書籍名 |
内科セミナーBLD2 貧血 |
出版社 |
永井書店
|
発行日 |
1979-02-15 |
著者 |
- 織田敏次(編集)
- 阿部裕(編集)
- 中川昌一(編集)
- 滝島任(編集)
- 堀内淑彦(編集)
- 鎮目和夫(編集)
- 古川俊之(編集)
- 祖父江逸郎(編集)
- 内野治人(編集)
- 尾前照雄(編集)
|
ISBN |
|
ページ数 |
387 |
版刷巻号 |
第1版第2刷 |
分野 |
|
シリーズ |
内科セミナー
|
閲覧制限 |
未契約 |
内科学の急速な進歩・発展は、細分化と専門化をもたらし、近年、ますますその度を深めております。それに伴い、臨床家に要求される知識の量は急増の一途をたどっており、質的にも知識のlife cycleはますます短縮し、日々新しい医学へと脱皮しているのが現状であります。このことは、専門外の知識・情報について疎遠になりがちなspecialistや、最新の情報を吸収しきれないgeneralistの増加という情況をうみ出しております。内科セミナーは、このような認識のもとに企画された内科治療全書であり、up to dateな知識・情報を、迅速に、かつ総合的に提供して、今日の要求に応えようとするものであります。
目次
- 表紙
- 執筆者一覧
- 目次
- 1. 貧血の系統診断法
- はじめに
- §1. 貧血の定義と基準
- §2. 貧血の病態生理と分類
- I. ヘム合成障害による貧血
- II. 蛋白合成障害による貧血
- III. 核酸合成障害による貧血
- IV. 溶血による貧血
- V. 赤血球産生の低下
- VI. 出血による貧血
- VII. 続発性貧血
- §3. 貧血を示す疾患
- §4. 診断
- I. 貧血の有無に関する臨床の診断
- 1. 現病歴, 家族歴, 既往歴
- 2. 自覚症状
- 3. 個々の症状
- 1) 皮膚, 粘膜の症状
- 2) 呼吸器, 循環器症状
- 3) 消化器症状
- 4) 神経症状
- 5) 造血組織の症状
- 6) 内分泌症状
- 7) 腎症状
- 8) その他の症状
- II. 貧血の客観的診断とその背景の究明
- III. Wintrobeの赤血球恒数による貧血の分類と診断の手順
- 1. 大球性貧血
- 2. 低色素性小球性貧血
- 3. 正色素性正球性貧血
- 1) 網赤血球産生指数に増加のみられぬ場合
- 2) 網赤血球生産指数に増加のみられる場合
- おわりに
- 文献
- 2. 貧血の病態生理
- §1. 鉄代謝異常と貧血
- I. 人体における鉄の分布とその意義
- II. 鉄の動態
- III. フェロキネティクスと造血
- 1. 再生不良性貧血
- 2. 巨赤芽球性貧血
- 3. 鉄欠乏性貧血
- 4. 溶血性貧血
- IV. 鉄の吸収とその異常
- V. 鉄の排泄とその異常
- VI. 鉄の生体内代謝の異常
- VII. 鉄欠乏性貧血
- 1. 定義
- 2. 病因
- 1) 食物の摂取
- 2) 吸収障害
- 3) 需要の増大
- 4) 鉄排泄の増加
- 3. 病態
- 1) 体内鉄の分布異常
- 2) 鉄欠乏時の造血
- 3) 骨髄組織と造血細胞
- 4. 臨床症状
- 5. 検査所見
- 1) 末梢血液像
- 2) 骨髄像
- 3) 血清鉄および血清鉄結合能
- 4) 血清フェリチン
- 5) その他の化学的検査
- 6. 診断と鑑別診断
- 7. 治療
- 1) 経口鉄剤による治療
- i) 薬剤の種類
- ii) 身体側の状況
- iii) 経口投与の条件
- iv) 鉄剤吸収・利用促進因子
- v) 治療の実際
- 2) 非経口鉄剤による治療
- i) 筋肉内投与鉄剤
- ii) 静脈内投与鉄剤
- iii) 注射用鉄剤の投与量
- iv) 非経口鉄治療の実際
- VIII. 鉄芽球性貧血
- 1. 定義
- 2. 病態
- 1) ヘム生成障害
- 2) 骨髄細胞内の鉄
- 3) 全身鉄代謝
- 4) トリプトファン代謝
- 3. 臨床症状
- 1) 自覚症状
- 2) 他覚症状
- 3) 血液所見
- 4) 検査所見
- 4. 診断
- 1) 一般的診断
- 2) 鉄芽球性貧血相互の鑑別診断
- i) hereditary refractory sideroblastic anemia
- ii) primary acquired RSA
- iii) secondary acquired RSA
- iv) reversible sideroblastic anemia
- v) pyridoxine responsive anemia
- 5. 経過および予後
- 1) hereditary RSA
- 2) primary acquired RSA
- 3) secondary acquired RSA
- 4) reversible siderpblastic anemia
- 5) 鉄芽球性貧血と白血病
- 6. 治療
- 1) ピリドキシン
- 2) 葉酸
- 3) デスフェリオキサミン
- 4) 瀉血
- 文献
- §2. 造血ビタミンの欠乏
- はじめに
- I. ビタミンB12
- 1. 病態生理
- 1) 化学および生化学
- 2) 存在および形態
- 3) 生体内運命
- 4) 内因子 (intrinsic factor, IF)
- 5) transcobalamin
- 2. 欠乏症
- 1) 病院的分類
- 2) 一般的臨床所見
- i) 神経症状
- ii) 血清B12の低下
- iii) methylmalonic aciduria
- iv) 生理量の非経口的B12による造血反応
- 3) 悪性貧血 (pernicious anemia)
- 4) 所謂小児悪性貧血
- i) 成人型悪性貧血
- ii) B12 の選択的吸収障害
- iii) 先天性内因子欠乏症 (congenital IF deficiency)
- 5) 診断
- 3. 治療
- II. 葉酸 (folic acid, FA)
- 1. 病態生理
- 1) 化学および生化学
- 2) 存在および形態
- 3) 生体内運命
- 2. 欠乏症
- 1) 病因的分類
- i) 栄養障害によるもの
- ii) 需要増大または利用障害
- 2) 一般的臨床所見
- i) 血清あるいは赤血球中 FA
- ii) FA 負荷試験
- iii) 尿中formiminoglutamic acid (FIGLU) 排泄
- iv) therapeutic trial
- 3) 診断
- 3. 治療
- III. B12あるいはFA欠乏以外の原因による巨赤芽球性貧血
- 1. 先天性代謝異常によるもの
- 1) オロチン酸尿症 (Orotic aciduria)
- 2) Lesch-Nyhan syndrome
- 2. 後天性代謝異常によるもの
- 1) 葉酸代謝拮抗剤
- 2) pyrimidine代謝拮抗剤
- 3) purine代謝拮抗剤
- 4) その他
- 3. その他
- 文献
- §3. 脾腫と貧血
- 緒言
- I. 脾臓の構造
- 1. 支持組織
- 2. 白色髄
- 3. 赤色髄
- 4. 血管系
- II. 循環動態
- III. 脾臓の機能
- 1. 貪食とそれに関連した機能 (摂取除去能)
- 1) 粒子様物質
- 2) 赤血球
- 3) 白血球
- 4) 血小板
- 2. 血球貯留能
- 3. 血球生産能
- 4. 抗体産生能
- 5. 鉄代謝
- IV. 脾腫の原因
- V. 脾機能亢進症
- VI. 脾腫の検出
- 1. 脾腫の理学的所見
- 2. 脾scintigraphy
- 3. Computer Tomography
- 4. 腹腔動脈造影
- 5. 腹腔鏡
- 6. その他
- VII. 脾機能検査法
- 1. 循環血漿両の測定
- 2. 循環赤血球量の測定
- 3. 赤血球寿命の測定と脾摂取
- 4. Ferrokinetics
- 5. 血小板動態と脾摂取
- 6. 人工的障害赤血球による脾clearance
- VIII. Red Cell-Spleen Relationship―代表的な疾患についての説明―
- 1. 遺伝性球状赤血球症
- 2. 肝硬変に伴うSpur Cell Anemia
- 3. 赤血球酵素異常による遺伝性溶血性貧血
- 4. Heinz小体等の赤血球封入体による溶血性貧血
- 5. 自己免疫性溶血性貧血
- 6. 門脈圧亢進を伴ううっ血性脾腫
- 1) 門脈圧亢進症 (または状態) の成因
- 2) 脾循環動態の特徴と血球減少, 脾機能について
- 3) 脾臓の組織像と病態面での意味づけ
- 7. 再生不良性貧血
- 8. 原発性骨髄線維症
- 9. Hairy cell leukemia
- IX. 脾腫の治療
- 1. 原疾患の治療
- 2. 脾照射
- 3. 剔脾
- 1) 剔脾の適応
- 2) 剔脾後の血液像上の変化
- i) 赤血球
- ii) 白血球
- iii) 血小板
- iv) 免疫抗体
- 3) 剔脾の合併症
- 文献
- §4. 再生不良性貧血
- I. 概念
- II. 発生頻度
- III. 疫学
- 1. 二次性再不貧
- 1) 放射能
- 2) 有機溶剤
- 3) Chloramphenicol (CM)
- 4) 肝炎
- 2. 職業と再不貧
- 3. 再不貧と遺伝因子
- IV. 再不貧のプロフィル
- V. 再不貧の血液学的所見
- 1. 赤血球像
- 2. 網赤血球像
- 3. 白血球像
- 4. 血小板
- 5. 血液像の総括
- 6. 骨髄像
- 7. 血液像と骨髄像の総括
- 8. 赤血球寿命
- 9. 鉄代謝
- 10. 血清銅
- 11. sugar-water試験
- 12. 再不貧のその他の血液学的所見
- VI. 出血素因
- VII. 再不貧の予後と初診時血液学的病像
- 1. 赤血球数
- 2. 血色素濃度
- 3. ヘマトクリット
- 4. 網赤血球
- 5. 白血球像
- 6. 血小板数
- 7. 骨髄像
- 8. 鉄代謝
- 9. 赤血球病像
- 10. 総括
- VIII. 再不貧の経過に伴う臨床像の変貌
- IX. 再不貧の5年生存率と死因
- X. 再不貧死亡例の臨床病態の解析
- XI. 重症な再不貧の診断基準
- XII. 二次性再不貧の成因と病像
- 1. CM再不貧
- 2. CM・肝炎・再不貧症候群
- 3. 肝炎・再不貧症候群
- 4. 総括
- 結語
- 文献
- §5. 先天性溶血性貧血
- I. 溶血性貧血の概念・分類と先天性溶血性貧血
- 1. 溶血性貧血とは
- 2. 溶血性貧血の分類
- 3. 溶血性貧血の主要症状と診断
- 4. 溶血性貧血の治療
- 5. 先天性溶血性貧血の一般的事項
- II. 先天性溶血性貧血各論
- 1. 赤血球膜の異常による先天性溶血性貧血
- 1) 赤血球膜の構造と機能
- 2) 遺伝性球状赤血球症hereditary spherocytosis
- i) 概念と変遷
- ii) 病態生理
- iii) 疫学
- iv) 臨床症状
- v) 診断
- vi) 合併症
- vii) 治療
- 3) 遺伝性楕円赤血球症hereditary elliptocytosis
- i) 概念
- ii) 病態生理
- iii) 臨床症状
- iv) 診断
- v) 治療および予後
- 4) 遺伝性口唇上 (有口) 赤血球症hereditaqry stomatocytosis
- 5) 高ホスファチジルコリン溶血性貧血 high phosphatidylcholine hemolytic anemia
- 6) Acanthocytosis (無ベータリポプロテイン血症)
- 2. 赤血球酵素異常による先天性溶血性貧血
- 1) 概念および変遷
- 2) 赤血球症のエネルギー代謝
- 3) 赤血球酵素欠乏症の溶血機序
- 4) ピルビン酸キナーゼ欠乏症 pyruvate kinase deficiency
- i) 概念と変遷
- ii) 病態生理
- iii) 疫学
- iv) 臨床症状
- v) 診断
- vi) 治療
- 5) グルコースリン酸イソメラーゼ欠乏症glucosephosphate isomerase deficiency
- 6) グルコース-6-リン酸脱水素酵素 (G6PD) 欠乏症glucose 6-phosphate dehydrogenase deficiency
- i) 概念および変遷
- ii) 病態生理
- iii) 疫学
- iv) 臨床症状
- v) 診断
- vi) 予防, 治療
- 7) ピリミジン-5'-ヌクレオチダーゼ欠乏症 pyrimidine-5'-nucleotidase deficiency
- 3. ヘモグロビン異常による溶血性貧血
- 1) ヘモグロビンの分子構造
- 2) 異常ヘモグロビンの成因と病態
- 3) 鎌状赤血球貧血sickle cell anemia, HbS症
- i) 概念と変遷
- ii) 病態生理
- iii) 疫学
- iv) 臨床症状
- v) 診断
- vi) 治療
- 4) 不安定ヘモグロビン症unstable hemoglobin hemolytic anemia
- i) 概念
- ii) 病態生理
- iii) 臨床症状
- iv) 診断
- v) 治療
- 5) サラセミアthalassemia
- i) 概念
- ii) 病態生理
- iii) 疫学
- iv) 臨床症状
- v) 診断
- vi) 治療
- 文献
- §6. 後天性溶血性貧血
- I. 溶血性貧血診断基準
- II. 溶血性貧血の病型分類
- III. 後天性溶血性貧血の分類
- IV. 自己免疫性溶血性貧血 (AIHA)
- 1. AIHAの分類
- 2. AIHAの臨床症状
- 3. 抗赤血球自己抗体の証明方法
- 1) 温式自己抗体
- 2) 寒冷凝集素
- 3) 寒冷溶血素
- 4. AIHAにおける赤血球崩壊の機序
- 5. AIHAの病院論
- 6. AIHAの治療
- V. 薬物のよる免疫溶血性貧血
- 1. ハプテン・メカニズム
- 2. Immune complexメカニズム
- 3. α-methyldopaによるクームス陽性化
- VI. 新生児溶血性貧血 (Rh不適合による), 新生児溶血性疾患 (ABO不適合による)
- VII. 異型輸血
- VIII. 発作性夜間ヘモグロビン尿症 (PNH)
- 文献
- §7. 腎性貧血
- はじめに
- I. 腎と造血
- II. 腎機能障害と貧血との関係
- III. 腎性貧血の病態生理
- 1. Epo. 生産障害
- 2. 溶血
- 3. 無効造血ineffective erythropoiesis
- 4. 出血傾向
- 5. 造血材料の欠乏
- IV. 腎性貧血の臨床的特徴
- 1. 末梢血液像
- 2. 骨髄像
- 3. 鉄代謝
- 4. 溶血
- V. 診断
- VI. 治療
- 1. 腎障害に対する一般的治療
- 2. 薬物療法
- 1) エリスロポエチン
- 2) 男性ホルモンおよび蛋白同化ホルモン
- 3) 塩化コバルト
- 4) 鉄および葉酸
- 3. 輸血
- 4. 腎移植
- §8. 内分泌性貧血
- はじめに
- I. 下垂体前葉機能低下と貧血
- II. 甲状腺疾患と貧血
- 1. 甲状腺機能低下症と貧血
- 2. 甲状腺機能亢進症と貧血
- III. 副腎皮質機能低下と貧血
- IV. 性腺機能低下と貧血
- V. 副甲状腺機能障害と貧血
- 文献
- §9. がん悪液質と貧血
- はじめに
- I. 血液所見
- II. 血清鉄およびFerritin
- III. Ferrokinetics
- IV. 赤血球寿命
- V. トキソホルモン
- VI. その他の造血因子
- VII. 治療
- 文献
- §10. 薬剤・工業化合物による貧血
- はじめに
- I. 再生不良性貧血
- II. 巨赤芽球性貧血
- III. 鉄芽球性貧血
- IV. 溶血性貧血
- 1. 酸化作用による溶血
- 2. 免疫機序による溶血性貧血
- 1) 抗原抗体複合物形成型
- 2) hapten型
- 3) 自己抗体産生型
- 文献
- §11. 放射線と貧血
- 緒言
- I. 再生不良性貧血
- 1. 1回全身照射
- 2. 微量頻回全身照射
- 3. 大量部分照射
- 4. 小括
- II. 不応性貧血 (前白血病状態)
- III. 総括
- 文献
- 3. 各科における貧血
- §1. 小児の貧血
- まえがき
- I. 小児の貧血の定義
- II. 小児貧血の分類
- III. 貧血の年齢的発現と重症度
- 1. 新生児期の貧血
- 2. 乳児期の貧血
- 3. 幼児学童の貧血
- IV. 貧血の発現頻度
- 1. 入院患者における貧血の頻度
- 2. 一般人口における貧血の頻度
- V. 栄養性貧血
- 1. 鉄不足性貧血
- 1) 小児期の鉄代謝
- 2) 鉄不足性貧血の発生病機
- 3) 発現
- 4) 症状
- 5) 検査所見
- 6) 治療
- 7) 予防
- 2. 巨赤芽球性貧血
- 3. 銅欠乏性貧血
- VI. 溶血性貧血
- 1. 自己免疫性および薬物性溶血性貧血
- 1) 特発性獲得性溶血性貧血
- i) 急性型 (Ledererの貧血)
- ii) 慢性型
- 2) 薬物による溶血性貧血
- 2. 新生児溶血性疾患の予防
- VII. 先天性および遺伝性貧血
- 1. 先天性再生不良性貧血
- 2. 遺伝性球状赤血球症
- 3. 赤血球解糖系酵素欠損による溶血性貧血
- あとがき
- 文献
- §2. 妊婦と貧血
- はじめに
- I. 妊婦貧血の診断基準と貧血の種類
- II. 妊婦貧血の頻度と血清鉄・ビタミン
- 1. 妊婦貧血の調査
- 2. 妊婦貧血に対する鉄および葉酸の試験投与
- III. 妊娠によりひき起こされる貧血
- 1. 鉄欠乏性貧血
- 1) 妊娠と鉄代謝
- 2) 鉄欠乏性貧血の診断
- i) 不飽和鉄結合能 (UIBC)
- ii) 血清フェリチン
- iii) Sideroblastogram
- 3) 鉄欠乏性貧血の治療
- 2. 妊娠性巨赤芽球性貧血
- 1) 発症機序と食餌中の葉酸
- 2) 臨床所見および治療・予防
- IV. 妊娠により憎悪する貧血
- 1. 自己免疫性溶血性貧血
- 1) 妊娠を合併した場合の特徴
- 2) 臨床所見
- 3) 治療
- 2. 再生不良性貧血
- 1) 再生不良性貧血に対する妊娠の影響
- 2) 検査所見
- 3) 治療
- V. 妊娠に偶然合併する貧血
- 1. 白血病
- 2. その他の貧血
- 3. 妊娠時の薬剤投与について
- おわりに
- 文献
- §3. 高齢者の貧血
- 緒言
- I. 健康老年者における貧血
- II. 健康老年者にみられる貧血の成因的考察
- III. 老年者にみられる貧血症
- IV. 老年者における貧血各論
- 1. 腫瘍性貧血
- 2. 感染性貧血
- 3. 鉄欠乏性貧血
- 4. 腎性貧血
- 5. 肝性貧血
- 6. 胃切除後貧血
- V. 原発性貧血
- 1. 巨赤芽球性貧血
- 2. 再生不良性貧血
- 3. 溶血性貧血
- VI. 白血病およびその類似疾患
- まとめ
- 文献
- 索引
- 奥付
参考文献
1. 貧血の系統診断法
P.25 掲載の参考文献
-
1) Wintrobe, M. M., Lee, G. R., Boggs, D. R., Bithell, T. C., Athens, J. W., Foester, J:Clinical Hematology 7th Ed., Lea & Febiger, Philadelphia, 1974.
-
2) Williams, W. J., Beutler, E., Erslev. A. J. and Rundles, R. W.:Hematology 2nd Ed., McGraw-Hill, N.Y., 1977.
-
3) 高久史麿:貧血の成因とその分類, 内科31:604~614, 1973.
-
4) Begemann, H., Rastetter, I. und Kaboth, W.:Klinische Hamatologie 2Auflage, Georg Thieme, Stuttgart, 1975.
-
5) 高久史麿:赤血球の減少と増加, 診断と治療, 64:185〜189, 1976.
-
6) 中尾喜久編:内科シリーズNo. 14貧血のすべて, 南江堂, 東京, 1975.
-
7) 宮崎保:日本医師会医学講座昭和46年度. 鉄代謝からみた貧血の診断と治療 (鉄欠乏性貧血を中心として) 金原出版. 東京, 1971.
-
8) 宮崎保, 倉根理一, 柏木茂夫:鉄代謝, 綜合臨牀20:1433〜1442, 1977.
-
9) 宮崎保:血液疾患, 貧血, 綜合臨牀, 26:増刊2140〜2145, 1977, 1977年 版, 検査計画法.
-
10) 宮崎保, 倉根理一, 若田朝子:鉄代謝異常による貧血, 治療60:1431〜1443, 1978.
-
11) 松本昇, 三輪史朗:貧血の診断の進め方, 治療, 60:1415〜1421, 1978.
-
12) Hillman, R.S. & Finch, C. A.:Red Cell Manual, 4th Ed., F. A. Davis Co., Philadelphia, 1974.
2. 貧血の病態生理
P.71 掲載の参考文献
-
2) Beutler, E., Fainbanks, V. F. and Fahey, J. L.:Clinical disorders of iron metabolism. Grune and Stratton, N. Y. (1963)
-
3) 刈米重夫:鉄の回転. 最新医学, 21:1639〜1648, (1966)
-
4) Huff, R.L, Hennessy, T.G・, Austin, R.E., Garcia, J.F., Roberts, B.M. and Lawrence, J.H.:Plusma and red cell iron turnover in normal subjects and in patients having various hematopoietic disorders. J. Clin. Invest., 29:1041-1052, (1950)
-
5) Huff, R. L., Elmlinger, P. L., Garcia, J.H., Oda, J.M., Cockrell, M.C. and Lawrence, J. H.:Ferrokinetics in normal persons and in patients having various erythropoietic disorders. J. Clin. Invest., 30:1512-1526, (1951)
-
6) 刈米重夫:フェロキネティクス. 綜合臨床, 18:1609〜1616, (1969)
-
7) Green, R., Chalton, R., Seftel, F., Adams, B., Finch, C. and Layrisse, M.:Body iron excretion in man. Amer. J. Med., 45:336-353, (1968)
-
11) Huebers, H., Huebers, E and Rummel, W.:Mechanism of iron absorption:Iron binding proteins and dependence of iron absorption on an elutable factor. Iron metabolism and its disorders. Ed. Kief, Excepta Medica, p. 13-24, (1975)
-
12) 刈米重夫, 富田重良, 他:鉄の吸収. 最新医学, 20:3114〜3122, (1965)
-
14) Heizlich, H. C., Gabbe, K. H., Oppitz, K H. et al:Absorption of In organic and food iron in children with heterozygous and homozyglus β-thalassemia:Z. Kinderheilkunde, 115:1-22, (1973)
-
18) 刈米重夫, 藤井正博:消化管内出血の定量. 日消会誌, 64. 9〜11, (1967)
-
19) 白川 彰:鉄欠乏性貧血の赤血球寿命に関する研究 (第3編), 鉄欠乏性貧 血患者の出血量ならびにその赤血球寿命との関係について. 内科宝函, 14: 65〜74, (1967)
-
20) 菊地成夫:糞便中の血液反応に関する実験的研究. 東北医誌, 30:643〜650, (1942)
-
21) Heinlich, H. C.:Clinical aspects of iron absorption and turnover. Iron metabolism and its disorders. Ed. Kief. Excepta Medica p. 34-61, (1975)
-
24) Higginson, J., Gerritsen, T. and Walker, A. R. P.:Siderosis in the Bantu of Southern Africa. Am. J. Path., 29:779-815, (1953)
-
29) Heilmyer, L.:Die Behandlung eisen empfindlicher Antimien mit askorbin sauren Eisen, Zuglich ein Beitrag Zum Mechanismus der Eisenwirkung und Zur Frage der Eisenmangelkrankheit. Deutsch. Arch. Klin. Med., 179:216-231, (1936)
-
31) 刈米重夫:脾シンチグラフィー. シンチグラフィーの基礎と臨床, 金原出版, 東京 (1970)
-
32) 刈米重夫:鉄および鉄結合能. 日本臨床, 1976年秋季増刊, 血液, 尿化学検査, p. 2007〜2015, (1976)
-
34) Heilmyer, L, Keiderling, W., Bilger, R. und Bernaner, H.:Ueber chronische refraktare anamien mit sideroblastischen Knochen Mark. (Anemia refractoria sideroblastica) . Folia haemat. Bd. 2., p. 49-60, Neue Folge, Frankfurt am Main. (1958)
-
39) Brise, H. and Hallberg, L.:Iron absorption studies. II. Acta Med. Scand., 171 (suppl.):376 (1962)
-
40) 脇坂行一, 内野治人ほか:筋肉内注射用鉄剤 Jectofer (iron-sorbitol citric acid complex) に関する臨床実験. 内科宝函, 9:307〜319, (1961)
-
41) 脇坂行一, 刈米重夫ほか:鉄欠乏性貧血の鉄代謝異常とその治療. 日本臨床, 19:307〜319, (1961)
-
42) 脇坂行一, 刈米重夫:コロイド鉄および熱処理赤血球を用いた網内系機能に 関する研究. 日本網内系会誌, 4:32〜46, (1962)
-
43) Hines, J. D. and Grasso, J. A.:The sideroblastic anemias. Semminars Haemat., 7:86-106, (1970)
-
44) Heilmyer, V. L., Emmeich, J., Henneman, H. H., Keiderling, W., Lee, M., Blinger, R. und Schubothe, H,:Uber eine chronische hypochrome Anamie bei zwei Geschwistern auf der Grundlarge einer Eisenverwertung Storung. (Anemia hypochromia sideroachrestica hereditaria) . Folia Haemat. 2:61-75. (1958)
-
52) Heilmyer, V. L. and Clotten, R.:Die Storungen der Porphyrin Synthese bei den sideroachrestischen Anamien. Schw. Med. Wschr., 34:934-938, (1960)
-
53) Vegler, W. R. and Mingioli, E. S.:Improvement in heme synthetase activity in pyridoxine responcive anemia by reduction in iron stores. Blood, 30:866-867, (1967)
-
55) Vavra, J. D. and Poff, S. A.:Heme and porphyrin synthesis in sideroblastic anemia. J. Lab. Clin. Med., 69:904-918, (1967)
-
56) 高久史麿, 中尾喜久:鉄芽球性貧血-とくに赤芽球におけるヘム合成異常を 中心として. 医学のあゆみ, 77:373~378, (1971)
-
62) Dameshek, W.:The Di Guglielmo syndrome. Blood, 13:192-194, (1958)
P.107 掲載の参考文献
-
1) Chanarin, I.:The megaloblastic anaemias, Blackwell Scientific Publ., Oxford and Edinburgh, 1969.
-
2) 福井三郎:ビタミンB12の生化学, 血液と脈管, 2:1465〜1469, 1971.
-
3) Beck, W.S.:Vitamin B 12 deficiency, Hematology (Williams, W.J., et al ed.), McGraw-Hill, New York, 257-278, 1972.
-
4) 右京成夫:尿中メチルマロン酸排泄とビタミン B12 代謝, ビタミン B12 (内野治人編集) 科学評論社, 東京, 266〜295, 1978.
-
5) 内野治人:巨赤芽球性貧血, 病態血液学 (脇坂行一監修, 内野治人, 刈米重夫, 編集), 南江堂, 東京, 170〜185, 1977.
-
6) Ellenbogen, L.:Absorption and transport of cobalamin, Cobalamin (Babior, B.M. ed,) Wiley-Interscience Publ. New York, 215-286, 1975.
-
8) 阿部師:悪性貧血と胃の自己免疫, ビタミンB12 (内野治人編集) 科学評論社, 東京, 81〜98, 1978.
-
9) 藤村欣吾, 内野治人:悪性貧血の成因に関する自己免疫的考察, ビタミン B12 (内野治人編集) 科学評論社, 東京, 99〜121, 1978.
-
10) 森下玲児, 日比野敏行, 内野治人:Whole. body counterのビタミンB12吸収試験ならびにB12代謝への応用, ビタミン B12 (内野治人編集) 科学評論社, 東京, 53〜80, 1978.
-
11) Cooper, B. A.:Megaloblastic anaemia and disorders affecting utilization of vitamin B12 and folate in childhood, Clinics in Haematology, 5:631-659, 1976.
-
12) 内野治人, 藤村欣吾, 寺谷美枝子:ビタミンB12欠乏症, 血液と脈管, 2: 1483〜1488, 1971.
-
13) 岩井和夫:葉酸の基礎, 葉酸 (内野治人, 外林秀紀編集) 科学評論社, 東京, 7〜84, 1977.
-
14) Hoffbrand, A. V.:Syntesis and breakdown of natural folates (folate polyglutamates), Progress in Hematology, 9:85-105, 1975.
-
15) 外林秀紀:巨赤芽球性貧血, 病態血液学 (脇坂行一監修, 内野治人, 刈米重夫 編集), 南江堂, 東京, 170〜185, 1977.
-
17) Das, K. C., and Herbert, V.:Vitamin B 12-folate interrelations, Clinics in Haematology, 5:697-725, 1976.
-
18) Metz, J., Kelly, A., Swett, V. C., Waxman, S., and Herbert, V.:Deranged DNA synthesis by bone marrow from vitamin B 12 deficient humans. Brit. J. Haemat., 14:575-592, 1968.
-
21) Hoffbrand, A. V.:Vitamin-B 12 and folate metabolism:the megaloblastic anaemia and related disorders. Blood and its disorders (Hardisty, R.M. and Weatherall, D. J. ed.) Blackwell Scientific Publ., Oxford, 392-472a, 1974.
-
23) 外林秀紀:葉酸利用障害, 葉酸 (内野治人, 外林秀紀編集) 科学評論社, 東京, 362〜399, 1977.
-
24) 外林秀紀:ビタミン B12 と葉酸代謝, ビタミン B12 (内野治人編集) 科学評論社, 東京, 208〜232, 1978.
-
25) Beck, W. S,:Megaloblastic anemia unresponsive to vitamin B 12 or folic acid. Hematology (Williams, W. J. et al. ed.), McGraw-Hill, New York, 297-304, 1972.
P.148 掲載の参考文献
-
1) Weiss, L:The blood cell and hematopoietic tissues, 545. Mc-Graw-Hill. Inc. New York. 1977.
-
2) 今井 環:日血全書, 第1巻:757. 丸善, 東京, 1961.
-
4) Schmid-Schoenbein, H:ibid. 67.
-
5) Mondorf. W, et al:ibid. 162.
-
6) 松本武四郎:日病会誌57:37, 1968.
-
7) Ford, W. L. and Nieuwenhus, P.:Schweiz. med. Wschr. 104:1348 1974.
-
12) 中田勝次:血液学討議会報告, 第7輯, 36, 1954.
-
15) Takahashi, Y. et al:Proceedings of the first world congress of nuclear medicine. 97-World Federation of Nuclear Medicine & Biology, 1974.
-
29) Uchida, T., and Kariyone, S.:J. Lab. Clin. Med. 82:9, 1973.
-
30) Sprent. J.:in the Lymphocyte Structure and Function. Part 1, ed. by Marchalonis J. J. p 43. Marcel. Dekken. Inc. N. Y. 1977.
-
31) 中田勝次:厚生省特定疾患, 特発性門脈圧亢進症調査研究班. 昭和52年度業 績集. 54, 1978.
-
32) 高橋 豊:ibid., 106, 1978.
-
33) 高橋 豊:厚生省特定疾患, 特発性門脈圧亢進症調査研究班, 昭和51年度業績集, a) 111〜114, b) 140〜149, 1977.
-
34) Scot, J. L, Davidson, J. G, et al:proc XIII Ann Meeting. Am Soc. Hematol. Puerto Rico. 6, Dec. 1970, p. 42.
-
35) Rubenstroth-Bauer. G.:Seminars in Hematol. 2:229, 1965.
-
37) Blaustein, A. U. and Diggs, L W.:in ths Spleen. 45, ED. Blaustein, A. McGraw-Hill, N. Y. 1963.
-
38) Takahashi, Y. and Kariyone. S,:in Proc. XVI Intern. Cong. Hematol. 544-547. Excerpta Medica. Amsterdam. 1977.
-
39) Doan, C. A.:Bull, N. Y. Acad. Med. 25:625, 1949.
-
41) Amorosi, E. L:Seminars, Haematol. 2:229, 1965.
-
42) 高橋 豊:日血会誌. 30:119, 1967.
-
46) 宇山親雄, 他:医用電子と生体工学15:16, 1977.
-
47) 高橋 豊:臨床病理 21:329, 1973.
-
51) 三輪史朗:血液疾患最近の進歩130, 金原出版, 東京, 1978.
-
57) Matsumoto, N. et al:Acta. Haematol. Jap. 36:46, 1973.
-
61) Jensen. W. N. and Lessin, L. S.:Seminars Haematol, 7:409, 1970.
-
65) Huber. H.:Science 162:1282, 1968.
-
66) Rosse, W. F. and Lauf. F. K.:Seminars. Haematol. 7:323, 1970.
-
71) 島峰徹郎:日血全書. 第4巻618, 丸善, 東京, 1965.
-
73) 脇坂行一:現代内科学大系, 血液造血器疾患, IIb, 203, 中山書店. 東京, 1962.
-
74) 上田英雄, 他:内科, 21:340, 1968.
-
75) 杉浦光雄:Medicina 14:1838, 1977.
-
76) 山本真博:肝硬変のすべて, p. 149, 南江堂, 東京・京都, 1975.
-
77) 志方俊夫, 他:肝臓17:417, 1976.
-
78) 高橋 豊:綜合臨牀 27:592, 1978.
-
80) Kawakita, Y, et al:Jap. J. Clin. Hematol. 14:1247, 1973.
-
87) Gomer, M M. R, et al:Surg. Gynecol. Obstet. 129:129, 1969.
-
89) Wintrobe, M. M.:Clinical Hematology. Chapt. 21, 27, 45, 56. Lea & Febiger, Philadelphia, 1974,
-
90) Crosby W. H.:in Hematology ED. Williams, WJ, Beutler, E, Erslev, AJ. and Rundles. R. W. p. 74, 611, McGraw-Hill. N. Y. 1977.
-
91) 脇坂行一, 内野治人, 刈米重夫:病態血液学 p.9, 71, 83, 191, 287, 308, 南江堂, 東京, 1977.
P.205 掲載の参考文献
-
1) 青木国雄, 大谷元彦:再生不良性貧血患者の全国実態調査 (第2報), 再生不良性貧血II:1〜8, 1974
-
2) 青木国雄, 大谷元彦:再生不良性貧血患者の全国実態調査 (第3報), 再生不良性貧血II:9〜28, 1974
-
3) 青木国雄, 清水弘之:再生不良性貧血の宿主要因, 再生不良性貧血III:1〜8, 1975
-
4) 服部絢一:日本の医学の1959. IV:168, 1959
-
5) 高久史麿, 武藤良知:Chloramphenicol と再生不良 性貧血に関する疫学的ならびに臨床血液学的検討. 再生不良性貧血V:79〜91, 1977
-
6) 市丸道人, 石丸虎之助:原爆放射線被曝と再生不良性貧血. 広島, 長崎の原爆被爆者の再生不良性貧血の発生率 (1950~1973). 再生不良性貧血IV:139〜145, 1976
-
7) 北畠隆, 他:放射線治療後の血液病発生状況の調査, 再生不良性貧血IV: 147〜156, 1976
-
8) 北畠隆, 他:本邦放射線技師における再生不良性貧血. 再生不良性貧血IV: 157〜160, 1976
-
9) 上田英雄, 他:最近経験せるゴムのり使用者の 再生不良性貧血症例について, 日本医事新報 No. 1849;3〜10, 1959
-
10) 上田英雄, 他:慢性ベンゾール中毒症の造血障害, とくにビニール加工作業 員の調査成績について, 内科5:871〜885, 1960
-
11) 島正吾, 他:再生不良性貧血の成因に関する 産業別疫学調査 (第二報). 再生不良性貧血III:19〜32, 1975
-
12) 青木国雄, 他:Chloramphenicol と再生不良性貧血の関連についての疫学的検討, 再生不良性貧血IV:33〜38, 1976
-
13) 長谷川彌人, 他:肝炎後再不貧の臨床統計的観察. 再生不良性貧血II:219〜226, 1974
-
14) Bottiger, L. E. ; Prelevalence and etiology of aplastic anemia in Sweden. A plastic Anemia, Univ. Tokyo Press. 1977, 171-180
-
15) 藤木典生, 他:再生不良性貧血の 臨床遺伝学的研究 (III) . 再生不良性貧血 V:45〜54, 1977
-
16) 瀬崎達雄:再生不良性貧血における血清 haptoglobin の遺伝型分類に関する研究, 再生不良性貧血V:67〜69, 1977
-
17) 高久史麿, 他:再生不良性貧血における造血幹細胞の動態. 再生不良性貧血 II:93〜96, 1974
-
18) 山田英雄, 他:再生不良性貧血の造血幹細胞障害に関する研究. 再生不良性貧血II:97〜107, 1974
-
19) 高久史麿, 他:再生不良性貧血における穎粒球ならびに赤血球系幹細胞に関する研究. 再生不良性貧血IV:1〜4, 1976
-
20) 永井清保, 他:再生不良性貧血患者白血球のCSF産生能とコロニー形成細 胞数. 再生不良性貧血III:51〜61, 1975
-
21) 田代浩二, 他:剖検統計による再生不良性貧血の病像の検討, 再生不良性貧血III:175〜181, 1975
-
22) 島峰徹郎, 他:再生不良性貧血骨髄の病理学的分類の検討, 再生不良性貧血 II:145〜150, 1974
-
23) 外村昌, 山田清美:再生不良 性貧血の 細胞遺伝学的研究. 再生不良性貧血 II:113〜114, 1974
-
24) 内野治人, 他:再生不良性貧血例における 骨髄細胞染色体分析に関する研究, 再生不良性貧血II:115〜120, 1974
-
26) Gardner, F. H.:A plastic anemia Syndrome in paroxysmal nocturnal haemoglobinuria, Aplastic Anemia. Univ. Tokyo Press, 1977, 273-284
-
27) Gardner, F. H., & Blum, S. F.:A plastic anemia in paroxysmal nocturnal hemoglobinuria. Semin. Hemat. 4:250-256, 1967
-
28) 三輪史朗, 他:再生不良性貧血の赤血球 glutathione reductase に関する 研究 (第3報). 再生不良性貧血V:173〜179, 1977
-
30) 植田穣, 他:再生不良性貧血患者の未梢血HbF量, 再生不良性貧血III: 249〜252, 1975
-
32) 田中正夫, 他:再生不良性貧血における胎児性造血 (HbF) の推移, 再生不良性貧血IV:333〜339, 1976
-
33) 滝川清治, 他:再生不良性貧血患者好中球の趨化性について, 再生不良性貧血III:253〜254, 1975
-
34) 市丸道人, 他:再生不良性貧血と好中球アルカリフォスファターゼ活性, 再生不良性貧血V:181〜184, 1977
-
35) 田口信行, 他:小児期再不貧の免疫グロブリンと末梢好中球NBT試験, 再 生不良性貧血III:329334, 1974
-
36) 柴田昭, 他:再生不良性貧血患者における白血球NBTテスト. 再生不良性貧血IV:341〜343, 1976
-
37) 菊池昌弘, 他:再生不良性貧血剖検例のリンパ組織について. 再生不良性貧血IV:315〜322, 1976
-
38) 高久史麿, 他:再生不良性貧血における末梢血リンパ球subpopulation. 再生不良性貧血III:291〜294, 1975
-
39) 市丸道人, 木下研一郎:特発性再生不良性貧血リンパ球の免疫能について, 再生不良性貧血III:303〜306, 1975
-
40) 原田実根, 服部絢一:再生不良性貧血における細胞性免疫能, 再生不良性貧 血III:307〜312, 1975
-
41) 山田英雄, 他:再生不良性貧血の末梢血リンパ球 subpopulation に関する検討, 再生不良性貧血III:295〜298, 1975
-
42) 岩崎一郎, 他:再生不良性貧血のリンパ球, 再生不良性貧血III:299〜302, 1976
-
43) 青木国雄, 他:特定病院における最近5年間の再生不良性貧血患者の頻度分布と5年生存率, 再生不良性貧血II:29〜38, 1974
-
47) Najean, Y., et al:A prospective analysis of 350 cases of aplastic anemia. A plastic Anemia. Univ. Tokyo Press, 1977, 181-184
-
48) 永井清保, 原宏:Chloramphenicol 投与により惹起された肝炎・再不貧症 候群, 再生不良性貧血II:233〜238, 1974
-
49) 柴田昭, 福田光之:Chloramphenicol -肝炎-再生不良性貧血症候群と考 えられる症例について, 再生不良性貧血II:239〜242, 1974
-
50) 山田英雄, 他:成人再生不良性貧血における血清免疫グロブリン値, 再生不良性貧血IV:277〜281, 1976
P.233 掲載の参考文献
-
1) 三輪史朗:溶血性貧血. In 新内科学大系, 第49巻, 血液・造血器疾患I, 中山書店, 1976:pp. 207〜244.
-
2) 松本昇:赤血球膜の異常. 膜 (MEMBRANE), 3(1):2〜12, 1978.
-
5) 小峰光博ほか:溶血性貧血患者の全国実態調査, 第二報, 遺伝性球状赤血球 症と免疫性溶血性貧血の臨床病態. 厚生省特定疾患溶血性貧血調査研究班昭 和50年度研究報告書 (班長三輪史朗), 1976, pp. 41〜55.
-
6) Miwa, S.:Congenital hemolytic anemias:A review of recent progress. Bull. Yamaguchi Med. School, 23:131-163, 1976.
-
7) Shohet, SB., Nathan, D. G., Livermore, B.M., Feig, S.A. & Jaffe, E.R.:Hereditary hemolytic anemia associated with abnormal lipid. II. Ion permeability and transport abnormalities. Blood, 42:1-8, 1973.
-
8) 三輪史朗:赤血球酵素異常による先天性溶血性貧血. 内科シリーズNo. 14 (中尾喜久編), 貧血のすべて, 南江堂, 1974, pp, 171〜187.
-
9) Stanbury, J. B., Wyngaarden, J. B. & Fredrickson, D. S. (eds.):The Metabolic Basis of Inherited Disease. 4th Ed., McGraw-Hill, New York, 1978, pp. 1396-1523.
-
10) Williams, W. J., Beutler, E., Erslev, A. J. & Rundles, R. W. (eds.):Hematology. 2nd Ed., McGraw-Hill, New York. 1977, pp. 453-544.
-
11) Valentine, W. N., Fink, K., Paglia, D. E., Harris, S. R. & Adams, W. S.:Hereditary hemolytic anemia with human erythrocyte pyrimidine 5:-nucleotidase deficiency. J. Clin. Invest., 54:866-879, 1974.
-
14) Valentine, W. N., Tanaka, K. R. & Miwa, S.:A specific erythrocyte glycolytic enzyme defect (pyruvate kinase) in three subjects with congenital nonspherocytic hemolytic anemia. Trans. Assoc. Amer. Physicians, 74:100-110, 1961.
-
15) Report of a WHO Scientific Group:Standardization of procedures for the study of glucose-6-phosphate dehydrogenase. WHO Techn. Rep. Ser. 366, 1967.
-
17) Beutler, E.:Red Cell Metabolism. A Manual of Biochemical Methods. 2nd Ed. Grune & Stratton, New York, 1975.
-
18) Beutler, E., Blume, K. G., Kaplan. J. C., Lohr, G. W., Ramot, B. & Valentine, W. N.:International Committee for Standardization in Haematology:Recommended methods for red-cell enzyme analysis. Brit. J. Haemat., 35:331-340, 1977.
-
19) 宮地隆興:ヘモグロビン異常. In 血液の病気, (今村幸雄ほか編), 中外医 学社. 1975, pp. 343〜363.
-
20) Bunn, H. F., Forget, B. G. & Ranney, H. M. (eds.):Hemoglobinopathies. W. B. Saunders, Philadelphia, 1977.
-
22) 宮地隆興, 柴田進:異常血色素症 (サラセミアを含む) に関する調査. 厚生 省特定疾患溶血性貧血調査研究班 昭和51年度研究報告書 (班長三輪史朗), 1977, pp. 127〜134.
-
23) 三輪史朗, 松本昇:貧血とその治療. メディカルリサーチセンター. 1977.
P.259 掲載の参考文献
-
1) 野見山一生, 青木国雄, 加藤孝之, 三輪史朗, 前川正, 藤岡成徳:溶血性貧 血に関する疫学的研究 (1) 全国患者調査-溶血性貧血の疫学的特徴. 厚生省特 定疾患溶血性貧血調査研究班 昭和50年度研究報告書. p.p. 11. 1976.
-
2) 恒松徳五郎, 他:後天性溶血性貧血-自己免疫性溶血性貧血症 (AIHD) を 中心として:内科, 31:643, 1973.
-
3) 恒松徳五郎, 他:後天性溶血性貧血-治療に必要な自己免疫性溶血性貧血症 の統計的数値. 本邦統計集, 日本臨床, 昭和49年7月, p. 1778.
-
5) Engelfriet, C. P., Borne, AE. G. KR. V. D., Becker, D. and Van Loghem, JJ.:Autoimmune haemolytic anemia;serological and immunochemical characteristics of the autoantibodies;mechanisms of cell destruction. Ser. Haemat., 7:328, 1974.
-
7) Rosenau, W.:Target cell destruction. Fed. Proc., 27:34, 1968.
-
8) Henney, C. S.:Studies on the mechanism of lymphocyte mediated cytolysis. II. The use of various target cell markers to study cytolytic events. J. Immunol., 110:73, 1973.
-
13) Ito, Y., Weinstein, M. A., Aoki, I., Harada, R. and Kimura, E.:The coil planet centrifuge. Nature, 212:985, 1966.
-
14) 神奈木玲児, 恒松徳五郎:自己免疫性溶血性貧血 (温式) における赤血球膜抵抗の研究. 厚生省特定疾患溶血性貧血調査研究班, 昭和51年度研究報告書, p. 225, 1977.
-
15) Dacie, J. V.:The haemolytic anaemias, congenital and acquired. II. The autoimmune haemolytic anaemias. P. Churchill Ltd., London, 1962.
-
16) Bielschowsky, M., Helyer, BJ. and Howie, J. B.:Spontaneous haemolytic anaemia in mice of the NZB/B1 strain. Proc. Univ. Otago Med. School, 37:9, 1959.
-
18) Hardin, J. A., Chused, T. M. and Steinberg, A. D.:Suppressor Cells in the graft vs host reaction.:J. Immunol, 111:650, 1974.
-
19) Barthold, D, R., Kysela, S. and Steinberg, A. D.:Decline in suppressor T cell function with age in female NZB mice. J. Immunol 112:9, 1974.
-
21) Cantor, H., McVay-Budreau, J., Hugenberger, J., Naidorf, K., Shen, F. W., and Gershon, R. K.:Immunoregulatory circuits among T-cell sets. II. Physiologic Role of feedback inhibition in vivo:Absence in NZB mice. J. Exp. Med. 147:1116, 1978.
-
22) Bach, J. F., Dardenne, M. and Salomon, J, C.:Absence of serum thymosin-like activity in adult NZB and (NZBxNZW) F1 mice. Clin. Exp. Immunol. 14:247, 1973.
-
23) Gershwin, M. E., Ikeda, R. M., Kruse, W. L, Wilson, F., Shifrine, M. and Spangler, W.:Age dependent loss in New Zealand Mice of morphological and functional characteristics of thymic epithelial cells. J. Immunol. 120:971, 1978.
-
24) 池原進, 川路尚徳, 笠原勝幸, 神奈木玲児, 坂口志文, 浜島義博, 増田徹: 自己免疫疾 患発症に 及ぼす 胸腺因子の効果, 日本免疫学会総会記録, 7: 109, 1977.
-
25) Goldstein, A. L, Guha, A., Zatz, M. M., Hardy, M. A. and Whote., A.:Purification and biological activity of thymosin, a hormon of the thymus gland. Proc. Nat. Acad. Sci. USA, 69:1800, 1972.
-
26) Goldstein, A. L., Low, T. L. K., McAdoo, M., McClure, J., Thurman, G. Rossio, T., Lai, C. Y., Chang, D., Wang, S. S., Harvey, C., Ramal, A. H. and Meienhofer, J.:Thymosin al;isolation and sequence analysis ofan immunologically active thymic polypeptide. Proc. Nat. Acad. Sci. USA. 74:725, 1977.
-
28) Ikehara, S., and Kannagi, R. unpublished results.
-
29) Ikehara, S., Kawaji, N., Kasahara, M., Kannagi, R., Sakaguchi, S., Hamashima, Y. and Masuda, T.:Spontaneous Autoimmune Disease in Rhino Mice, III. Effect of a Thymus Factor on the Development of Autoimmune Disease in Rhino Mice. Submitted.
-
35) Pirofsky, B.:Autoimmunization and autoimmune hemolytic anemias. Williams and Wilkins, Baltimore, 1969.
-
40) Murphy, S. and Lobuglio, A. F.:Drug therapy of autoimmune hemolytic anemia. Sem. Hematol., 13:323, 1976.
-
42) Worlledge, SM.:Immune drug-induced hemolytic anemias;Seminars in Hematology 10;327, 1973.
-
43) 三輪史朗, 恒松徳五郎:薬剤誘発性溶血性貧血の共同調査報告, 厚生省特定疾患溶血調査研究班, 昭和51年度研究報告書, 321, 昭和52年.
-
44) Dacie, J. V. et al., Paroxysmal nocturnal haemoglobinuria:Clinical manifestations, haematology and nature of the disease. Ser. Haematol., V. 3,:3. 1972.
-
46) Jenkins, D. E.:Diagnostic tests for paroxysmal nocturnal haemoglobinuria. Ser. Haematol V. 3:24,1972.
-
47) Hintz Jr, C. F.:Acid Hemolysis Revisited. Sem. Haemat., 13:201, 1976.
-
49) Mengel, C. E. et al.:Biochemistry of PNH cells. Ser. Haemat., V. 3:88, 1972.
-
52) Hartmann, RC. et al. Viewpoints on the management of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria (PNH) . Ser Haematol. v. 3:42, 1972.
-
56) Gardner, F. H. et al.:The use of clinical dextran in patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria. J. Lab. Clin. Med. 55:946, 1960.
P.276 掲載の参考文献
-
3) Gordon, A. S., Cooper, G. W. and Zanjani, E. D.:The kidney and erythropoiesis. Semin, Hematol. 4:337, 1967.
-
4) Fisher, W. J. et al.:Erythropoietin inhibitor in kidney extracts and plasma from anemic uremic human subjects. Blood 31:440, 1968.
-
7) 森山美昭:腎性貧血, 血液疾患最近の進歩くあすへの内科展望>, 高久史麿 編, 金原出版, p. 40, 1978.
-
8) Erslev, A. J.:Erythropoietic function of the kidney, in Physiology of the Human Kidney, edited by L. G. Wesson, p. 521. Grune&Stratton, New York, 1969.
-
9) 高久史磨:腎不全とエリトロポエチン, 日本臨床32:528, 1974.
-
12) Lange, K., et al.:Transketolase inhibition as a mechanism in uremic neuropathy. Uremia, ed. Kluthe, R., Berlyne, G. & Burton, B., Thieme, Stuttgart, p. 25, 1972.
-
15) Freedman, M. H. and Saunders, E. F.:Erythroid stem cell studies in chronic renal failure, 16th Intern Cong. Hemat. Kyoto, Japan, 1976.
-
16) Stewart, J. H., and Castaldi, P. A.:Uremic bleeding:A reversible platelet defect corrected by dialysis. Quart. J. Med. 36:409, 1967.
-
17) Richet, G. et al.:Acute erythroblastopenia due to anuria, Presse. Med. 62:50, 1954.
-
18) VanDyke, D. C. et al.:Erythropoietin therapy in the renoprival patient. Semiannual Report on Biology & Medicine, Donner Lad., Lawrence Radiation Lab., Barkeley, California, p. 127, 1967.
-
22) Nashan, D. G. et al.:Hematopoiesis in renal failure. Kidney Hormones, ed. by Fisher, J. W. Academic Press, New York, p. 411, 1971.
-
24) Allan. J. Erslev:Anemia of endocrine disorders. Hematollogy (Williams, Second Edition):p. 295.
-
25) 白倉卓夫:内分泌疾患と貧血. 「血液疾患最近の進歩」(高久史麿編):p. 160.
-
28) Tudhope:Anaemia in hypothyroidism. Incidence, pathogenesis, and response to treatment. Quart. J. Med., 29:513-537, 1960.
-
29) 前川正:内分泌疾患の貧血. 「新内科学大系 (49)」, 血液造血器疾患I:p. 344.
P.283 掲載の参考文献
-
1) 和田武雄:悪液質, 中外医学双書, 1968.
-
2) Crowther, D. & Bateman, C. J. T.:Hematological aspects of systemic disease. Malignant disease. 1:447, 1972.
-
3) 漆崎一朗:悪性腫瘍と貧血, 内科, 31:608, 1973.
-
4) 漆崎一朗:悪性腫瘍における貧血, 貧血のすべて, 14:285, 1974.
-
5) Brain, M. C., Azzopardi J. G., Baber, L. R. I., Pinco, G. F., Roberts, P. D. & Dacie, J. V.:Microangiopathic haemolytic anaemia and mucin forming adenocarcinoma. Brit. J. Haemat., 18:183, 1970.
-
7) 漆崎一朗:癌と貧血, 臨床血液, 14:425, 1973.
-
8) Firat, O. & Banzon, J.:Erythropoietic effect of plasma from patients with advanced cancer. Cancer, 31:1355, 1971.
P.290 掲載の参考文献
-
1) Wintrobe, M. M.:A plastic anemia. Clinical hematology, Lea and Febigar, Philadelphia, p. 1744, 1974.
-
2) 高久史麿, 青木国雄, 清水弘之:二次性再生不良性貧血の臨床疫学的検討- 特に薬剤との関連について-:再生不良性貧血IV (再不貧班昭和50年業績集) p. 45, 1976.
-
3) 高久史麿, 武藤良知:Chloramphenicol と再生不良性貧血に関する疫学的 ならびに臨床血液学的検討:再生不良性貧血V (再不貧班昭和51年業績集) p. 79, 1977.
-
5) Hiroshi Hara, Masatoshi Kohsaki, Kohji Noguchi and Kiyoyasu Nagai:Effect of Chloramphenicol on in Vitro Colony Formation from Erythrocytic Precursors. Amer. J. Haemat. (in press)
P.298 掲載の参考文献
-
1) 平嶋邦猛:赤血球系における障害の回復. 「放射線障害の回復」 江上信夫 編, p. 120, 朝倉書店, 1970.
-
2) 中尾喜久:原子爆弾被爆者及びX線照射動物の骨髄像の変化に就いて. 血液 討議会報告, 第5輯:361〜374. 永井書店, 大阪, 1953.
-
3) 市丸道人, 石丸寅之助:原爆放射線被曝と再生不良性貧血. 広島, 長崎の原爆被爆者の再生不良性貧血の発生率, 1950〜1973年, 再生不良性貧血IV (厚生省再不貧班昭50業績集):139〜145, 1975.
-
5) 北畠隆, 渡辺強, 斉藤明, 中村実:本邦放射線技師 における再生不良性貧血, 再生不良性貧血IV (厚生省再不貧班 昭50業績集):157〜160, 1975 (日本医放会誌36:225〜228, 1976)
-
6) Spiers, J., Cluff, L. E. and Urry, W.:A plastic anemia following administration of thorotrast J. Lab. Clin. Med. 32:147-154, 1947.
-
7) 森武三郎:トロトラスト晩発障碍の疫学的および病理学的研究. 放射線科学 20:91〜96, 1977.
-
8) 島峰徹郎, 森武三郎:トロトラストによる骨髄病変. 再生不良性貧血V (厚 生省再不貧班昭51業績集):123〜129, 昭51年.
-
10) 北畠隆, 斉藤明, 酒井邦夫, 稲越英機, 渡辺強, 日向浩:放射線治療による 再生不良性貧血誘発の可能性に関する疫学的推論. 再生不良性貧血V (厚生 省再不貧班昭51業績集):131〜135, 昭51年.
-
11) 青木國雄, 大谷元彦:再生不良性貧血患者の全国調査, 第2報. 再生不良性 貧血II (厚生省再不貧班昭48業績集):1〜8, 1974.
-
12) 北畠隆, 斉藤明, 日向浩:放射線被曝と再生不良性貧血発症との関連性につ いて. 再生不良性貧血IV (厚生省再不貧班昭50業績集):151〜155, 昭50年.
-
13) 粟冠正利:乳癌の放射線治療後の白血病頻度. 日本医放会誌, 24:466〜467, 1974.
-
14) 山崎岐男, 黒川茂樹, 北畠隆:乳癌照射と 白血病の誘発. 日本医放会誌, 29:44〜48, 1969.
-
15) Lange, R. D., Wright, S. W., Tomonaga, M., Kurasaki, H., Matsuoka, S. and Matsunaga, H.:Refractory anemia occurring in survivors of the atomic bombing in Nagasaki, Japan. Blood 10:312-324, 1955.
-
16) 市丸道人:原爆放射線による造血臓器障害. 臨床血液, 14:1255〜1263, 1973.
3. 各科における貧血
P.312 掲載の参考文献
-
1) 浅野清治:小児貧血, 金原出版, 1959.
-
2) 小児内科特集, 小児の貧血, 小児内科9巻8号, 1977.
-
3) 中山健太郎:小児期貧血の定義と分類. 小児内科, 9 (8):1177〜1180, 1977.
-
4) 中山健太郎, 中川俊郎:小児血液疾患の実態調査成績, 小児科臨床, 27: 1041〜1047, 1974.
-
5) 中山健太郎:健康小児の軽度貧血と鉄欠乏, クリニカ, 2 (1):241〜245, 1975.
-
6) Nakayama, K., and Nakagawa, T.:Prevalence and clinical states of aplastic anemia among children in Japan, in "A plastic Anemia"edited by Hibino, S. et al, Tokyo University Press, 1978.
-
7) 中山健太郎, 他:乳幼児の再生不良性貧血の分類と成因に関する調査成績, 昭和50年度再生不良性貧血研究班報告書, p. 267〜275.
-
8) 日比野進・編:再生不良性貧血, 医学書院 (印刷中)
P.331 掲載の参考文献
-
2) Nutritional Anemias, Report of a WHO Scientific Group, WHO Technical Report Series. No. 405, 1968.
-
3) Taguchi, H. et al,:Folic acid status in pregnancy in Japanese women. Acta Haemat. Jap. 34:128-136, 1971.
-
4) 安木邦昌:妊娠, 分娩, 産褥時の末梢血及び骨髄の血液像の変化について, 日産婦会誌, 16:417〜426, 1964.
-
5) 古谷博:妊婦の貧血に関する研究. 日産婦誌, 17:683〜692, 1965.
-
6) 本郷基弘, 他:妊娠貧血の研究 (1) . 臨床婦人科産科, 17:291〜297, 1963.
-
7) 本郷基弘:妊娠貧血における sideroblast に関する研究-骨髄細胞浮遊回転 培養法を応用して-. 日産婦会誌, 15:296〜304, 1963.
-
8) 本郷基弘:妊娠貧血に関する研究 (末梢血の検索を中心として). 日産婦会誌, 15:27〜36, 1963.
-
10) Reqirement of Ascorbic Acid, Vitamin D, vitamin B 12, Folate and Iron. Report of Joint FAO/WHO Expert Group. WHO Technical Report Series. No. 452, 1970.
-
11) 古谷博, 他:妊婦の貧血とその治療. 産婦人科治療, 29:25〜31, 1974.
-
12) 岡崎通, 島地泰敏:妊娠と鉄欠乏-妊娠における血清 transferrin の意義- 産婦人科の実際, 25:635〜646, 1975.
-
14) 漆崎一朗:血液学における Ferritin の意義. 目血会誌, 39:571〜583, 1976.
-
18) 田口博国, 他:食品中の葉酸含量に関する研究 (I) 各種食品の葉酸含量, ビタミン, 46:313〜318, 1972.
-
19) 三輪史朗, 他:溶血性貧血に関する全国疫学調査, 日本医事新報, No. 2746: 24〜31, 1976.
-
20) 恒松徳五郎:自己免疫性溶血性貧血の臨床, 日内会誌, 64:451〜460, 1975.
-
21) 星崎東明, 他:自己免疫性溶血性貧血と妊娠, 分娩. 臨床免疫, 4:705〜711, ] 972.
-
23) 岩崎一郎:再生不良性貧血の臨床, 日内会誌, 64:401〜410, 1975.
-
24) 星崎東明, 他:血液疾患と妊娠分娩, 日赤医学, 27:95〜104, 1975.
-
25) 中山志郎, 他:妊娠, 分娩と再生不良性貧血. 臨床血液, 14:659〜667, 1973.
-
27) 寺尾俊彦:血液疾患と妊娠分娩. 産婦人科治療, 32:305〜317, 1976.
-
28) 半田誠, 他:分娩後, 完全寛解導入に成功した急性白血病の1例. 臨床血液, 19:351〜355, 1978.
-
29) 小宮正文, 他:特発性血小板減少性紫斑病の全国疫学調査. 日本医事新報, No. 2738:27〜34, 1976.
-
30) 赤須文男:妊娠時の薬物療法. 現代産婦人科大系. 小林隆ほか監修, 第13巻 E, 薬物療法総論, P. 61〜72, 中山書店, 東京, 1972.
P.346 掲載の参考文献
-
1) Ehtisham, M., and Cape, R. D. T. ;Protocol for diagnosing and treating anemia. Geriatrics, 32:91, 1977.
-
2) 前川正, 衣笠恵士:老年期の正常血液像. 日血会誌, 20 (Suppl):105, 1957.
-
3) 前川正, 衣笠恵士:老人血液像. 日血全書1:160, 1963.
-
5) 白倉卓夫, 村井善郎, 武田敏雄, 森徳雄:老年者末梢血液像と赤血球産生能 の変化. 日老医誌15:151, 1978.
-
6) 亀山正邦:部位別にみた脳梗塞の成因. 日本臨牀, 35:206, 1977.
-
7) 目比野進, 瀧田資也:老年者と血液. Geriatric Medicine 10:55, 1972.
-
9) Trentin, J. J.:Influence of hematopoietic organ stroma (Hematopoietic inductive microenvironments) on stem cell differentiation in regulation of hematopoiesis. Vol. 1, edited by Gordon, A. S. p 159. Appelton-Century-Crofts, New York, 1970
-
10) 白倉卓夫, 田中英雄, 武田敏雄, 村井善郎:老年者のHemoglobin濃度と血中Erythropoietin 活性値. 医学のあゆみ 93:316, 1975
-
11) 白倉卓夫, 村井善郎, 武田敏雄:老年造血幹細胞プールの変化, 96:507, 1976
-
12) Takaku, F.:Studies on the anemia in the aged with special reference to the production and destruction of erythrocytes. Acta Haemat. Jap. 22:464, 1959
-
13) 平木潔:老年者の骨髄造血機能の特長について. 日老医誌, 8:47, 1971
-
14) 平木潔, 長尾忠美:老年者における血液疾患の特徴. Geriatric Med. 10: 7, 1972
-
18) 滝川清治, 平岩甫, 米本剛:老年者の血液所見について. 臨床の日本, 2: 385, 1960
-
19) Elwood, P. C., Shinton, N. K., Wilson, C. I. D., Sweetman, P., and Frazer, A. D.:Hemoglobin, vitamin B 12 and folate levels in the elderly. Brit. J. Haemat. 21;557, 1971
-
22) 海老原隆郎:老年者貧血に関する研究. 東京医科大学雑誌32:1065, 1974
-
23) 野手信哉:老年者貧血とホルモン. 日老会誌, 1:182, 1964
-
24) Parsons, P. L., Withey, J. L., and Kilpatrick, G. S.:The prevalence of anaemia in the elderly. Practioner 195:656, 1965
-
28) 前川正, 衣笠恵士, 高久史磨:老年病学, 第4章, 血液疾患. 村上元孝, 亀山正邦編, 南江堂, p332, 1976
-
29) 脇坂行一:わが国における 白血病の 地理病理学的観察. 内科17巻 No. 2, 225, 1966
-
30) 与那原良夫, 伊藤宗元, 栗林宣雄:高令者における白血病. 診断と治療, 56:505, 1968