検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 これからの病院建築
出版社 日本プランニングセンター
発行日 1995-02-11
著者
  • 関根博(編集)
ISBN 4931197434
ページ数 227
版刷巻号 第1版第1刷
分野
シリーズ ユーザーが書いた病医院建築シリーズ
閲覧制限 未契約

好評のロングセラー「開業医が書いた医院建築」の改訂新版。前著は、開業医自らがユーザーの立場から、自らの城を述べた初めての本として注目を浴びたが、改訂要望を受けて、全国各地の格科の若手開業医で、かつ開業2〜3年というフレッシュなメンバーを選抜して、クリニックの建築に際し、使いやすさとノウハウを展開してもらった。

目次

  • 表紙
  • 著者一覧
  • 編集企画にあたって
  • 主要目次
  • 第1章 総論
    P.11閲覧
    • 1. これからの医院建築を考える要素
      • 1) 診療守備範囲の専門細分化
      • 2) 人件費の問題
      • 3) 設備機器の高度化・ME化
      • 4) 建築の近代化
      • 5) コンピュータの利用
    • 2. 3つの動線を基盤にして
      • 1) 3つの動線とは
      • 2) カルテの動線について
    • 3. 医院の各部門
      • 1) 玄関
      • 2) 待合室
      • 3) 受付
      • 4) 外来便所
      • 5) 薬局
      • 6) 診療室
      • 7) 処置室
    • 4. 医・住の関係
    • 5. 医院の増改築を行う前に
      • 1) 21世紀の医院を予測して
      • 2) 地域社会の将来を調査して
      • 3) 自己能力と健康、そして継承
      • 4) フレキシリビリティーのある増改築
    • 6. ビル診という名の医院
    • 7. 高齢化社会と医院建築
    • 8. 医師より設計者にのぞむ
  • 第2章 内科クリニック
    P.43閲覧
    • 1. 自己紹介および開業までの経緯
    • 2. 診療所のコンセプト
      • 1) 高度な診療水準を志向
      • 2) 待ち時間を含めた診療の質を重視
      • 3) アプローチ面
    • 3. レイアウトと工事
    • 4. レイアウトの実際
      • 1) 受付・事務室・薬局
      • 2) 第一診察室
      • 3) 検査室兼第二診察室
      • 4) X線室
      • 5) 暗室
      • 6) WC
      • 7) 処置室・第三診察室
      • 8) 待合い室
    • 5. 最後に
  • 第3章 精神神経科クリニック
    P.61閲覧
    • 1. はじめに
    • 2. 精神科診療所の役割
    • 3. 当院の環境
      • 1) 所在地の特徴
      • 2) 周辺の医療機関および社会資源
    • 4. 当院の概要
      • 1) スタッフ
      • 2) 構造
      • 3) 各場所
    • 5. 精神科診療所のポイント
      • 1) 患者さんのプライバシーに注意を払った構造になっているか
      • 2) 医師とスタッフのコミュニケーションが取りやすい構造か
      • 3) スタッフと患者さんの交流がうまくてきる構造になっているか
      • 4) 患者さんがくつろげる空間になっているか
    • 6. まとめ
  • 第4章 眼科クリニック
    P.73閲覧
    • 1. はじめに
    • 2. 建物の外部
    • 3. 建物の内部
      • 1) 建物への入口
      • 2) 受付・待合ホール
      • 3) 院内薬局
      • 4) 診察室・処置室・視力検査スペース
      • 5) レーザー治療等
      • 6) 病室・手術室
    • 4. 機能ミックス型の建物
  • 第5章 歯科クリニック
    P.93閲覧
    • 1. はじめに
    • 2. 開設環境
      • 1) 開設時期と場所
      • 2) 立て替え
    • 3. 建築理念は "受診者にやさしさを"
    • 4. 建物の実際
      • 1) 設計に当たり
      • 2) 受診者や従業員の希望を取り入れて
      • 3) 防犯
      • 4) 外観と色調
      • 5) 内装及び色調
      • 6) 診療所内部の構造
      • 7) 従業員の休憩室
      • 8) ユニットの選択
      • 9) 診療所の形態
    • 5. まとめ
  • 第6章 クリニックビル(内科・耳鼻咽喉科・眼科)
    P.109閲覧
    • 1. 耳鼻咽喉科の特性
    • 2. クリニックビルとして
    • 3. クリニックビルの建築
      • 1) 1階
      • 2) 2階
      • 3) 3階
      • 4) その他
    • 4. グループ診療とは
    • 5. グループ診療のメリットとデメリット
      • 1) メリット
      • 2) デメリット
    • 6. 医薬分業の必要性
    • 7. まとめ
  • 第7章 整形外科クリニック
    P.129閲覧
    • 1. はじめに
    • 2. 外装
    • 3. 内装
      • 1) 玄関
      • 2) 待合ロビー
      • 3) 診察室
      • 4) 家具および照明
      • 5) 動線
      • 6) 処置室
      • 7) 理学療法室
      • 8) 水治療室
      • 9) フィトネスラボ
      • 10) カンファレンスルーム
      • 11) 院長室兼応接室
      • 12) X線・MRI質操作室
      • 13) X線撮影室
      • 14) MRI室
      • 15) システムについて
      • 16) 院内監視TV
      • 17) その他
      • 18) 床面積
    • 4. まとめ
  • 第8章 泌尿器科クリニック
    P.147閲覧
    • 1. 当院の特性
    • 2. 当院の実際
      • 1) 玄関
      • 2) 待合室
      • 3) 診療室
      • 4) 検査室
      • 5) 放射線部門
    • 3. 使い勝手について
  • 第9章 産婦人科クリニック
    P.161閲覧
    • 1. はじめに
    • 2. 土地条件
    • 3. 建物概要
    • 4. 1階の外来部門及び厨房・職員食堂
      • 1) 玄関
      • 2) 受付
      • 3) 待合室
      • 4) トイレ
      • 5) 診察室
      • 6) マタニティホール
      • 7) 職員食堂
      • 8) 厨房
    • 5. 2階の病棟
      • 1) 病室
      • 2) ナースステーション
      • 3) 新生児室
      • 4) 陣痛室
      • 5) 分娩室・手術室
      • 6) ラウンジ
      • 7) 廊下
  • 第10章 ソフトメンテナンス
    P.181閲覧
    • 1. はじめに
    • 2. 環境衛生面に配慮した建築設計とは
      • 1) 清掃、消毒しやすい構造、設備について
      • 2) 設置に気をつけたい器機、用具
    • 3. 衛生的な環境維持を図るために
      • 1) 清掃内容の見直し
      • 2) 衛生的な品質が維持できる建築素材、備品素材を選ぶ
      • 3) 品質のチェックシステムの確立を
      • 4) チェックアウトクリーニング
      • 5) 喫煙への対応
    • 4. ダスキンのメンテナンス
    • 5. まとめ
  • 第11章 在宅ケアのための住宅改善
    P.193閲覧
    • 1. はじめ
      • 1) 住宅改造を阻害する要因
      • 2) 住宅改善の内容と費用に着目して捉えた場合
    • 2. 問題と課題
      • 1) 多くの職種のチームワークによる重要性
      • 2) 障害を持った初期の段階からのネットワークづくり
      • 3) 意識を啓発、教育
      • 4) 福祉サービスとの結合
    • 3. 住宅改造の具体的ノウハウ
      • 1) 生活補助器具レベルについて
      • 2) 製品環境の整え方
      • 3) 住宅改造の設計ポイントについて
      • 4) 老後における住宅改造の実例
    • 4. まとめ
  • 第12章 かかりつけ薬局を持つには
    P.219閲覧
    • 1. はじめに
    • 2. 医薬分業の背景
    • 3. 医薬分業のメリット・デメリット
    • 4. 応需薬局の形態
      • 1) 門前薬局方式
      • 2) マンツーマン方式
      • 3) 面分業方式
      • 4) 会営薬局方式
    • 5. かかりつけ薬局の機能
    • 6. かかりつけ薬局の現状
    • 7. かかりつけ薬局の持ち方
  • 奥付