大蔵省印刷局, 1984.
  • 9) 香山 健一: 高度情報社会のパラダイ, 大蔵省印刷局, 1985.
  • 10) 川原 邦彦: アメリカの病院革命, 日本経済新聞社, 1986.
  • 11) 染谷 愛子: 当院における給食サービス, 病院, 45(10), 医学書院, 1986.
  • 12) 池田 和代: ベルトコンベアシステムによる適温給食, 臨床栄養64(2), 医歯薬出版, 1984.
  • 13) 阿部達夫他: これからの病院給食を考える, フェイズ3, 22(6) 日本医療企画 1986.
  • 14) 足立 武雄: 現代の法学, 早稲田大学法学部, p.35〜88, 1975.
  • 15) 林 修三: 法令解釈の常識, 日本評論社, p.69〜183, 1982.
  • 16) 井口 茂: 法律学入門, 法学書院, p.108〜158, 1981.
  • 17) 原 正俊: 基準給食制度とその実際, 第一出版, p.23, 1982.
  • 18) 半田・竹森: 給食経営学, 第一出版, 1976.
  • 19) 落合正一郎: 病院管理読本, 医学通信社, 1983.
  • 20) 国立病院医療センター栄養管理委員会編: 治療食基準, 1987.
  • 21) (社)日本病院会給食委員会編: 病院給食管理基準, (社)日本病院会, 1987.
  • 22) 山本辰芳他: 病院調理部のための治療食読本, 第一出版, 1984.